『回顧五年-原爆ヒロシマの記録』(瀬戸内海文庫、19500505)
報道篇(1947年)
| 見出し | 掲載紙 | 掲載月日 | 
| 広島・長崎の再建 | 毎日 | 0103 | 
| 広島・長崎の居住害なし | 毎日 | 0119 | 
| 米記者団一行の広島訪問感想記 | 中国 | 0220 | 
| 原子爆弾で奇形児生る | 毎日 | 0328 | 
| 自然の恵みを生かせ | 中国 | 0430 | 
| 広島の焼跡に颯爽?登場 | 中国 | 0430 | 
| 爆心に祈る孤児にうるむ愛の瞳 | 中国 | 0501 | 
| 米国版「広島の声」 | 中国 | 0515 | 
| ベル博士と本川校結ぶ愛情 | 中国 | 0516 | 
| UP特派員の広島訪問記 | 中国 | 0519 | 
| 人間は一撃で死んだ | 中国 | 0605 | 
| 原爆症診断に都築博士来広 | 中国 | 0624 | 
| 夏草原子爆弾模様 | 朝日 | 0628 | 
| 爆心地に「仲よしくらぶ」 | 中国 | 0630 | 
| 広島こそ平和のメッカ | 中国 | 0729 | 
| 高らか平和の鐘 | 毎日 | 0629 | 
| 原子医学は世界一 | 中国 | 0801 | 
| ピカッと来た途端に産ぶ声 | 朝日 | 0801 | 
| 市街の八割三分復興 | 朝日 | 0801 | 
| あれから三年アトム広島変遷記 | 中国 | 0802 | 
| 平和のメッセージ | 朝日 | 0802 | 
| 母の愛か奇跡の生 | 中国 | 0803 | 
| 原爆患者を慰問 | 中国 | 0803 | 
| 平和の書「ヒロシマ」後日物語り | 中国 | 0803 | 
| 平和な悲願の旅路 | 中国 | 0804 | 
| 広島へマ元帥の特使 | 朝日 | 0804 | 
| 世界語「ピカドン」 | 中国 | 0805 | 
| 空から見た広島 | 毎日 | 0805 | 
| 原爆のヒロシマの体験録音で全米に放送 | 朝日 | 0805 | 
| きょう原爆二周年 | 毎日 | 0806 | 
| 高鳴る平和の鐘 | 朝日 | 0807 | 
| 安らけし平和の日 | 中国 | 0807 | 
| マ元帥メッセージ | 中国 | 0807 | 
| 文明の魁に広島市長宣言 | 毎日 | 0807 | 
| 正一君をたずねて幾千里 | 朝日 | 0807 | 
| 我が家の焼跡巡禮 | 朝日 | 0807 | 
| 落とすなかれ三発目 | 中国 | 0809 | 
| 広島、長崎の原爆影響調査 | 中国 | 0903 | 
| 「原爆の乙女」が再生の航路 | 朝日 | 0904 | 
| 広島、長崎の幼児発音調査 | 中国 | 0906 | 
| 原子都と観光瀬戸内海 | 中国 | 0908 | 
| 似島に原爆千人塚 | 中国 | 0920 | 
| 轟け平和の鐘 | 中国 | 0924 | 
| つゆ草の遺伝変種発見 | 中国 | 0926 | 
| 米に新しき友 | 毎日 | 0928 | 
| 広島こそ世界のメッカ | 中国 | 0928 | 
| 吹き飛んだ二〇キロ | 中国 | 1004 | 
| アチラの友達から広島の学童へ贈物 | 中国 | 1005 | 
| 広島児童文化会館地鎮祭 | 中国 | 1005 | 
| 原爆から二年、脚光を浴びる似島 | 中国 | 1014 | 
| 原爆千人塚除幕式 | 中国 | 1014 | 
| 沙漠に学童の天国 | 中国 | 1122 | 
| 実験室に新しき生 | 中国 | 1129 | 
| 広島で平和の世界会議 | 朝日 | 1207 | 
| アトム洗禮の神父遍歴の旅から還る | 朝日 | 1208 | 
| お土産はアトム教会 | 朝日 | 1208 | 
| 原爆の都にわれらの天皇 世界に伝わる“天皇と広島” | 中国 | 1208 | 
| 原爆地に千萬ドルの贈物 | 毎日 | 1215 | 
| ヒロシマに原爆研究所 | 毎日 | 1217 |