「1973年」カテゴリーアーカイブ

福山空襲を記録する会

福山空襲を記録する会 設立:19730724

歩み

年月日 事項
19730724 「福山空襲を記録する会」発足
19750808 『福山空襲の記録』発刊
19751208 会報『福山空襲』創刊号発刊
19770806 福山空襲展、於天満屋。~8月10日。
19770808 会報『福山空襲』8号
19770807 第7回戦災・空襲を記録する全国連絡会議。於中央公民館。

全国平和教育シンポジューム開催概要

全国平和教育シンポジューム開催概要

年月日 会場 メモ
1 19731013~14 広島女学院中学校  <基調報告>石田明 、 <基調提案>藤井敏彦
2  19740601~02 <基調報告>石田明、<記念講演>星野安三郎
3  19750614~15  広島市幟町中学校  <基調報告>石田明、<記念講演>早乙女勝元
4  19760612~13  広島市幟町中学校  <基調報告>石田明、
5  19770611~12   広島市幟町中学校  <基調報告>石田明、
6
7  19790602~03  広島市幟町中学校  <基調報告>石田明、
8  19800920~21  広島市  <基調報告>石田明、<記念講演>藤原彰
9  19810620~21   広島市  <挨拶>森田俊男、<基調報告>石田明、<記念講演>沼田稲治郎
10  19820918~19 広島市   <基調報告>石田明、<記念講演>栗野鳳
11  19830618~19  <基調報告>空辰男、<記念講演>太田堯
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23  19950624~25   広島市立幟町中学校
24  19960622~23  広島市立本川小学校
25
26
27
28
29  20010623  広島女学院大学
30 20020915-16 広島修道大学

200309

青年平和文化講座(創価学会)

青年平和文化講座(創価学会) 1973年~

http://www.pv-hiroshima-soka.jp/activity/lecture/backnumber/

 

年月 講師 肩書(当時) テーマ
197308 原田東岷 外科医 ヒロシマの外科医として
197404 伊藤満 創価大学教授 人権と平和
197608 熊田重克 中国新聞論説副主幹  現代における核の状況
197608 丸山益輝 広島大学教授 広島の青年の役割
198003  今堀誠二 広島女子大学学長  私にとってのヒロシマ
198004 畑博行 広島大学教授   日本と平和主義
198007 高橋昭博 原爆資料館館長   私の被爆体験と広島の心
198203 熊田重克 中国新聞論説主幹   広島と沖縄を結ぶ想像力
198302 豊永恵三郎 広島電機大学付属高校教諭  朝鮮・韓国人被爆者と私達
198308 深川宗俊 歌人  朝鮮・韓国の被爆者
198310  伏見康治 元日本学術会議会長  地平から平和の巨塔を
198404 日隈健壬 広島修道大学教授   21世紀の広島が見える
198408 北西允 広島大学教授  反核・平和運動の状況と展望
198503 磯野恭子 山口放送テレビ制作部次長   生命(いのち)の鼓動を伝えて
198504 山田浩 広島大学教授  これからの平和問題と私達
198603  片岡徳雄 広島大学教授  いま、教育の原点を考える
198706 川本義隆 原爆資料館館長   世界のヒロシマ 使命と責任
198709 大野允子 児童文学作家  あなたへのメッセージ
198711 秋葉忠利 広島修道大学客員教授 ヒロシマの心と広島に住む若者の役割
198802 小倉桂子 HIP代表   一人の力が平和の万波に
198805 二宮皓 広島大学助教授  世界のなかのヒロシマ
198809 目瀬守男 岡山大学教授   地域活性化と青年の役割