「婦人民主クラブ」カテゴリーアーカイブ

航路二十年 婦人民主クラブの記録

『航路二十年 婦人民主クラブの記録』(婦人民主クラブ二十年史編纂委員会編、 婦人民主クラブ、19671101)

内容<作業中

部章節
最初の5年
1章 婦人民主クラブと新聞の誕生
1  婦人民主クラブができるまで 8
2  『婦人民主新聞』の発刊と経営権の確立 15
2章 草の根の婦人組織として
1  地域に根を下ろす組織 20
2  初期支部の活動 23
3   全日本婦人大会不参加の意味 29
3章  組織活動の発展 34
1  共闘活動はじまる 34
2  地域市民活動の芽生え 38
3  味噌・醤油も文化問題も 41
4  朝鮮戦争の圧迫の中で 44
4章   二度と戦争のない未来を 49
1  いち早くかかげた平和の旗 49
2   世界の婦人とともに 60
5章  朝鮮戦争下の平和の誓い 65
1  平和戦線の統一をめざして 65
2  一年間の平和署名 70
6章  第六章 政党の私物化に抗して 78
1  婦人民主クラブと政党 78
2  五○年問題 84
1951年から60年まで
7章  婦民再生-地域活動を積み上げて 102
1  財政の危機をくぐって 102
2  地につくPTA活動 105
3  成功した黄変米拒否運動 116
8章  手をつなぐ婦人の組織 123
1  婦人戦線統一への動き 123
2  母親大会と婦人民主クラブの果たした役割 128
9章  地域をかえる支部の活動 138
1  勤評反対運動にとりくむ 138
2  自治体政治に目をむけて 147
10章  平和のために! 湧きおこる国民運動 154
1  原水爆禁止をめざして 154
2  基地反対運動 165
3  世界の婦人と手を結んで 174
11章  組織・新聞一体の奮戦-新聞代値上反対運動 181
12章  不服従の決意-安保条約に反対して 200
 1 警職法・社教法に反対する婦人たち 200
2 平和と民主主義を守って-安保闘争に全力あげる 205
安保のたたかいののち
13章 政党系列化の進展と平和運動の分裂 218
1  固められる安保体制 218
2  婦人組織づくりの波紋 221
3  原水爆禁止運動の分裂と婦民の苦悩 232
14章 安保体制下の諸運動
 1   巻きこまれる戦争危機に立ちむかって 244
2 小児マヒを追放する 249
3 高校全入・増設運動 255
 4  政治のしくみに目をむける物価値上反対運動 259
5 出産費はすべて国の手で 263
6 有害洗剤のボイコット、その他 265
 7  婦民、事務所を買う 268
15章  労働婦人のもんだい 272
16章  組織活動と自己変革 287
17章  これからの婦人民主クラブの課題 295
あとがき(佐多稲子)
年表:婦人民主クラブ20年の歩み