2020年6月(日録)
日 | 事項 |
01 | 自宅にある過去の写真の整理。 |
04 | MよりiPadが届く。YとともにMから使用法の説明を受ける。 |
07 | ヒロシマ遺文への投稿=「2020年5月(日録)」、「2020年6月(日録)」。 |
09 | K(*新聞記者)来宅。広島県被団協資料について。 |
11 | 書斎と書庫の資料整理。講義の準備。 |
12 | 広島大学・広島女学院・県立大の講義関係資料の整理。 |
13 | 自宅の平和研究関係資料を整理。 |
14 | 自宅の広島大学平和科学研究センター関係資料を整理。 |
15 | 平和教育・平和研究・創価学会関係の本3箱を桜が丘の倉庫から自宅に持ち帰る。 |
16 | ヒロシマ遺文への投稿=「日本平和学会」 |
17 | ヒロシマ遺文への投稿=「『平和研究』の中のヒロシマ」、「『平和運動の理論と行動」、「国連軍縮特別総会(1978)」、「核時代の平和学』(目次)」。 |
18 | ヒロシマ遺文への投稿=「『核の傘に覆われた世界』目次」、「被爆30年広島国際フォーラムの記録」、「『核と平和 日本人の意識』」、「「核意識構造の実態研究」グループ(庄野直美)」、「平和をねがう科学者の意見調査委員会ごあいさつ」 |
19 | 吉川清関係資料の整理。 |
20 | 吉川清・川手健・山下義宣関係資料の整理。 |
21 | 「閃光を背負って “原爆第一号”の足跡」(『毎日新聞(広島版)』連載 19890816~0906。担当:小松健一記者)の整理。 |
22 | ヒロシマ遺文への投稿=「平和のともしび 原爆第一号患者の手記」、「「原爆一号」といわれて」 |
23 | 「令和2年沖縄全戦没者追悼式」(沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園)。<テレビ・新聞の報道を検討> |
23 | ヒロシマ遺文への投稿=「増岡敏和」 |
26 | 広島市公文書館―原爆資料館―ブックオフ―広島市文化振興課―NHK |
27 | 広島へ。ピカ資料研究所(ピカ研)関係資料の整理。 |
28 | 自宅でピカ研資料の整理。 |
28 | 広島大学「平和と人間D」および「平和と人間C」の準備作業。翌日、大学に講義用資料のPDFファイルを送付。 |
29 | 自宅でピカ研資料の整理。 |
30 | K(*新聞記者)来宅。広島県被団協資料について |
30 | ヒロシマ遺文への投稿=「被爆者救援活動を強化するための決議」 |