広島県史 原爆資料編

広島県(編・刊)、1972年3月31日

目  次

口絵

仁科芳雄書簡(玉木英彦氏蔵)/仁科芳雄ノート(仁科記念文庫蔵)/原子爆弾の植物に与えた影響(中山弘美氏蔵)/原子爆弾に依る広島戦災医学的調査報告(大橋成一氏蔵)/原子爆弾傷(大橋成一氏蔵)/救護所開設要図(山科清氏蔵)/陸軍省に入った海外情報(新妻清一氏蔵)/大本営調査団報告草稿(新妻清一氏蔵)/被害状況(新妻清一氏蔵)/学研調査団資料(都築正和氏蔵)/京大調査団遭難の地(木村毅一氏蔵)/原子爆弾熱傷(菊池武彦氏蔵)/死没者連名簿(厚生省引揚援護局調査課蔵)/死没者名簿(厚生省引揚援護局調査課蔵)/県庁焼跡(桐原松雄氏蔵)/上からの爆風により裂かれた立木(山岡彦人氏蔵)/東警察署検視調書(広島県警察本部捜査一課蔵)/可部警察署検視調書(安佐郡佐東町役場蔵)/原子爆弾による被害状況調査票(広島市平和文化センター蔵)/町村役場資料/広島市義勇隊草津大隊資料(小川新氏蔵)/国民学校日誌/広島市に寄せられた世界の声(広島市渉外課蔵)/黒田メモ(黒田秀俊氏蔵)/アメリカ紙の原爆報道(大下応氏蔵)/パーチェットのヒロシマ報告(米国議会図書館蔵)

解説(今堀誠二)

第一部 戦争末期の防衛体制

T防空対策

警防団の非常応援につき通達/防空態勢の緊急整備につき通達/防空日強化につき通達/空襲時における寺院教会活動につき通達/軍管区の改編に伴う防空警報につき通達/投下弾等届出につき通達/敵襲時における情報放送周知方につき通達/敵機空襲による被害情報/県警備隊活動状況/義勇隊結成協議会における県知事訓示要旨/敵機投下の文書図画等届出につき通達/防空態勢の再強化につき通達/呉空襲被害の状況と対策/空襲勃発の際に町村としての対策につき通達/宮内村国民義勇隊日誌

U疎開対策

重要工場分散疎開につき通達/広島師団緊急軍需品疎開につき通達/人員疎開実施につき通達/寺院本堂使用につき通達/員疎開受入につき通達/広島県学童疎開要綱/疎開受入戸数並に人員調につき通達/疎開者等受入につき通達/国民義勇隊員出動指令

V避難対策

罹災者避難実施計画につき通達/罹災者収容・給食・医療救護計画につき依頼/空襲による罹災者の取扱につき通達/罹災避難者の相談斡旋につき通達/空襲時の待避指導につき通達/空襲罹災者の鉄道乗車取扱につき通達/罹災者疎開者等の受入態勢整備強化につき通達/空襲罹災者救護につき通達/広島市大避難実施要領/戦災保護法による避難所設置に伴う経費につき通達/罹災証明書交付につき通達/県庁の移転先につき通知/転入戦災者の援護につき依頼/罹災者疎開者等受入体制の整備強化並に家賃につき通達

W配給対策

警報発令下の食糧配給につき通達/空襲罹災者に対する主要食糧配給につき通達/空襲時の衣料雑貨配給につき通達/罹災者に対する給食対策につき依頼/非常炊出計画につき通達/戦災者生活必需物資調達につき通達

