「09今堀誠二」カテゴリーアーカイブ

アジア研究半世紀の軌跡(今堀誠二)

『アジア研究半世紀の軌跡 今堀誠二遺稿集 』(今堀百合子編 刊、2002年5月9日)目次

1ー1 エッセイ
1-2 中国研究
1-3 平和
人類におけるヒロシマ
原爆被害者援護法についての意見書
中国と私、そしてヒロシマ
Ⅰ 序
Ⅱ 中国研究
Ⅲ 日中関係と世界の平和
 Ⅳ ヒロシマ
 原爆被爆四十周年への提言
 人類の平和への歩み
 1―4  教育
 人類の過去・現在・未来-教育の役割への洞察-
 2-1  人間
 今堀先生の学士院賞受賞を祝して(鈴木修次)
 今堀誠二先生-明日への旅人(喜多村和之)
 私の観た今堀先生( 藤川行平)
 今堀中国学の真髄-「中国封建社会の構成」刊行によせて-( 小林文男)
2ー2  追悼
 追悼のことば(中国・朝日・毎日) 弔辞(瀬戸内寂聴・横山英・天野実) 難波紘二 小林正典 小林惇  惜別録(読売新聞)森田定治 吉田嘉清 新島淳良 河地重蔵 今永清二 庄野直美 「青眼」序言 田中伸武 渡辺則文 大牟田稔 栗原貞子
2-3  思い出
 ヒロシマに殉じた兄のこと(今堀宏三)
誠二と私(今堀和友)
 兄の思い出(今堀百合子)
3
 今堀誠二略歴
 功績調書
 今堀誠二学位請求論文調査要旨
日本学士院賞受賞審査要旨
 各務賞「優秀図書」選評
 谷本清平和賞受賞者プロフィル
 あとがき
 研究業績目録

今堀誠二交遊抄

野にありて―今堀誠二交遊抄―

出典:『歴史家の旅 』(今堀誠二、勁草書房、1993年10月20日)pp.216~253

朝日新聞広島版(中川正美記者)に15回連載(1988年3月10日~4月1日)

見出し 人物 備考
1 幼なじみ 峠三吉(原爆詩人) 1953年3月10日未明、死亡。36歳
2 寡黙の人 重藤文夫(広島赤十字病院院長、原爆病院初代院長) 1982年没
3 秘密出版 正田篠枝 歌人
4 番外会見
5 危険な旅
6 TV対談
7 最後の声
8 庶民官僚
9 闘士二人
10 幻の映画
11 論敵同士
12 首相談判
13 抗議の書
14 中国開眼
15 七十自述

 

 

今堀誠二資料

今堀誠二資料

冊子・本
広島大学在職中における研究業績目録 1939―1977(今堀誠二)
日本学士院賞受賞記念冊(今堀誠二、1980年8月)
今堀誠二先生広島女子大学在職期間業績目録―1977年8月~1987年12月(今堀誠二先生業績目録刊行会、1988年9月)
 青眼―今堀先生の御逝去を悼んで(今堀杯争奪広島大学教職員親睦庭球大会第20回記念、藤川行平編、1992年11月27日)
歴史家の旅(今堀誠二、勁草書房、1993年10月20日)
アジア研究半世紀の軌跡 今堀誠二遺稿集 (今堀百合子編 刊、2002年5月9日)
資料
今堀誠二文書仮目録(広島県立文書館、2007年1月)<請求199608>https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki_file/monjokan/mokuroku/199608imahori.pdf

今堀誠二先生略年譜

今堀誠二先生略年譜

出典:『carnet 手帖 VOL.1  NO1』(1999.11.3)発行:水原肇

年月日 事項
19141027 大阪市天王寺区寺田町で出生
193903 広島文理科大学史学科卒業。同大学副手。
193905 外務省留学生として中国に出張。~12月。
194506 広島文理科大学助教授。臨時召集により10月まで軍務。8月中旬から1か月余広島市で被爆災害の救済にあたり、また、9月中旬広島市郊外大野町の台風災害により埋没した病院の発掘遺体収容作業に従事。このため兵役解除は同時入隊者より2か月遅れ、10月7日に除隊し、大学に復職。
195004 36才で文学博士。
195105 広島大学教授に昇進。
196602 外務省特別研究員。引き続きアメリカ国務省招待で5か月欧米に出張。
196902 外務省特別研究員として香港に駐在(~1945年4月)
197103 内閣官房国際問題懇談会委員
197202 外国出張。台湾ほか東南アジア諸国。
197204 教養部長。大学紛争、総合科学部創設に当たる。
197304 外交問題懇談会委員。
197406 広島大学総合科学部初代学長。
197709 広島女子大学学長。広島大学名誉教授。
198712 広島女子大学学長を退任。同大学名誉教授。
198804 勲二等瑞宝章の叙勲。
199207 「谷本清平和賞」受賞
19921009 逝去