ヒロシマ遺文

検索
コンテンツへスキップ
  • 入口
  • 入口
ウクライナの世界遺産

Struve Geodetic Arc–map

2022年3月24日 ubuki

Struve Geodetic Arc – map of inscribed property<作業中>

Struve Geodetic Arc – UNESCO World Heritage Centre
 (Belarus, Estonia, Finland, Latvia, Lithuania, Norway, Republic of Moldova, Russian Federation, Sweden, Ukraine)
キャプチャ1 キャプチャ2  

 

 

 

Norway,

Sweden,

Finland, 

Russian Federation,

Estonia,

 Latvia, 

Lithuania, 

Belarus,

Ukraine

Republic of Moldova,

over

 

投稿ナビゲーション

前の投稿Struve Geodetic Arc次の投稿沖縄県在住被爆者対策推進調査団報告集(1973年6月)

ヒロシマの歴史を残された言葉や資料をもとにたどるサイトです。

最近の投稿

  • 82原水禁 2025年5月15日
  • 十月社 2025年5月15日
  • 原水爆禁止世界大会報告決定集 2025年5月14日
  • 原水爆禁止世界大会報告決定集 被爆30周年 2025年5月14日
  • 長崎修学旅行ハンドブック 2025年5月14日
  • 原爆投下は予告されていた 2025年5月13日
  • 広島反転爆撃の証明 2025年5月12日
  • 2025年5月(日録) 2025年5月12日
  • 原水爆禁止世界大会報告決定集 被爆20周年 2025年5月12日
  • 第10回原水爆禁止世界大会長崎大会(19640809) 2025年5月11日
  • 被爆者をかこむ懇談会(長崎、19630809) 2025年5月10日
  • 日本国民救援会 2025年5月10日
  • ヒロシマ会議 1970年11 月29 日~ 12 月2日 2025年5月8日
  • 03伊藤明彦 2025年5月8日
  • 岩屋おろし 元長崎師範学校予科生の手記集 2025年5月6日

