広島市千田婦人会
参考資料『20年のあゆみ』(広島市千田婦人会、19680426)
内容<作業中>
| 頁 | ||
![]() |
||
| 0 | 千田婦人会の歌 | |
| 01 | ごあいさつ(伊藤正子・千田婦人会長) | |
| 03 | 母子愛育会と名づけた理由は | |
| 04 | 昭和23年 | |
| 05 | 昭和24年 | |
| 05 | 昭和25年 | |
| 06 | 昭和26年 | |
| 07 | 昭和27年 | |
| 07 | 昭和28年 | |
| 08 | 昭和29年 | |
| 09 | 千田婦人会に受賞したもの | |
| 10 | 昭和30年 | |
| 10 | 昭和31年 | |
| 11 | 昭和32年 | |
| 12 | 昭和33年 | |
| (抄)平和記念式典に参加。 | ||
| 12 | 昭和34年 | |
| (抄)原爆式典湯茶接待。護国神社大祭と湯茶接待。第11回広島市婦人大会に参加。母と女教師の集いに参加。平和行進を歓迎に参加。ホノルル市長姉妹都市縁組レセプションに参加。 | ||
| 13 | 昭和35年 | |
| 13 | 昭和36年 | |
| (抄)原爆記念日 県婦協大レクレーション大会(市民球場) | ||
| 14 | 昭和37年 | |
| (抄)広島まつり(市民球場) | ||
| 14 | 昭和38年 | |
| (抄)広島まつり(市民球場)。原爆記念式典、盆踊(市民球場) | ||
| 15 | 昭和39年 | |
| 15 | 昭和40年 | |
| (抄)原爆式典参加 | ||
| 15 | 昭和41年 | |
| (抄)原爆ドーム保存募金に協力 | ||
| 16 | 昭和42年 | |
