『広高とヒロシマ―被爆五十年の回想』(廣島高等学校同窓有志の会、19950720)
目次
| 第一部 被爆・追悼 | ||
| 【遺族の部】 | ||
| 【同窓生の部】 | ||
| 廣高七十年誌記念座談会「原爆と廣高」 | ||
| 原爆死没者名簿 | ||
| 第二部 平和公園 | ||
| 寺光忠(昭4文甲) | 恒久の平和を象徴する都市の創建 | |
| 丹下健三(昭8理甲) | ヒロシマと平和記念施設 | |
| 藤本千万太(昭12文甲) | 雑賀先生の原爆碑文 | |
| 補遺 中国新聞 平成七年四月十六日「検証ヒロシマ-1945~95⑬原爆慰霊碑」 | ||
| 第三部 ヒロシマ | ||
| 原田東岷(昭7理乙) | 原爆症との対面 | |
| 故 荒木武(昭10文乙) | ヒロシマの心 | |
| 松谷健一郎(昭14理甲) | ラバウルで聞いた被爆の報 | |
| 阿川弘之(昭15文乙) | 真珠湾から五十年 | |
| 板倉秀(昭17・9文甲) | 「八月六日の雲」抄 | |
| 庄野直美(昭19理甲) | 世界平和巡礼 | |
| 前田修治(昭19理甲) | 映画「黒い雨」制作余話-運命の日の朝- | |
| 森一久(昭19理甲) | ヒロシマと阪神大震災-五十年後のわたし- | |
| 山田浩(昭20文乙) | 社会科学者と原水爆問題-故石井金一郎氏と私- | |
| 石田定(昭20理乙) | ヒロシマ被爆者医療二十五年の記録 | |
| 原田雅弘(昭23理乙) | 廣高と平和公園と-亡き友二井谷彰君に捧ぐ- | |
| 平岡敬(昭23理乙) | 被爆五十周年の広島 | |
| 茨木博(昭25文乙) | さんび歌 | |
| 川上貞光(昭25文乙) | 私が見た八月六日の広島 | |
| 小久保均(昭24修文乙) | 焼跡学校 | |
| 付録 | ||
| 廣高小史 | ||
| 廣高史略年表 | ||