『浜口タカシ写真展 ドキュメント日本 激動の日々35年』(浜口タカシ著、浜口タカシ写真展実行委員会、19870526)
1987年横浜市民ギャラリーで開催された展覧会の図録
構成
| 撮影日 | ||
| ごあいさつ | (横浜市教育長) | |
| 浜口タカシ写真展に寄せて | 三木淳(日本写真家協会会長) | |
| 人類初の惨禍 | ||
| 広島原爆ドーム | 19830806 | |
| 福田須磨子 | 19660808 | |
| 片岡津代 | 19830809 | |
| ミッチーブームに湧く日まで | ||
| 黄金の60年代・光と影 | ||
| レジャーブーム到来 | ||
| 遅れた終戦 | ||
| 大学紛争 | ||
| 成田闘争 | ||
| 70年安保闘争 | ||
| 日本・人災列島 | ||
| 政界異変 | ||
| 北海に生きる | ||
| 二つの祖国 | ||
| 同時代人としての浜口タカシ | 青木雨彦 | コラムニスト |
| 執情の人の涙の塔 | 岡井耀毅 | 評論家 |
| あとがき | 奥村泰宏 | 神奈川県写真作家協会会長 |