カテゴリー

  • 01 月忌
    • 00月忌(解説)
      • 月忌(文献・資料)
    • 01月忌
      • 02日詰忍
      • 03山口勇子
      • 04金子一士
      • 05伊藤サカエ
      • 06安江良介
      • 06横山英
      • 07吉岡幸雄
      • 07裕仁(ひろひと)
      • 08ジョン・サマヴィル
      • 08山田節男
      • 09藤井日達
      • 10パール、ラダビノード
      • 10仁科芳雄
      • 10堀場清子
      • 11八杉康夫
      • 11大原博夫
      • 13赤松俊
      • 14於保源作
      • 15中津泰人
      • 15松江澄
      • 16松重美人
      • 17土井作治
      • 17黒瀬真一郎
      • 18丸屋博
      • 18石母田正
      • 20エドマンド・ブランデン
      • 20北西允
      • 21浜本万三
      • 22灘尾弘吉
      • 23相原秀次
      • 25吉川清
      • 25森滝市郎
      • 25石田忠
      • 25葉佐井博巳
      • 27川村智治郎
      • 27竹内武
      • 29熊田重邦
      • 29鈴木直吉
      • 31吉田治平
    • 02月忌
      • 01小野文子
      • 01河合幸尾
      • 01長岡省吾
      • 02山岡ミチコ
      • 02柿手春三
      • 02長田三郎
      • 04佐々木雄一郎
      • 06甲斐英男
      • 06重松逸造
      • 07小西のぶ子
      • 07尾形静子
      • 08小谷鶴次
      • 08平野義太郎
      • 08栄久庵憲司
      • 08雑賀忠義
      • 09加藤新一
      • 09小笠原基生
      • 09真下信一
      • 10宇根利枝
      • 10松原美代子
      • 10森一久
      • 10荒角理宰
      • 11バーバラ・レイノルズ
      • 11村上忠敬
      • 16宮崎安男
      • 16小佐々八郎
      • 17黒川万千代
      • 18壬生照順
      • 18庄野直美
      • 19林京子
      • 21下中弥三郎
      • 21関千枝子
      • 22加納実紀代
      • 22名越史樹
      • 22荘司雅子
      • 24児玉健次
      • 26今堀恭子
      • 26浜井信三
        • 原爆市長
      • 26藤原彰
      • 26鎌田定夫
      • 27亀井文夫
      • 28パルメ、オロフ
    • 03月忌
      • 01佐藤行通
      • 02安井郁
      • 03伊東壮
      • 03伊藤明彦
      • 03大江健三郎
      • 05内田恵美子
      • 06パールバック
      • 06児玉正昭
      • 06栗原貞子
      • 07浅田常三郎
      • 07鳩山一郎
      • 08下江武介
      • 09土居和江
      • 09松田重次郎
      • 10峠三吉
      • 11星野力
      • 13原民喜
      • 13渡辺千恵子
      • 14木村一治
      • 14芝田進午
      • 17後藤陽一
      • 18天野卓郎
      • 21吉田嘉清
      • 24ハーシー、ジョン
      • 25李実根
      • 28河村郷四
      • 30四国五郎
      • 31久保田訓章
      • 31川本義隆
    • 04月忌
      • 01山西義政
      • 01森亘
      • 01藤村耕市
      • 02大北威
      • 02教皇ヨハネ・パウロⅡ世
      • 02福田須磨子
      • 04伊藤実雄
      • 04杉村春子
      • 05ダグラス・マッカーサー
      • 05岡本尚一
      • 05楮山ヒロ子
      • 05都築正男
      • 07大原亨
      • 09井上ひさし
      • 10小黒薫
      • 11ペンギラン・ユソフ
      • 11稲賀敬二
      • 12黒木和雄
      • 13蜂谷道彦
      • 14勅使河原宏
      • 16川端康成
      • 17秦野裕子
      • 17藤居平一
        • まどうてくれ
      • 18羽原好恵
      • 18金子満広
      • 18長田新
      • 20フロイド・シュモー
      • 22原田勉
      • 23山田浩
      • 23森井 忠良
      • 24川手健
      • 24広瀬ハマ子
      • 24深川宗俊
      • 25藤野七蔵
      • 30森脇幸次
    • 05月忌
      • 01永井隆
