(1949年4月11日~53年5月30日)
[メモ]『原爆資料保存委員会経過報告』(長崎市原爆資料保存委員会、1959)]をもとに構成した。
昭和24. 4.11 第1回原爆資料保存委員会設立協議会
[協議事項]
1.会則の説明、並一部改正の件
2.委員の委嘱の件
3.資料収集の周知の件
4.写真展の開催の件
5.原爆地の実地調査の件
[経過]4月14日現地調査を実施。
昭和24. 4.14 第2回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.火の見台(外人墓地)、石鳥居(山王神社)、石像(浦上天主堂)、 石門(城山小)、水タンク(けい浦学校)、ベッド(マリヤ学院)、 等の資料を平和公園に移す件
[経過]給水タンク昭和25年2月平和公園に移転
昭和24. 5. 6 第2回原爆資料保存委員会
原爆資料館の開設を決議
昭和24. 5.13 第3回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.原爆火傷者の写真撮影の件
2.資料館大型資料配置の件
3.寄捨箱設置の件
4.資料館に花壇設置の件
5.絵画買上の件
昭和24. 5.13 第4回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.被爆樹木を平和公園に移植する件
2.被爆植物の影響統計表作成の件
3.文化会館設置の件
[経過]被爆枯木を昭和25年3月平和公園に移転
昭和24.12. 9 原爆資料保存委員会現地調査
[協議事項]
1.原爆資料館の視察調査(資料の展示方法、展示資料の整備)
2.浦上天主堂を視察
[経過]浦上天主堂に廃きょを資料として保存するよう申入れる
昭和25. 6.29 第1回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.資料を学術的に科学的に収集する
2.浦上天主堂・山王神社・紡績会社跡・医大その他10ケ所の原爆材指定の件
3.委員会規則の整備
[経過]7月に委員会規則を改正、改正に伴い委員を委嘱
昭和25. 7.24 第2回原爆資料保存常任委員会
[協議事項]原爆中心塔の件
昭和25. 8.17 第3回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.原爆中心塔建設の件
2.パノラマ製作の件
3.農産物に対する影響研究発表(古野氏)
4.原爆資料被災者状況記録収集の件
昭和26. 3.28 原爆資料保存委員会現地調査
[協議事項]文化会館建設用地視察
昭和26. 8. 3 第1回原爆資料保存委員会
[協議事項]浦上天主堂の壊壁保存の件
昭和26. 9.18 第2回原爆資料保存委員会
[協議事項]浦上天主堂残存物保存の件
昭和26.12.25 第3回原爆資料保存委員会
[協議事項]如己堂保存の件
昭和28. 1.14 第1回原爆資料保存委員会
[協議事項]原爆娘治療の件
昭和28. 1.20 第2回原爆資料保存小委員会
[協議事項]
1.原爆の図の作成の件
2.被爆者の体験記保存の件
3.パノラマ作製の件
4.天主堂さく作製の件[ママ]
5.傷害者写真保存の件
6.治療対象者範囲拡大の件
7.26日の現地調査の件
8.委員長広島派遣の件
昭和28. 1.26 原爆資料保存委員会現地調査
昭和28. 3. 7 第3回原爆資料保存委員会臨時総会
[協議事項]
1.28年度に於ける事業計画の件
2.委員長広島視察報告の件
昭和28. 5.30 第4回原爆資料保存委員会
[協議事項]
1.スライド並模型製作の件
2.原爆図絵製作の件
3.「長崎原爆被害概況」パンフレット出版の件
4.長岡省吾氏招聘の件
5.ABCC田中直氏委員会嘱託推薦の件
6.浦上天主堂廃きょ保存の件
7.資料館新設の件
[経過]
1.8月スライド長岡氏によって作製さる。36カット2本。
2.29年3月、丸木・赤松夫妻共同作2枚屏風式100000円
3.7月パンフレット「原爆の長崎」10000部発刊
4.6月に招聘
[以下略]