ヒロシマの記録(西本雅実・中国新聞記者)
(抄)
| 頁 | 見出し1 | 見出し2 | 備考(掲載日など) |
| 001 | ヒロシマガールズ | ||
| 017 | ドームの街 猿楽町 | ||
| 031 | 体験記53年後の訴え | ||
| 041 | ヒロシマの記録―遺影は語る | ||
| 053 | ヒロシマの記録―平和都市法50年 | ||
| 058 | ヒロシマの記録―遺影は語る | ||
| 132 | 写真家・林重男 | ||
| 135 | ヒロシマの記録 | ||
| 平和記念式典の歩み | |||
| 136 | ヒロシマ打電第1号 レスリー・ナカシマの軌跡 | ||
| 144 | ヒロシマの記録 | ||
| 平和大通り | |||
| 被災写真をみる | |||
| 147 | 原爆被災写真 1945~2003年 | ||
| 156 | ヒロシマの記録―原爆・平和写真データベース化 | 20040322 | |
| 資料館と本社共同 参加や式典2802枚 1次分を保存 | |||
| 157 | 松重美人さんが撮影 45.8.6全5カット 貴重な「記憶」次代へ | ||
| 158 | 広島平和ミッション 歴史を見つめて 中国編 | ||
| 167 | 広島平和ミッション 過去、今、未来 韓国編 | ||
| 174 | ヒロシマの記録 | ||
| 182 | ヒロシマの記録 原爆被災写真 | 20050802 | |
| 被爆の惨状 鮮明267枚 被災撮影者の会台帳の原本 中国新聞社に保存 | |||
| 183 | 被爆直後の市民 惨禍伝える「証言者」 | ||
| 原子雲 市内外から9カット | |||
| 193 | 被爆者運動50年 | ||
| 206 | ヒロシマの記録 | ||
| 224 | 被爆1カ付き 廃墟の映像が現存 | ||
| 226 | 原爆写真を追う 1945―2007年 | ||
| 230 | 原爆写真を追う 1945―2007年⑤ | 20070814 | |
| 御幸橋の惨状 | |||
| 231 | ヒロシマの記録―原爆写真の撮影者たち | 20070814 | |
| 原爆写真57人が2571枚 1945年8月6日―年末に撮影 資料館、1819枚保存 全体像が判明 | |||
| 232~233 | 広島原爆の写真撮影者(1945年8月6日~12月末) | ||
| 234 | 広島県女一年六組 1945-2008年 | ||
| 243 | ヒロシマの記録 | ||