第二部 原爆被災の記録

T戦災記録

広島市空爆直後における措置大要//八月六日広島市空襲被害並に対策措置に関する詳報/広島市空襲被害に関する報告

U救護活動

1医療活動

救護所名一覧/救護斑応援状況日別調/爆死・火傷・外傷・圧死者数日別調/収容・外来・死亡者数日別調/外来患者数日別調/応援救護班旅費日当調

2県・地方事務所・警察

知事告諭/広島市罹災状況並にこの受入につき通達/藁ゾウリ供出につき依頼/罹災者調査につき依頼/広島市戦災者につき通達/罹災者の受入状況につき依頼/罹災者処遇につき通達/罹災者名簿につき依頼/戦災者救護につき通達/県知事告示/戦災者調査につき通達/炊出給食につき照会/戦災者の受入可能状況調につき通達/広島市戦災見舞・救護活動に対する県知事礼状/戦災者就業督励につき通達/広島市空襲人的被害調査につき依頼/戦災援護用必需物資につき照会/罹災者用衣料配給につき依頼/応援救護班派遣状況につき照会/戦災者等調につき照会/戦災者越冬対策につき通達/戦災者等調査につき通達/疎開者推災者都市復帰につき通達/広島市空襲人的被害調査につき依頼/戦災当時避難者数につき照会

3町村(佐伯郡宮内村)

宮内村日誌/罹災者収容諸件/罹災者収容給食調/罹災者食糧特別配給帳/戦災者弔慰金見舞金支給報告

4義勇隊(広島市草津大隊)

広島市草津義勇大隊日誌/

広島市草津義勇大隊活動模様/広島市草津救護所救護人員及義勇隊出動者表/広島市草津義勇隊出動者日当日別調/広島市草津救護所・連合町内会戦災者統計/広島市草津義勇大隊物資受入覚/広島市草津義勇大隊物資調達覚/広島市草津救護所物資購入費覚/広島市草津義勇大隊非常災害応急特配申請書/広島市草津義勇大隊給与日誌/広島市草津義勇大隊金銭出納簿

5学校

広島市立高等女学校経過日誌/安田高等女学校被爆日誌/比治山高等女学校日誌/修道中学校被爆日誌

V被爆者の手記

さいやく記(森滝市郎)/病中日誌(竹原精一)/従軍日記(井西隆人)/医療日誌(伊藤益次)

第三部 原爆調査団の活動

T調査報告日録

呉工廠電気実験部長新爆弾調査につき意見具申書/陸軍省広島災害調査班速報策一号/陸軍省広島災害調査玖速報第二号/陸軍省広島災害調査班速報策三号(電報)/呉鎮守府司令部広島空襲被害状況調査報告/陸軍船舶練習部広島爆撃に関する資料/陸軍省広島災害調査班速報第四号(電報)/陸軍省広島災害調査班速報策四号/陸軍省広島災害調査班速報第五号/陸軍省広島災害調査班速報第六号/陸軍省広島災害調査班広島市爆撃における戦訓/呉鎮守府広島派遣救護隊任務報告/陸軍航空本部技術部広島爆撃調査報告/陸軍船舶司令部獣医部広島における馬匹被害状況報告/陸軍省広島災害調査班速報第七号(電報)/陸軍省広島災害調査班速報第七号/陸軍省広島災害調査班速報第八号/技術院参技官広島市被害状況調査報告/陸軍省広島災害調査班速報策九号/陸軍省広島災害調査班総軍々医部長に対する状況報告/広島文理科大学広島市爆撃に関する報告

U軍調査団

1陸軍省広島災害調査班

陸軍省広島災害調査班行動表/陸軍省広島災害調査班業務実施上の着眼事項/陸軍側及海軍備調査概要/陸軍省広島戦災再調査既報告/陸軍省調査報告

2大本営調査団

新妻メモ−損傷状況/第二総軍参謀軍偵一機準備につき連絡/陸軍省軍事課特殊研究処理要領/技術院新型爆弾に対する民防空指導要領覚書

3その他

広島第一陸軍病院戦災患者取扱につき通牒/中国軍管区司令部衛生速報/広島第一陸軍病院長原子爆弾傷の治療法につき通牒

V理化学研究所

仁科芳雄書簡(玉木英彦宛)/仁科芳雄連絡メモ(田島英三宛)/仁科秀雄ノート/参考資料1〜2仁科芳雄報告(新聞発表)/中山弘美メモ/中山弘美ノート/理研調査班原子爆弾調査中間報告

W大学調査団

1東京大学

都築正男論文/参考資料3〜7都築正男報告(新聞発表)/木村健二郎書簡(中山弘美宛)/大橋成一書簡(井深健次宛)

