『劇団月曜会機関紙 復刻版 第1集 1960年2月➡1984年9月』(1985年1月10日刊)
| <作業中> | ||
| この日この地でこの人と 広島の地で歩みつづけた演劇グループ 25年の足跡 |
||
| NO. | 発行年月日 | 備考 |
| 1959 | 劇団月曜会結成 | |
| 01 | 19600201 | |
| 02 | 196103 | |
| 03 | ? | |
| 04 | ||
| 05 | 19610925 | |
| 06 | ||
| 07 | ||
| 08 | 19620201 | |
| 09 | 19620615 | |
| 10 | 19630225 | |
| 11 | 19630420 | 劇団創作劇の第1弾!峠三吉没後10年記念作品「河」3幕7場脱稿 |
| 12 | ||
| 13 | ||
| 14 | 1964 | 平和運動の新しい高まりの中で 生まれ変わった河 8・6公演から書き直しまで |
| 15 | 19640508 | 原爆投下から安保体制まで ”河”ようやく完成 ぼう大な歴史的素材ととりくんだ1年半 |
| 16 | ||
| 17 | ||
| 18 | ||
| 19 | 19670301 | |
| 20 | 19670620 | |
| 21 | 19670802 | |
| 22 | 19671110 | |
| 196802 | 「芸州世直し一揆」(赤旗びらき上演) | |
| 197006 | ||
| 1970 | 「ひろしまの冬」(労演例会) | |
| 1971 | 劇団月曜会第10回公演「呑んだくれ」 | |
| 1973 | 劇団月曜会第12回公演 | |
| ? | 河 劇団月曜会第13回公演 1973年作品 | |
| 22 | 19740120 | 「劇団月曜会上演ニュース」 |
| 23 | 19750210 | 「劇団月曜会上演ニュース」 |
| 24 | 19760101 | 「劇団月曜会上演ニュース」 |
| 25 | 19760501 | ひろしまは幻影と化したか 「閃光の遺産」劇化にあたって |
| 劇団と原水禁運動―「文化大集会」について考える― | ||
| 26 | 19760701 | |
| 27 | 19770201 | |
| 28 | 19770601 | |
| 29 | 19780401 | |
| 30 | 19781101 | |
| 31 | 19820801 | |
| 32 | 19821001 | |
| 33 | 19840801 | |
| 34 | 19840901 | 平和と文化の集い 今、ひろしまを考える(岩井史博) |