『女性自身』(光文社、1958年創刊)
| 巻号 | 発行年月日 | 見出し | 所蔵 | 
| 1-2 | 19650802 | ここに惨渦の爪跡が 原爆・ベトナム・交通 | H | 
| 8-31 | 19650816 | 原爆精薄児をかかえた8人の母 ヒロシマに生きる「きのこの会」の重く悲しい歩 | H | 
| 10-31 | 19670814 | 原爆の火の中で生まれた子と、22年ぶりに対面! 生きていたあの日の助産婦 | H | 
| 12-13 | 19690331 | 私それでもいき続けて23年目に書きました 原爆女流作家・福田須磨子さんの淡々とした訴え | H | 
| 12-42 | 19691025 | 【中沢啓治氏作品】 原爆劇画「鎖(とざ)された命 黒い川の流れに」 | H | 
| 12-43 | 19691101 | 【中沢啓治氏作品】 原爆劇画「鎖(とざ)された命 黒い川の流れに―完結編」 | H | 
| 15-31 | 19720819 | シリーズ人間 ケロイドを直しに来た韓国人被害者 | H | 
| 20-32 | 19770901 | シリーズ人間 申しわけありません。その被爆遺体を解剖させてください―。<日本ではじめてレポートする>放射線影響研究所ナガサキ病理渉外課の8人 | PH | 
| 25-5 | 19820204 | H | |
| 53-27 | 20100720 | シリーズ人間 いま一度、聞かせてください。「強く」生きられるそのわけを― | H | 
| 53-29 | 201008 | シリーズ人間 〝原爆の影〟はひいおばあちゃんだった | H |