湯崎稔「原爆被災資料の問題をめぐって-広島大学と『被災資料センター』」(『原爆と広島大学 「生死の火」学術篇』、広島大学原爆死歿者慰霊行事委員会、19770910 )
1. | はじめに | |
2. | 被災資料収集活動のはじまり | |
その先駆的活動 | ||
長岡省吾と原爆資料館 | ||
3. | 「原爆白書」運動の胎動 | |
『原水爆白書』 | ||
地元紙による白書キャンペーン | ||
金井の「被害白書」提案 | ||
4. | 原爆被災白書運動と「資料センター」問題 | |
「談和会」運動 | ||
原医研の「標本保存センター」計画 | ||
「7人委員会」の白書運動支援 | ||
佐藤首相会見と要望書提出 | ||
原医研の「原爆被災学術標本センター」の設置要求 | ||
「原爆被災学術標本センター」の構想内容 | ||
「センター構想」に対する市民の反応 | ||
原医研「原爆医学標本センターの開設」 | ||
「白書推進委員会」と「市民の会」の発足 | ||
「白書推進委員会」の活動 | ||
5. | 学術会議と「資料センター」設置運動 | |
学術会議の取り組み | ||
「原災研」の発足と資料収集の高まり | ||
資料センターをめぐる研究班活動 | ||
学術会議の資料センター設置勧告 | ||
センター設立推進運動の展開 | ||
センター設立推進組織の発足 | ||
全国推進組織の発足と「センター案」の具体化 | ||
学術会議の「合同会議」と「被災資料小委員会」 | ||
学術会議の政府申入れ | ||
AFIPからの資料返還と世論の高まり | ||
6. | 「原爆被災学術資料センター」の発足 | |
7. | 結びにかえて-今後の課題 | |