山田浩『半生雑記帳』(溪水社、19850215)
目次
| 部章 | |
| 第1部 | 旧制広島高等学校時代のこと |
| 第2部 | 軍隊生活と研究室時代 |
| 1 | 私の戦争体験あれこれ |
| 2 | 戦後の今中先生のこと |
| 第3部 | 大学教師の周辺 |
| 1 | 畏友石井金一郎氏の死 |
| 1.“ヒロキン・グリル”閉店の記 | |
| 2.実態に根ざす理論を | |
| 2 | ソビエト紀行・通訳のことなど |
| 3 | 折りにふれての感想 |
| 第4部 | 核問題とヒロシマ |
| 1 | 選挙ルポ2題 |
| 2 | 書評2編 |
| 1.御田重寳『人間の記録-ノモンハン戦』を読んで | |
| 3 | III核軍拡競争と核軍縮の歴史について |
| 4 | 討論集会における2つの報告 |
| 5 | 時論7編 |
| 著者の略歴と業績 |