『今中次麿―生涯と回想』(今中次麿先生追悼記念事業会編、法律文化社、19820415)
目次
| まえがき | ||
| Ⅰ | 私の政治学の歩み | 今中次麿 |
| Ⅱ | 時々事々 | 今中次麿 |
| Ⅲ | ||
| Ⅳ | ||
| Ⅴ | ||
| Ⅵ | ||
| Ⅶ | ||
| 今中先生と平和運動―広島大学人会を中心として | 佐久間澄 | |
| 回想の五十年 | 今堀誠二 | |
| 今中先生を偲んで | 後藤陽一 | |
| 今中先生を偲ぶ | 佐藤正夫 | |
| 留守番としての交わり | 山代巴 | |
| 今中先生の笑顔 | 狭田喜義 | |
| 今中先生と私 | 山口利男 | |
| 今中先生を偲んで | 石田明 | |
| マルキシズムを超えることだ | 中村吉男 | |
| 「畏敬」の対象としての先生 | 山田浩 | |
| 今中先生のこと―思い出すままに | 大西典茂 | |
| 今中門下の末っ子として | 北西允 | |
| 広島大学時代の先生 | 池田重久 | |
| 今中先生の思い出―「今中大学日記」寄託のことなど | 頼和子 | |
| Ⅷ | ||
| Ⅸ | 学者として、人間として―父を語る | 今中比呂志 |
| 今中次麿年譜 | ||
| 遺稿目録 | ||
| あとがき <大西典茂・北西允・中村義知・山田浩 > | ||