原水爆禁止日本協議会出版物
| 年月日 | 資料名 | 備考 | 所蔵 |
| 1955 | |||
| 1956 | |||
| 1957 | |||
| 0101 | 第三回原水爆禁止世界大会の構想(原水爆禁止シリーズ1) | G | |
| 0710 | 人類の危機と原水爆禁止運動 第3回原水爆禁止世界大会討議資料 | GU | |
| 0725 | 人類の危機と原水爆禁止運動 第3回原水爆禁止世界大会討議資料 第2分冊 | G | |
| ? | 人類の危機と原水爆禁止運動 第3回世界大会討議資料 第4分科追補 | G | |
| 1958 | |||
| 0201 | 日本原水協通信 | ||
| No.5(0201)、No.6()、No.6()、No.7()、No.8()、No.9(0501)、No.10()、No.11()、No.12(0710)、No.13(0826)、No.14()、No.15(1002)、 | |||
| 0603 | 原水爆死か平和か-第四回世界大会はその鍵をにぎっている | G | |
| 0625 | 死の灰の谷間 日本-放射能と原爆被害の実相 | G | |
| 0813 | 原子爆弾被爆者健康診断実施要領-原子爆弾後障害症治療指針 | G | |
| 1959 | |||
| 0426 | 日本原水協第十回全國理事会決定事項 | G | |
| 0605 | 原水協通信No.2(0605)、 | ||
| 0610 | ヒロシマの声を世界へ 第5回原水爆禁止世界大会討議資料 | G | |
| 0715 | 原水協通信No.6(0715) | ||
| 0801 | 原水爆禁止世界大会案内 第5回 | G | |
| 0905 | 原水協通信No.7(0905) | ||
| 0915 | 原水協通信No.8(0915) | ||
| 0925 | 原水協通信No.9(0925) | ||
| 1005 | 原水協通信No.10(1005) | ||
| 1015 | 原水協通信No.11(1015) | ||
| 1960 | |||
| 1961 | |||
| 0101 | Hiroshima-Nagasaki : Document 1961 The Japan Council against Atomic and Hydrogen Bombs ; 原水爆禁止日本協議会 The Japan Council against Atomic and Hydrogen Bombs ; | G | |
| 0731 | 原水爆被害白書-かくされた真実 | G | |
| 原水爆禁止日本協議会専門委員会編 ・日本評論新社刊 | |||
| 0825 | 原水協通信No.19(0825) | ||
| 1962 | |||
| 0626 | 原水協通信No.15(0626) | ||
| 第8回原水爆禁止世界大会のために(その1) | |||
| 0715 | 原水協通信No.16 | ||
| 第8回原水爆禁止世界大会のために(その2) | |||
| 1963 | |||
| 0315 | 原水協通信No.5 | ||
| 0515 | 原水協通信No.9 | ||
| 0803 | 議事要録 1 第9回原水爆禁止世界大会 | G | |
| 0815 | 原水協通信No.15 | ||
| 第9回原水爆禁止世界大会特集(その1) | |||
| 0817 | 議事要録 2 第9回原水爆禁止世界大会 | G | |
| 0901 | 原水協通信No.16 | ||
| 第9回原水爆禁止世界大会特集(その2) | |||
| 1964 | |||
| 0115 | 原水協通信No.2 | ||
| 0530 | 討議資料 第10回世界大会 | G | |
| 1965 | |||
| 03/01 | 被爆者救援運動の手引き 101の問答 | G | |
| 1965/06/15 | 原水爆禁止]世界大会の成功のために 第11回 その意義と役割、運動の問題点 | G | |
| 1966/02/10 | 日本原水協の歴史と伝統 | G | |
| 1967/06/20 | 討議資料 第13回世界大会 | G | |
| 1967/06/25 | 被爆者とともに | G | |
| 1968/09/23 | 第五福竜丸-ビキニ事件と原水爆禁止運動 | G | |
| 1969/06/15 | 原水爆禁止世界大会成功のために 第15回 討議資料 | G | |
| 1970/01/01 | 核兵器使用禁止条約(案)の討議に参加しよう-支持・普及のために | G | |
| 1970/03/15 | ヒロシマにて-九〇〇人の訪問 | G | |
| 原水爆禁止日本協議会編 ・平和書房刊 | |||
| 1970/07/10 | 6・9行動-広島-長崎をくりかえさせるな | G | |
| 1971/01/01 | 原水爆禁止世界大会の記録 第17回 – 1 | G | |
| 1971/01/01 | 原水爆禁止世界大会の記録 第17回 – 2 | G | |