      • 03月丘夢路
      • 03高橋和巳
      • 04菊池武彦
      • 05文沢隆一
      • 06渡辺忠雄
      • 07大内五良
      • 08伏見康治
      • 08砂原格
      • 09村井志摩子
      • 09碓井静照
      • 10今川卓治
      • 10田原伯
      • 11山本達雄
      • 11梶山季之
      • 12塩月正雄
      • 14猪飼隆明
      • 14草野信男
      • 15豊田利幸
      • 16島薫
      • 16渡辺正治
      • 18中井正一
      • 21小松茂美
      • 22佐藤月二
      • 23吉野源三郎
      • 23岡本直正
      • 24大庭みな子
      • 26植村環
      • 28森戸辰男
      • 29新藤兼人
      • 30山本康夫
    • 06月忌
      • 01嘉屋文子
      • 01小島丈兒
      • 03佐藤栄作
      • 05加藤陽三
      • 05松井康浩
      • 05松元寛
      • 06小倉豊文
      • 07河本一郎
      • 08谷川和穂
      • 10小山祐士
      • 10沢近宏
      • 11湯崎稔
      • 12大村英幸
      • 12郭沫若
      • 14名越操
      • 14山崎寛治
      • 14河瀬正利
      • 14黒田秀俊
      • 15正田篠枝
      • 15荒木武
      • 16マルセル・ジュノー
      • 16森脇勝義
      • 16江口保
      • 16金井利博
      • 18加藤剛
      • 19岡ヨシエ
      • 20ウィリアム・シャ-ル
      • 21河村虎太郎
      • 21石井金一郎
      • 22市岡正憲
      • 23亀井正夫
      • 25原田東岷
      • 26井出三千男
      • 26楠忠之
      • 27熊平源蔵
      • 28佐々木久子
      • 28宮沢喜一
      • 29桧山袖四郎
    • 07月忌
      • ??村上経行
      • 01加納竜一
      • 01宇都宮徳馬
      • 02中野清一
      • 03古浦千穂子
      • 04木村功
      • 06大原三八雄
      • 06山口仙二
      • 06杉本春生
      • 07朝尾直弘
      • 08朝永振一郎
      • 08河村盛明
      • 09田中好一
      • 09長崎五郎
      • 12沼田鈴子
      • 13小倉馨
      • 13末宗明登
      • 14ロベルト・ユンク
      • 14山崎与三郎
      • 14田中隆荘
      • 14竹前栄治
      • 17北西英子
      • 18坪田正夫
      • 18宮本顕治
      • 18日野原重明
      • 18林茂夫
      • 19メアリ・マクミラン
      • 19大木惇夫
      • 20岡本三夫
      • 22那須正幹
      • 24志水清
      • 26今中次麿
      • 28増岡敏和
      • 30山下義信
      • 31小寺初世子
    • 08月忌
      • 01竹内釼
      • 03阿川弘之
      • 05三宅一生
      • 05桧垣益人
      • 06粟屋仙吉
      • 07李鍝
      • 08安田リヨウ
      • 09田沼肇
      • 10清水幾太郎
      • 12増本量
      • 12小林文男
      • 12明田弘司
      • 13池田勇人
      • 15丸山真男
      • 16中西巌
      • 16丸山定夫
      • 16沖原豊
      • 17田辺耕一郎
      • 18奥久登
      • 18熊田秀雄
      • 21四竈一郎
      • 21増田勉
      • 21近藤幸四郎
      • 25御園生圭輔
      • 25松前重義
      • 26孫振斗
      • 28山内敕靖
      • 29森田俊男
      • 30上栗頼登
      • 30谷口稜曄
    • 09月忌
      • 01林重男
      • 02尾津訓三
      • 03サイド・オマール
      • 04大山広司
      • 05 堀田善衛
      • 07岩佐幹三
      • 07栗原登
      • 08湯川秀樹
      • 09門秀一
      • 11粟屋憲太郎
      • 15土門拳
      • 15秋信利彦
      • 16岩崎昶
      • 18小野増平
      • 19好村冨士彦
      • 20升川貴志栄
      • 23久保山愛吉
      • 24福島菊次郎
      • 27バーチェット
      • 27布川弘
      • 27木野普見雄
      • 28中本たか子
