『広島・長崎 原子爆弾の記録』(子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会編・刊、19780505)
目次
| 見出し | ||
| はじめに | ||
| 01 | そのとき | |
| 02 | 生と死と | |
| 03 | 原子野にはいる(絵) | |
| 04 | 私はそこに(絵) | |
| 05 | 病院も薬もなく | |
| 06 | 母と子と父と | |
| 07 | 荼毘(だび) | |
| 08 | 街は死んだ | |
| 09 | 閃光―放射能・熱線 | |
| 10 | 救護所ができて | |
| 11 | 人体傷害 | |
| 12 | 生きる | |
| 13 | 被爆者 | |
| 14 | 碑 | |
| 15 | 第5福竜丸-水爆実験による被災 | |
| 広島市長・長崎市長メッセージ | ||
| この本の自己紹介 | ||
| 会のよびかけ | ||
| この本を出版した人びと | ||
| あとがき |