資料:高校生平和ゼミナール
| 資料名 | 著者など | 年月日 | 所蔵 | 
| G=原爆資料館、U=宇吹 | |||
| ヒロシマ・ナガサキをになう高校生 第21回原水爆禁止世界大会階層別集会「高校生と原水禁運動」報告集 | 階層別集会「高校生と原水禁運動」現地実行委員会 | 1976/07/06 | GU | 
| 若者よ語り励ましともに学ぼう 第22回原水爆禁止世界大会分科会「高校生と原水禁運動」現地実行委員会報告集 | 分科会「高校生と原水禁運動」現地実行委員会 | 1977/01/21 | GU | 
| 第1回 第1回広島県高校生平和ゼミナール | 同実行委員会 | 1978/02/11 | GU | 
| より確かに平和へ歩もう No.1 第1回広島県高校生平和ゼミナールの記録 | 同実行委員会 | 1978/05/03 | G | 
| ヒロシマの高校生の平和活動-高校生は世界史をつくる | 広島県高校生平和ゼミナール実行委員会 | 1978/12/11 | G | 
| より確かに平和へ歩もう 第2号 第2回広島県高校生平和ゼミナールの記録 | 同実行委員会 | 1979/08/05 | GU | 
| 高校生のヒロシマ・アピール 原水爆禁止1979年世界大会関連行事・第6回8・6全国高校生集会総括集 | 8・6全国高校生集会現地実行委員会、広島県高校生平和ゼミナール実行委員会編 | 1979/11/03 | GU | 
| 高校の平和教育 続「ひろしま」から学ぶ | 広島県高等学校平和教育推進教材編集委員会編 | 1980/01/10 | G | 
| 高校生のヒロシマ・アピール 原水爆禁止1980年世界大会関連行事・第7回8・6全国高校生集会総括集 | 8・6全国高校生集会現地実行委員会、広島県高校生平和ゼミナール実行委員会編 | 1981/07/30 | U | 
| 原爆瓦は語りつづける 原爆犠牲ヒロシマの碑建設の記録 | 「原爆犠牲ヒロシマの碑」建設委員会編 | 1983/02/21 | U | 
| ヒロシマの旅-碑めぐりガイドブック | 広島県歴史教育者協議会、「ヒロシマの碑」建設委員会、広島県高校生平和ゼミナール編 平和文化刊 | 1983/06/23 | GU | 
| 高校生の平和アピール 私たちは学び訴える | 広島・長崎・埼玉高校生平和ゼミナール、呉高校生平和の集い編 平和文化、汐文社(発売) | 1983/10/16 | G | 
| 世界史をつくる者たちへ-高校生は五〇字メッセージで訴える | 平和文化刊 | 1983/11/20 | GU | 
| 編:埼玉県、広島県、長崎、大阪、かながわ 高校生平和ゼミナール、呉高校生平和の集い実行委員会、京都高校生部落問題研究会 | |||
| 歌集 見えてきたヒロシマ・ナガサキ | 広島県高校生平和ゼミナール | 1985/08/06 | U | 
| 高校生の平和ハンドブック 核時代を生きる若者たちのために | 森田俊男・小岩井増夫・沢野重男編 平和文化 | 1986/07/07 | GU | 
| ドキュメンタリー原爆遺跡 -ヒロシマの子の爆心地レポート | 平和文化発行元、汐文社発売元 | 1988/07/01 | GU | 
| 広島高校生平和ゼミナール、広島県歴史教育者協議会、広島市教職員組合編 | |||
| PEACE 第17回全国高校生平和集会・NO NUKES CONCERT’90報告集 | 全国高校生平和集会実行委員会編・刊 | 1990/11/01 | GU | 
| PEACE 第18回全国高校生平和集会・NO NUKES CONCERT’90報告集 | 第18回全国高校生平和集会’91長崎実行委員会 | 1990 | U | 
| P EACE 第19回全国高校生平和集会・NO NUKES CONCERT’92報告集 | 第19回全国高校生平和集会実行委員会 | 1992/12/01 | GU | 
| 高校生の平和ハンドブックⅡ | 高校生平和ゼミナール全国連絡センター 平和文化 | 1995/08/06 | G | 
| 高校生の平和ハンドブックⅢ-戦後50年高校生は平和のためになにを学び、調べ、訴えたか | 高校生平和ゼミナール全国連絡センター編 平和文化 | 1996/07/20 | G | 
| オキナワからのメッセージ 広島と沖縄をむすぶ平和ゼミナール・報告集 | 広島高校生平和ゼミナール | 1996/08/01 | G | 
| 高校生の韓国旅ガイドー「友情づくり」の旅のために | 高知高校生平和ゼミナール 平和文化 | 1996/08/09 | G | 
| PEACE 第25回全国高校生平和集会報告書 | 全国高校生平和集会実行委員会 | 1999/08/01 | G | 
| 核兵器と戦争のない21世紀をめざす 高校生の平和アピール | 高校生平和ゼミナール全国連絡センター 平和文化 | 2003/08/15 | G |