      • 28佐久間澄
      • 28小河原正己
      • 28谷本清
    • 10月忌
      • 01河合護郎
      • 02犬丸義一
      • 05瀬長亀次郎
      • 07大牟田稔
      • 08白土三平
      • 09今堀誠二
        • 原水爆時代(今堀誠二)
        • 広島原爆被災資料の保存
      • 10新江義雄
      • 10松尾敦之
      • 11荒井信一
      • 13関屋綾子
      • 14大久保武雄
      • 14徳田球一
      • 15松尾雅嗣
      • 15香川亀人
      • 16原田一三
      • 18重藤文夫
      • 19丸木位里
      • 20吉田茂
      • 20秋月辰一郎
      • 24坪井直
      • 25佐々木禎子
      • 25蔵本淳
      • 26三村剛昂
      • 26神田三亀男
      • 27山田かん
      • 27石田明
      • 27道重哲男
      • 29中塚明
      • 30宗藤尚三
      • 30栗栖洋
    • 11月忌
      • 02若木重敏
      • 02高木重敏
      • 02高橋昭博
      • 03佐々木優秋
      • 07山代巴
      • 08土屋清
      • 11中川秋一
      • 11田坂正利
      • 12具島兼三郎
      • 13松坂義正
      • 13福井芳郎
      • 14及川儀右衛門
      • 15池田大作
      • 22河音能平
      • 23井上清
      • 24豊田清史
      • 25ウ・タント
      • 25三島由紀夫
      • 28松本卓夫
      • 29家永三郎
        • 家永三郎教科書検定訴訟
      • カズンズ、ノーマン
    • 12月忌
      • 02平山郁夫
      • 05加藤周一
      • 05田辺勝
      • 09北川建次
      • 09村中好穂
      • 10大田洋子
      • 10江戸屋猫八
      • 11仁都栗司
      • 13清水栄
      • 15山瀬明
      • 15島原帆山
      • 15関寛治
      • 16小磯良平
      • 16早坂暁
      • 16竹下虎之助
      • 18藤田雄山
      • 19中沢啓治
      • 20植木研介
      • 20渡辺鼎
      • 21今西祐行
      • 21片岡脩
      • 22乙羽信子
      • 22千田夏光
      • 23三村明
      • 23大田堯
      • 23平田嘉三
      • 24木原一郎
      • 24松下正寿
      • 26レツル
      • 28吉川生美
      • 28浦廉一
      • 30イサム・ノグチ
      • 30稲富栄次郎
      • 31郭貴勲
    • 13月忌要調査
      • 伊藤正子
      • 大佐古一郎
      • 大森正信
      • 大田英雄
      • 小堺吉光
      • 杉本茂憲
      • 水原肇
      • 浅田常三郎
  • 02 慰霊・追悼
    • 慰霊・追悼
      • 原爆7回忌
      • 原爆モニュメント(参考文献・資料)
      • 慰霊・追悼(解説)
    • 慰霊碑1(広島市内)
      • 学校
        • 2-01本川国民学校
        • 2-02袋町国民学校
        • 2-03幟町国民学校
        • 2-25比治山高等女学校
        • 2-33広島市立第一国民学校
        • 3-01広島県立第一中学校
        • 3-02広島県立第二中学校
        • 3-04広島県立広島商業学校
        • 3-04広島県立広島工業学校
        • 3-06広島県立広島第一高等女学校
        • 3-13造船工業学校
        • 3-15広島市立第一高等女学校
        • 3-17修道中学校
        • 3-23進徳高等女学校
        • 3-24広島女学院
        • 4 広島大学
          • 広島女子高等師範付属山中高等女学校
          • 広島高等師範学校
      • 官公庁
        • 06広島逓信局関係
        • 広島県庁
      • 碑一覧(広島市内)
      • 銀行・会社・その他の団体
        • 3-01日本銀行広島支店
        • 3-10広島中央放送局
        • 広島県地方木材株式会社
        • 広島県農業会
    • 慰霊碑2(平和公園)
      • 00碑一覧(平和公園)
      • 12原爆の子の像(折鶴の子の像)
      • 19原爆供養塔
      • 26韓国人原爆犠牲者慰霊碑
      • 34原爆犠牲者国民学校教師と子どもの碑
      • 51広島平和都市記念碑
