豊田清史(編著書)
| 年月日 | タイトル | 出版社 | 所蔵 |
| 所蔵:N=西岡喜美子、U=宇吹、G=広島原爆資料館 | |||
| 19420301 | 歌集暁雲 | 明丘荘 | N |
| 19540806 | 歌集廣島 | 第二書房 | UG |
| 歌集広島編集委員会=代表:豊田清史、委員:岡本明、小倉豊文、神田三亀男、熊野喜久男、小堺吉光、島昭、清水惟明、土居貞子、西原忠、深川宗俊、宮田定、村上弘、山隅衛、山本康夫 | |||
| 19580806 | 千羽鶴-原爆の子の像の記録 | 昭森社 | UG |
| 19600615 | 火の幻 | 日本文芸社 | U |
| 19620801 | 原水爆秀歌 | 日本文芸社 | NG |
| 19640330 | 広島随筆 | 広文館本通店 | NG |
| 196506 | 豊田清史所蔵原水爆に関する出版物目録-戦後広島における文化関係出版物 | 火幻社 | G |
| 19660806 | 炎の歌集 | ||
| 19670701 | 炎は消えず-父子被爆記 | N | |
| 19690301 | 歌集・炎の証 | 広文館書店 | G |
| 19710806 | 原爆文献誌 | 崙書房 | NUG |
| 19780620 | 歌集・心眼 | 火幻社 | NUG |
| 19820420 | 広島県短歌史 | 溪水社 [渓水社] | NUG |
| 19820730 | はばたけ・千羽鶴 | 筑摩書房 | NUG |
| 19840505 | 広島の遺書 | 蒼洋社 | NUG |
| 19850720 | 反核秀歌百絶 | 短歌公論社 | NUG |
| 19870420 | 広島随想 | 火幻社 | NUG |
| 19890720 | 生霊-豊田清史歌集 | NU | |
| 19910710 | (ドキュメント)悲しみの千羽鶴 | 創樹社 | N UG |
| 19921020 | 広島県歌人史と全歌碑 | 創元社 | U |
| 19930806 | 「黒い雨」と「重松日記」 | 風媒社 | NG |
| 19940710 | 爆前・爆後-広島を生き得た一教師のドキュメント | 創樹社 | NUG |
| 19950501 | 「原爆の子の像」と「折鶴」 正しい知識<学習の手引き> | 火幻社 | NG |
| 19960710 | 歌集 骨四百首 | 砂子屋書房 | N |
| 19960725 | 知られざる井伏鱒二 | 蒼洋社 | G |
| 19980901 | 戦後を拓いた歌人の書 | 創元社 | N |
| 20030701 | 幽魂 歌集 | 創元社 | G |
| 20051020 | 井伏鱒二著「黒い雨」の内実 書誌学的検証 | 創元社 | G |
| 20080401 | アンネをしのぐ鶴を折って生きんとした禎子 | 創元社 | G |
| 20140625 | 千羽鶴 原爆の子の像の記録 | 日本ブックエース、日本図書センター(発売) | G |