| 1971/05/01 | なくせ核兵器-ヒロシマ・ナガサキは告発する いま沖縄・インドシナで 71年第17回原水爆禁止世界大会討議資料 | G | |
| 1971/07/30 | 炎の中を生きて 私の戦争体験記 原爆被爆者の手記 | G | |
| 原水爆禁止日本協議会編・日本青年出版社刊 | |||
| 1971/10/23 | 被爆者救援運動の手引 101問答 | G | |
| 1972/06/30 | 原水爆禁止世界大会討議資料 第18回 | G | |
| 原水爆禁止日本協議会情宣部編・原水爆禁止日本協議会刊 | |||
| 1974/08/01 | 原水爆禁止世界大会記録 第20回 – 1 | G | |
| 1974/08/21 | 原水爆禁止世界大会記録 第20回 – 2 | G | |
| 1975/01/01 | 三〇年の原水爆禁止のたたかいと全世界にひろがるノーモア・ヒロシマ・ナガサキの声 | G | |
| 1975/03/01 | 原水爆禁止世界大会宣言・決議集 第1回-第20回 1955年-1974年 | G | |
| 1975/08/01 | 原水爆禁止世界大会大会の記録 1 第21回 広島・長崎被爆三〇周年 | G | |
| 1975/08/01 | 原水爆禁止世界大会大会の記録 2 第21回 広島・長崎被爆三〇周年 | G | |
| 1976/01/01 | 世界大会の記録 1976 – 1 第二十二回原水爆禁止世界大会 広島・長崎の声を全世界に | G | |
| 1976/01/01 | 世界大会の記録 1976 – 2 第二十二回原水爆禁止世界大会 広島・長崎の声を全世界に | G | |
| 1976/01/01 | 第二十二回原水爆禁止世界大会の決議実践と国際シンポジウムの成功めざして | G | |
| 1976/01/17 | 被爆三〇年の運動の歴史的到達点に立って 一大国民運動を前進させよう | G | |
| 1977/01/20 | 77年3・1ビキニデー成功のために 被災23周年 | G | |
| 1977/01/25 | 被爆者の訴えを世界の人びとに | G | |
| 1977/03/30 | 中央集会・第五福竜丸のつどい | G | |
| 1977/06/10 | 一日も早い核兵器廃絶のために ヒロシマ・ナガサキのよびかけは全世界にひろがる 原水爆禁止統一世界大会成功のために | G | |
| 1977/12/20 | ジュネーブ報告=議事抄録 | G | |
| 1978/02/09 | 広島・長崎のよびかけ 核兵器完全禁止三五〇〇万署名運動のために | G | |
| 1978/07/01 | 原水爆禁止世界大会成功のために 1978年 討議資料 | G | |
| 1978/08/01 | 国連軍縮特別総会 | G | |
| 1979/01/01 | 原水爆禁止一九七九年世界大会への参加のための討議資料 | G | |
| 1979/02/01 | 被災25周年3・1ビキニデーの成功と国民的統一のために | G | |
| 1979/06/15 | 1979年統一世界大会の成功をめざして 討議資料 | G | |
| 1979/06/20 | 80年代をめざす原水爆禁止運動 | G | |
| 1980/02/01 | 八〇年代原水爆禁止運動前進のために | G | |
| 1980/07/06 | 原水爆禁止世界大会成功のために 1980年 討議資料 | G | |
| 1980/08/01 | 原水爆禁止世界大会と行動の記録 1980 第2分冊 | G | |
| 1980/08/01 | 原水爆禁止世界大会と行動の記録 1980 第1分冊 | G | |
| 1980/09/19 | 原水爆禁止日本協議会結成25年記念パンフ | G | |
| 1984/05/25 | 核戦争を許さない | G | |
| 1996/08/06 | 広島の目をもって 原子戦争、核の恐喝と道義的理想 | G | |
| ジョセフ・ガーソン著 原水爆禁止日本協議会訳 | |||
| 1997/05/10 | PEACE WAVE-核兵器のない21世紀のために | G | |
| 2003/05/09 | Peace 2003 核兵器も戦争もない世界を 平和の声と行動で地球をつつもう 原水爆禁止2003年世界大会 | G | |
| 2005/09/19 | ドキュメント 核兵器のない世界へ | G | |
| 2007/07/30 | 帝国と核兵器 | G | |
| ジョゼフ・ガーソン著 原水爆禁止日本協議会訳 ・新日本出版社刊 | |||
| 2013/05/02 | 原水爆禁止2013年世界大会 核兵器のない平和で公正な世界を | G | |
| 「日本原水協報告」討論資料 | G | ||
| 日本原水協とソ連平和擁護委員会との関係正常化 | G | ||
| 国連軍縮特別総会の開催と原水爆禁止運動の歴史的成果 | G | ||