      • 52祈りの像
    • 慰霊碑3(広島県内)
      • 碑一覧(広島県内)
    • 慰霊碑4(全国)
      • 碑一覧(全国)
  • 03 ヒロシマNGO
    • ()団体名簿
    • NGO()一覧
      • 被爆者団体
        • 広島県被団協
          • 原爆乙女の会
          • 原爆被害者の会
          • 広島八・六友の会
          • 広島市原爆被害者の会
        • 日本被団協
          • 日本被団協50年史
        • 被爆者5団体(長崎)
          • 長崎県動員学徒犠牲者の会
        • 被爆者7団体(広島)
        • 被爆者運動のはじまり
    • NGO(あ行)
      • あき書房
      • いしゅたる社
      • 一誠一座
      • 宇都宮軍縮研究室
      • 安芸文学同人会
      • 岩波書店
      • 沖縄県原子爆弾被害者連盟
      • 石田原爆訴訟をすすめる会
      • 祈りによる世界平和運動(PWP)広島県本部
      • 遺骨奉還宗教者市民連絡会
    • NGO(か行)
      • カトリック正義と平和広島協議会
      • きのこ会
      • グローバルヒバクシャ研究会
      • 九州文学社
      • 九条の会
        • 呉地区9条の会連絡センター
      • 原水爆禁止広島母の会
        • ひろしまの河
      • 原水爆禁止広島県協議会
      • 原爆と文学の会
      • 原爆体験を伝える会
      • 原爆損害求償同盟
      • 原爆文献を読む会
      • 原爆被害者相談員の会
        • 8・6原爆被害者証言のつどい
        • ヒバクシャ―ともに生きる
      • 原爆被災者補償法の制定を期する市民の会
      • 原爆資料保存会
      • 原爆遺跡保存運動懇談会
      • 呉市民劇場
      • 広島原爆被災撮影者の会
      • 強制連行された中国人被爆者との交流をすすめる会
      • 月曜会
      • 核兵器をなくし平和を求める図書館関係者の会
      • 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
      • 核兵器禁止・平和建設国民会議(略称・核禁会議)
      • 核軍縮を求める 22人委員会
      • 溪水社 (渓水社)
      • 火幻短歌会
      • 現代と広島の会
      • 現代史サマーセミナー
      • 現代史研究会
      • 現代史研究会(石井金一郎)
      • 芸備地方史研究会
      • 韓国の原爆被害者を救援する市民の会
    • NGO(さ行)
      • せこへい
        • 世界の子どもの平和像
      • 三一書房
      • 下中記念財団
      • 下関原爆被害者の会
      • 世界連邦建設同盟広島県協議会
      • 人類愛善会広島支部
      • 全国民主医療機関連合会
      • 全国被爆二世団体連絡協議会
      • 全日本損害保険労働組合
      • 全日自労広島県支部
      • 全電通原爆被爆者協議会
      • 全電通長崎県支部被爆者連絡協議会
      • 創価学会
      • 十月社
      • 在ブラジル被爆者裁判を支援する会
      • 尚志会
      • 戦争と平和を考える詩の会
      • 政治経済セミナー
      • 新日本スポーツ連盟
      • 新日本婦人の会広島県本部
        • 新日本婦人の会呉支部
      • 東雲同窓会
      • 浄土真宗本願寺派(西本願寺)
      • 生協ひろしま
      • 真樹社
      • 総評
        • 総評20年史
        • 総評単産被爆者協議会連絡会議
    • NGO(た行)
      • デルタ女の会
      • 中国人戦争被害者の要求を支える会
      • 中国新聞労働組合
      • 同胞援護会広島県支部
      • 地人会
      • 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊協会
      • 朝鮮人被爆者の記録映画を作る会
      • 汐文社
      • 短歌文学を研究する会
      • 第九条の会ヒロシマ
      • 談和会
    • NGO(な行)
      • 夏の会
      • 日印サルダボヤ協会
      • 日本YWCA
      • 日本ジャーナリスト会議広島支部
      • 日本の戦争責任センター
      • 日本ペンクラブ
      • 日本中国友好協会
      • 日本国民救援会
      • 日本国際法律家協会
      • 日本女性放送者懇談会
      • 日本婦人団体連合会
      • 日本子どもを守る会
      • 日本宗教者平和協議会
      • 日本山妙法寺
      • 日本弁護士連合会
