原爆記念日に関する社説(1991年、ローカル紙)
| 紙名 | 見出し |
| 北海道新聞 | いま「核廃絶」を目指すために |
| 東奥日報 | 被爆体験が平和貢献への原点 |
| 福島民友 | 戦争の悲劇から学ぶこと(8月7日) |
| 上毛新聞 | 鍛えよう平和への意志(8月7日) (山梨日日新聞・日本海新聞・四国新聞・大分合同新聞にも同じ社説あり) |
| 東京新聞 | 「ヒロシマ」から新しい訴えを |
| 神奈川新聞 | 新時代にこそ広島の誓い |
| 新潟日報 | 胸に刻みたい核廃絶への訴え |
| 北陸中日新聞 | 「ヒロシマ」から新しい訴えを |
| 福井新聞 | 国際化のなかでのヒロシマ (論説-和田稔) |
| 信濃毎日新聞 | 核兵器の拡散を許すまい |
| 岐阜新聞 | 平和に貢献できる道は -広島・長崎の被爆から46年 |
| 中日新聞 | 「ヒロシマ」から新しい訴えを |
| 京都新聞 | 「原爆の日」と核減らしの潮流 |
| 神戸新聞 | 「世界化するヒロシマ」 |
| 山陽新聞 | 核の全廃へ新たな誓いを |
| 愛媛新聞 | 被爆を語り継ぐのは国民の責務 |
| 高知新聞 | 「ヒロシマの心」を新時代に刻もう |
| 熊本日日新聞 | 強い平和への意志を訴えよう |
| 南日本新聞 | 初の戦争謝罪したヒロシマ宣言(8月7日) |
| 沖縄タイムズ | 「原爆の日」を迎える広島 |
| 琉球新報 | 永遠に忘れまじ原爆忌 |
| 西日本新聞 | ヒロシマ91と日本の平和主義 |