2京都大学

荒勝文策談話/参考資料8荒勝文策報告(新聞発表)/清水栄日記/中国軍管区原子爆弾災害調査班々員出欠簿/京大調査団食事点検表/菊池武彦日記

3大阪大学

浅田常三郎メモ/広島市戦災地区土壌放射性物質の有無調査成績/参考資料9〜10浅田常三郎報告(新聞発表)

4九州大学

篠原健一メモ/篠原健一書簡(仁科芳雄宛)/石川数雄講演原稿

X原爆映画ロケ班

広島・長崎ロケ日記/広島日誌(抄録)

第四部 原爆に対する国際的反応

T戦時下の外国情報

トルーマン声明/アトリー声明/スチムソン声明/その他の情報

U海外の新聞論調

1報道

アメリカ

トルーマンの艦上発表/原子爆弾は原子時代に平和をもたらすか/法皇庁の原爆観/原子爆弾の経済的効用/”原子沙漠”の恐怖を笑殺/参考資料11/ロシアの原爆報道/原子爆弾の軍事的意義/原子力に対する科学者の期待/原爆犠牲者の遷延性死について/広島の被爆報道に接した科学者の見解/J・F・ダレス、原爆に抗議/原爆惨禍の両市に生命甦える/原爆投下は政治目的のため

2ヒロシマからの現地報道

ノー・モア・ヒロシマ

3社説

アメリカ

原子爆弾/平和への至上命令/峻厳な一つの選び/原子という寓話/日本の講和への動き/日本の講和の申出/アメリカ原子力の残虐性/原子力の犯罪性

4投書

アメリカ

原子爆弾への抗議/原子爆弾の効用/原子爆弾への当惑

イギリス

バーナード・ショオーの意見

5その他

アメリカ

世界の名言集/東京朝日の閉鎖

中国

原子爆弾について/原爆で平和をかち取ることはできない/参考資料12

第五部 平和への努力

T原爆への抗議

米機の新型爆弾による攻撃に対する日本政府の抗議文

U広島の再建

新生一年−原子沙漠に灯は点る/平和都市建設の中心課題(平和会館)

V朝鮮戦争前後の取り組み

平和婦人大会平和宣言/平和擁護広島大会宣言/広島市平和擁護委員会の訴え/全造船本部平和署名への要請/八・六前の広島の動向/八・六広島平和擁護大会/原爆の図展/国労広島支部平和世論調査

W原水爆禁止運動

原水爆禁止署名運動全国協議会準備会/原水爆禁止県民運動/一○○万人署名/黒田秀俊メモ

X被爆者の歩み

原爆の子の記念像碑文/広島子供を守る会経過報告/広島子どもを守る会五か年の日誌/広島子どもを守る会青年部の歩み/あゆみ新聞発展史/広島県原爆被害者大会の宣言と決議/広島県被害者団体協議会の歩み/折鶴の歩み/原爆被害者の歩み

Y被爆者援護

復員庁原子爆弾関係による死没者及状況不明者の処理要領/厚生省中部復員局広島支部原子爆弾による在広島市諸部隊被害状況/引揚援護庁戦傷病者戦没者遺族等援護法の事務について通達/厚生省中部復員局広島支部広島における原爆関係軍人軍属状況不明者及身分死因調査計画/厚生省中部復員局広島支部原爆関係調査審査上の特性/陸軍関係原爆死亡者の死亡原因究明業務処理に基く予算措置について伺い/服部達太郎メモ/地婦連原爆被害者実態調査結果表/原爆被害者救援の動き

Z八・六宣言への反応(書簡)

オーストラリア平和擁護連盟/A‐パーカー/核兵器禁止運動ウェストミッドランド支部

[国・県の対応

原爆裁判判決/広島県議会決議

\原爆体験の継承

日本政府による原爆被災白書の作製に関する要望書/広島市長ドーム保存の訴え/被爆地図復元の論理と構想/被爆教師の会結成/ヒロシマ会議

資料解題−付調査概要

探訪:原爆資料所在目録

年表

あとがき

<「広島県史[原爆関連分4冊]」へ