      • 日本損害保険協会広島地方協議会
      • 日本文化人会議
      • 日本文化平和協会
      • 日本民主主義文学同盟広島支部
      • 日本現代史研究会
      • 日本生活協同組合連合会
      • 日本科学者会議広島県支部
        • 地域と科学者
        • 日本科学者会議
      • 日本郷友連盟広島県支部
      • 長崎の証言ゼミナール
      • 長崎の証言の会
      • 長崎内外通信社
      • 長崎原爆の戦後史をのこす会
      • 長崎川柳作家連盟
      • 長崎県商工団体連合会婦人部協議会
      • 長崎県生活協同組合連合会
      • 長崎県詩人会
    • NGO(は行)
      • 「ひろしまをよむ」会
      • ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト
      • ヒロシマ・ピース・センター
      • ヒロシマ・平和のリボンの会
      • ひろしまピースネットワーク
      • ヒロシマを知らせる委員会
      • ヒロシマ研究の会
      • ヒロシマ被爆二世の会
      • 二葉の里歴史のブラッシュアップ研究協議会
      • 反戦被爆者の会
      • 反核・平和図書館関係者の会
      • 婦人民主クラブ
      • 平和と学問を守る大学人の会
      • 平和と民主主義を守る広島県協議会
      • 平和のために市民の対話をすすめる会
      • 平和のための広島県文化会議
      • 平和の灯奉賛会
      • 平和プロダクション
      • 平和をつむぐ人の会
      • 平和を語る青年のつどい
      • 広島の強制連行を調査する会
      • 広島の証言の会
      • 広島ペンクラブ
      • 広島ユネスコ協会
      • 広島中央保健生活協同組合
      • 広島二中原爆慰霊碑保存会
      • 広島創価学会
      • 広島医療生活協同組合
      • 広島合唱団
      • 広島商工会議所
      • 広島大学学生自治会
      • 広島女性史研究会
      • 広島婦人問題研究会
      • 広島市原爆被爆者協議会
      • 広島市文化協会
      • 広島市民劇場
      • 広島市社会福祉協議会
        • 全国社会福祉協議会
      • 広島市職員労働組合
      • 広島平和会館
      • 広島平和協会
      • 広島平和問題談話会
      • 広島平和科学研究所
      • 広島平和美術協会
      • 広島弁護士会
      • 広島憩いの家の会
      • 広島戦災供養会
      • 広島折鶴の会
      • 広島教育研究所
        • ヒロシマの子育て・教育
      • 広島文学協会
      • 広島文学資料保全の会
      • 広島映画センター
      • 広島県労働組合会議
      • 広島県労働者学習協議会
      • 広島県動員学徒犠牲者の会
      • 広島県医師会
      • 広島県医療社会事業協会
      • 広島県宗教連盟
      • 広島県市町公文書等保存活用協議会
      • 広島県平和委員会
        • 日本平和委員会
          • 平和運動(日本平和委員会月刊誌)
          • 日本列島核基地マップ
      • 広島県建設労働組合
      • 広島県文化団体連絡会議
      • 広島県母親連絡会
      • 広島県生活協同組合連合会
      • 広島県社会運動史研究会
      • 広島県社会運動史研究協議会
      • 広島県詩人協会
      • 広島県高校生平和ゼミナール
      • 広島真生活協会
      • 広島自治体問題研究所
        • ひろしまの地域とくらし
        • 第3回ひろしま自治体学校
        • 第3次広島市政白書(1982年)
        • 第4回ひろしま自治体学校
        • 自治体問題研究所
          • 第10回地域・自治体問題全国研究大会(1980年)
          • 第16回地域・自治体問題全国研究大会(1986年)
      • 広島花幻忌の会
      • 広島被爆者援護会
      • 広島詩人会議
      • 広島詩歌研究会
      • 広島通信の会
      • 広島部落問題研究会
      • 広島青年文化連盟
      • 広鉄文化会議
      • 府中町平和のためのつどい
      • 歯車の会
      • 福島地区被爆者の会
      • 福島生活協同組合
      • 舟入・市女同窓会
      • 被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会
      • 被爆者家庭訪問をすすめる会
      • 非核の呉港を求める会
      • 非核の政府を求める広島の会
        • 非核の政府を求める会
      • 響け!平和の鐘実行委員会
    • NGO(ま行)
