『毎日ムック』(毎日新聞社 )
| 発行年 | 頁 | 書名 | 所蔵 |
| 19950325 | 戦後50年 | G | |
| 広島爆心地360度パノラマ写真 | |||
| 002 | 原爆・広島・長崎 | ||
| 055 | アインシュタインの日本国民への釈明 | ||
| 066 | 第5福竜丸ビキニ被爆 | ||
| 188 | エンタープライズ寄港阻止闘争 | ||
| 207 | 京大闘争 | ||
| 214 | 三島由紀夫割腹 | ||
| 19950815 | アメリカ人の見た日本50年前 : カラー新発見 1945-1951 <毎日ムック 戦後50年姉妹篇> | GU | |
| 031 | 広島商工会議所屋上望楼から360度パノラマ写真 194510<林茂夫撮影> | ||
| 073 | 終戦1周年の平和式典 広島19460815<誤?> | ||
| 090 | ボルネオで日本軍と戦ったオーストラリア第7・9師団1200人が占領軍としてモロタイ島から呉に到着 広島19460214 | ||
| 102 | 米国人家庭の日本でのクリスマス 広島19471225 | ||
| 120 | 復興する広島 65%が再建された 19470516 | ||
| 154 | 瀬戸内海 広島・音戸 194908 | ||
| 176 | 広島駅 194904 | ||
| 178 | カナダ人と日本人の血をひく着物姿の女性と子供 1949 | ||
| 179 | 肥おけのある商店街 広島194909 | ||
| 184 | 復興する広島 195001 | ||
| 184 | 原爆ドーム 19500112 | ||
| 184 | 広島爆心地「平和の木・戦争はもうたくさん」 19500112 | ||
| 185 | 戦争はもうこりごり 「NO MORE HIROSHIMA 」を掲げた西連寺 広島195004 | ||
| 191 | 米映画の看板 広島195004 | ||
| 194 | ままごと遊び 広島19500403 | ||
| 204 | 墓地に隠した密造のドブロク 広島195012 | ||
| 238 | ミスター・スチールと撮影著たち | ||
| 19990220 | シリーズ20世紀の記憶 1945年 : 日独全体主義の崩壊 日本の空が一番青かった頃 |
G | |
| 042 | 戦艦大和の最期(吉田満「戦艦大和の最期」より) | ||
| 099 | 最初の原爆 | ||
| 100 | エノラゲイ | ||
| 101 | ヒロシマ 1945/8/6 8:15 | ||
| 101 | 太陽の廃立1945年8月(カネッティ『断想1942-1948』より) | ||
| 103 | 広島は平らになった (徳川夢声『夢声戦争日記8/10』より) | ||
| 104 | 戦後丸儲け(『丸山真男手帖5』より) | ||
| 105 | ナガサキ 1945/8/91 11:02 | ||
| 252 | 原爆開発[木幡越士] | ||
| 19991230 | 毎日ムック シリーズ20世紀の記憶 連合赤軍・”狼”たちの時代 : 1969-1975 | G | |
| 003 | 東大落城へ | ||
| 023 | 日大その後 | ||
| 025 | 早大 | ||
| 028 | 大学紛争 関東編 | ||
| 029 | 京大闘争 | ||
| 041 | 大学紛争 関西編 | ||
| 042 | 「広島死闘編」(広島大) | ||
| 045 | 九大 | ||
| 046 | 4・28沖縄デー1969 | ||
| 047 | ASPAC(アジア・太平洋協議会)粉砕闘争 | ||
| 047 | 10・21国際反戦デー | ||
| 052 | 高校生全共闘 | ||
| 106 | 70年安保闘争 | ||
| 109 | 三島由紀夫の決起 | ||
| 三島由紀夫割腹 三島由紀夫氏の死ののちに[武田泰淳] (「中央公論」1971年1月号、『レクイエム57』より) 要するに天皇一家の存在はあんたの飯の種なんだね(「中井英夫未発表日記(1949~1992)抄」より) |
|||
| 112 | 三島回想 | ||
| 180 | 未完の変革 高橋和巳君の死 | ||
| 276 | 中ピ連 | ||