第9次平和教育のとりくみ実態調査1990年度のまとめ
(広島市教職員組合平和教育部会、1991年11月)
内容
| 年月日 | ||
| 199111 | はじめに | 向井康員(広島市教職員組合執行委員長) |
| 199103 | 第9次平和教育のとりくみ実態調査アンケート用紙 | |
| 平和教育各校のとりくみ状況 | ||
| アンケートによせられたご意見・ご感想 | ||
| 日の丸・君が代に関わってのご意見 | ||
| 平和教育分科会基調提案 | ||
| 199104 | 『ヒロシマの子育て・教育 第10号』(全教広島教育研究所) | |
| 19910820 | 市教組平和教育部会だより | |
| 19910202 | 『それ行け1組 No.272』(南区・仁保小学校2年1組) | |
| 広島赤十字病院被爆建造物保存運動の報告 | ||
| 19910728 | 第3回原爆の子の像碑前祭 | |
| 19910728 | 原爆の子の像碑前祭アピール | |
| 19910805 | 似島で原水爆禁止少年少女の集い(全広島教職員主催) | 新聞記事 |
| 似島の遺跡保存から | 米田進(原水爆禁止似島少年少女の集い) | |
| 1990年度平和教育のとりくみ実態調査のまとめ | ||
| 1990年度平和教育視聴覚教材利用状況 |