      • 元大正屋呉服店を保存する会
      • 南加広島県人会
      • 民主主義科学者協会
    • NGO(や行)
      • 吉浦郷土史研究会
      • 山下会
    • NGO(ら行)
      • 歴史教育者協議会
    • NGO(わ行)
      • ワールド・フレンドシップ・センター
    • NGOABC
      • ANT-Hiroshima
      • YWCA
        • YMCA国際平和研究所
    • ピカ資料研究所(ピカ研)
      • 広島・長崎手記全集
  • 04 できごと
    • 年
      • 1945年
        • 原爆被害:時時刻刻
      • 1946年
      • 1947年
      • 1948年
      • 1949年
        • 日本製鋼所広島製作所争議
      • 1950年
      • 1951年
      • 1952年
      • 1953年
      • 1954年
      • 1955年
      • 1956年
      • 1957年
      • 1958年
        • 広島復興大博覧会
      • 1959年
      • 1960年
      • 1961年
      • 1962年
        • アクラ爆弾なき世界会議
        • ヒロシマ平和巡礼
        • 原水爆禁止と平和のための国民大会
        • 広島・アウシュビッツ-平和行進
      • 1963年
        • 長崎―広島間 原水爆禁止平和達成行脚
      • 1964年
        • 広島・長崎平和巡礼
      • 1965年
      • 1966年
      • 1967年
      • 1968年
      • 1969年
      • 1970年
      • 1971年
      • 1972年
      • 1973年
      • 1974年
      • 1975年
      • 1976年
      • 1977年
      • 1978年
      • 1979年
      • 1980年
      • 1981年
      • 1982年
      • 1983年
      • 1984年
      • 1985年
      • 1986年
      • 1987年
      • 1988年
      • 1989年
      • 1990年
      • 1991年
      • 1992年
      • 1993年
      • 1994年
      • 1995年
      • 1996年
      • 1997年
      • 1998年
      • 1999年
      • 2000年
        • 2000年日本平和大会(沖縄)
        • 第15回国民文化祭・ひろしま2000
      • 2001年
      • 2002年
      • 2003年
      • 2004年
      • 2005年
      • 2006年
      • 2007年
      • 2008年
      • 2009年
      • 2010年
      • 2011年
      • 2012年
      • 2013年
      • 2014年
      • 2015年
      • 2016年
      • 2017年
      • 2018年
      • 2019年
      • 2020年
        • 2020年日録
      • 2021年
        • 2021年(日録)
      • 2022年
        • 2022年(日録)
      • 2023年
        • 2023年(日録)
      • 2024年
        • 2024(日録)
      • 2025年
        • 2025(日録)
    • 年中行事
      • 年中行事(01月)
      • 年中行事(02月)
      • 年中行事(03月)
      • 年中行事(04月)
      • 年中行事(05月)
      • 年中行事(06月)
      • 年中行事(07月)
      • 年中行事(08月)
      • 年中行事(09月)
      • 年中行事(10月)
      • 年中行事(11月)
      • 年中行事(12月)
    • 年表(テーマ別)
  • 05 原爆被災資料
    • 01データベースとネットワーク
      • 原爆資料および情報ネットワーク委員会
    • 01原爆被災資料広島研究会
    • 01広島市公文書館
    • 01広島平和記念資料館 (原爆資料館)
      • メールマガジン
      • 原爆資料館所蔵資料
      • 年表:広島原爆資料館
      • 文献:原爆資料館
    • 原爆と広島大学
      • 原爆爆心地復元運動
      • 広島大学原爆放射能医学研究所
        • 付属原爆被災学術センター資料調査室
          • 原爆被爆者対策前史資料集(1945年~1953年)
          • 資料調査通信(広島大学原医研)
