Y | M | D | NEWS1 |
95 | 04 | 12 | 「やめんさい植樹祭!広島県ネットワーク」の代表ら、広島市の平和記念公園の「平和の水」を天皇の「お手植え」した苗木にまくのをやめてほしい、など13項目の公開質問状を県に提出。 |
95 | 04 | 20 | 広島県、第40回全国植樹祭に出席する天皇・皇后の日程を発表。天皇として初めて広島市の原爆資料館を視察予定。 |
95 | 05 | 20 | 広島県警と他県からの応援合わせて3500人、天皇・皇后広島入りにともなう警備。 |
95 | 05 | 20 | 天皇・皇后、広島入り。平和記念公園の原爆慰霊碑に献花、原爆資料館を視察、原爆養護ホーム舟入むつみ園を慰問。天皇が原爆資料館を視察するのは初めて。 |
95 | 05 | 20 | 天皇陛下奉迎歓迎広島県委員会、両陛下を歓迎するちょうちん行列を広島市内で実施。約4000人が広島護国神社前に集合、小雨の中、城南通り−白島通り−広島城二の丸まで行進。 |
95 | 05 | 21 | 長崎新聞「原爆慰霊碑供花−両陛下平和資料館も見学−広島」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 読売新聞「天皇・皇后両陛下−原爆碑に献花」 |
95 | 05 | 21 | 中国新聞「両陛下、広島入り−にこやか 市民ら歓声−「一生の想い出」、「幸せ」−行く手に人垣、歓迎行列も」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 中国新聞「両陛下を迎えて−戦後50年ヒロシマは…−史実見直しの時/平和植樹に意義−冷静に受け止め/平和の思い期待/悲惨さ伝わった/歴史共有の一歩」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 朝日新聞「両陛下が初めて原爆資料館見学」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 朝日新聞「両陛下−被爆者に歓迎され−原爆慰霊碑に献花−きょう植樹祭」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 中国新聞「原爆ホーム、幸せの響き−舟入むつみ園両陛下ご訪問−皇后さま飛び入り共演−被爆者「優しい人」」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 毎日新聞「広島−両陛下、原爆資料館を見学−戦後50年天皇として初−平和へ願い新たに」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 毎日新聞「天皇陛下原爆資料館訪問−「昭和天皇に見てほしかった」−「歴史的意義」の声の一方で−被爆者、複雑な反応」 |
95 | 05 | 21 | 毎日新聞「原爆養護ホーム「むつみ園」ご訪問−皇后さまハンドベル演奏−両陛下、一人ひとりに質問」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 読売新聞「両陛下被爆地で温かい笑顔−原爆ホームでは合奏も」[天皇] |
95 | 05 | 21 | 第46回全国植樹祭、広島県立中央森林公園で開催。天皇・皇后など1万2000人が参列。天皇、挨拶の中で原爆被害に言及。 |
<「対立する原爆被害観」 <「日本指導層の原爆被害観」 「天皇とヒロシマ・ナガサキ」へ