SSDII行動日本代表団 代表団の行動 19820603~19820625
出典:第2回国連軍縮特別総会に核兵器完全禁止と軍縮を要請する国民運動推進連絡会議『地球を覆う草の根のうねり-SSDII行動日本代表団の記録1982.6.4-6.24』(19820601)
目次
| はじめに(国民運動推進連絡会議の発足からニューヨーク行動に至る経過の概要) | |
| 代表団の行動日誌―核兵器完全禁止と軍縮の声を、国連へ、全世界へ 〇ニューヨーク行動、〇ホノルル行動、〇再びニューヨーク | |
| 第2回国連軍縮特別総会(SSD-II)の概要 | |
| 代表団のニューヨーク行動の概要 | |
| 名4項目の実現を要請-58カ国代表部を訪ねて | |
| ニューヨーク行動に呼応して-欧州とカナダの行動 | |
| ニューヨーク行動を終わって全米各地の行動へ | |
| 国民運動推進連絡会議の国連行動代表団登録者数 | |
| ホノルルにおける統一行動 | |
| 音楽家代表団の多彩な活動 | |
| 国連軍縮特別総会NGOデー | |
| 「ニューヨーク・タイムス」6月13日朝刊の記事から | |
| 医療班の報告 | |
| 資料編 | |
| I 核兵器完全禁止と軍縮の実現をめざして | |
| 日本政府および国連軍縮特別総会に要請する国民運動のよびかけ | |
| 3・21ヒロシマ・アピール | |
| 5・23東京・アピール | |
| SSD-IIへの要請書 | |
| 今後の行動のために/6月10日・ニューヨーク | |
| 入国拒否に対する国民運動推進連絡会議の声明/6月10日・ニューヨーク | |
| 各界の反核声明・アピール | |
| II 第2回国連軍縮特別総会より | |
| 第2回国連軍縮特別総会最終報告書・結語 | |
| 同、付属文書V、世界軍縮キャンペーン | |
| SSD-II一般討論各国代表演説/日本・ソ連・米国・インド | |
| SSD-IIにおけるNGO代表の演説 | |
| -演説者リスト | |
| -国民運動推進連絡会議代表・山口仙二氏の演説 | |
| -国際平和研究協会(IPRA)代表・坂本義和氏の演説 | |
| -世界軍縮キャンペーン(WDC)代表・P.ノエルベーカー卿の演説 | |
| III ニューヨーク行動より | |
| 核兵器の動議性と合法性に関する国際シンポジウム・まとめ | |
| 署名提出にあたってのデクエアR国連事務総長の挨拶 | |