      • 広島大学文書館
    • 原爆展
      • 01平和博物館
      • 年表:原爆展
      • 戦争展
        • 平和のための広島の戦争展
        • 読売新聞大阪本社社会部戦争展
    • 原爆症研究
      • ABCC
        • 国立予防衛生研究所
      • 原子爆弾後障害研究会
      • 放射線影響研究所
      • 文部省原子爆弾災害調査研究班
    • 原爆白書運動
      • 原爆白書運動(金井利博・中国新聞)
      • 広島新史
      • 新修広島市史(全7巻)
    • 原爆被害調査(直後)
      • マンハッタン管区調査団
      • 広島市勢要覧 昭和21年版
      • 文部省学術研究会議原子爆弾災害調査特別委員会
        • 京都大学原爆災害調査班
      • 米国戦略爆撃調査団
        • 合衆国戦略爆撃調査団報告書(森祐二訳)
    • 原爆被災写真
      • ヒロシマ案内(写真)
        • 広島県観光協会
      • 写真でみる原爆の記録
      • 原爆カメラマン
        • 井上清司
        • 原爆カメラマン一覧
        • 土田ヒロミ
        • 土門拳
        • 大石芳野
        • 明田弘司
        • 森下一徹
        • 江成常夫
        • 福島菊次郎
      • 原爆写真論
      • 原爆第1号―ヒロシマの写真記録
      • 反核・写真運動
      • 岩波写真文庫
      • 長崎写真
    • 原爆記録映画
      • 10フィート運動
      • ヒロシマ国際アマチュア映画祭
      • 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会
      • 米国返還資料
    • 原爆資料をめぐる動向
      • 原爆被害の調査研究
    • 原爆遺跡・遺物
      • 原爆瓦
      • 原爆遺跡一覧(広島市内)
      • 原爆遺跡概観
        • 原爆遺跡消滅のあゆみ
      • 宇品陸軍糧秣支廠
      • 帝国銀行広島支店 (アンデルセン)
      • 広島県産業奨励館(原爆ドーム)
        • 世界遺産原爆ドーム
        • 原爆ドーム保存運動
      • 被爆建物等継承方策検討委員会
      • 被爆建造物を考える会
      • 被爆樹木
      • 被爆石
    • 宇吹所蔵資料
      • 宇吹所蔵資料(広島市)
    • 平和碑
    • 広島市史編修委員会
    • 広島県史
      • 宇吹所蔵資料(広島県)
      • 広島県史-現代(通史Ⅶ)
      • 広島県総務部県史編さん室
        • 01広島県立文書館
          • 原爆15周年一件(援護課)
          • 原爆被爆者援護一件(広島県厚生課)
            • 原爆被爆者援護一件(195512-195912)
            • 原爆被爆者援護一件(195608-195902)
          • 特別調査一件
      • 近代現代資料編Ⅲ(広島県史)
    • 文学碑
  • 06 書誌
    • 書誌1944年以前
    • 書誌1945
    • 書誌1946
    • 書誌1947
    • 書誌1948
    • 書誌1949
    • 書誌1950
    • 書誌1951
    • 書誌1952
    • 書誌1953
    • 書誌1954
    • 書誌1955
    • 書誌1956
    • 書誌1957
    • 書誌1958
    • 書誌1959
    • 書誌1960
    • 書誌1961
    • 書誌1962
    • 書誌1963
    • 書誌1964
    • 書誌1965
    • 書誌1966
    • 書誌1967
    • 書誌1968
    • 書誌1969
    • 書誌1970
    • 書誌1971
    • 書誌1972
    • 書誌1973
    • 書誌1974
    • 書誌1975
    • 書誌1976
    • 書誌1977
    • 書誌1978
    • 書誌1979
    • 書誌1980
    • 書誌1981
    • 書誌1982
    • 書誌1983
    • 書誌1984
    • 書誌1985
    • 書誌1986
    • 書誌1987
    • 書誌1988
    • 書誌1989
    • 書誌1990
    • 書誌1991
    • 書誌1992
    • 書誌1993
    • 書誌1994
    • 書誌1995
    • 書誌1996
    • 書誌1997
    • 書誌1998
    • 書誌1999
    • 書誌2000
    • 書誌2001
    • 書誌2002
    • 書誌2003
    • 書誌2004
    • 書誌2005
    • 書誌2006
    • 書誌2007
    • 書誌2008
    • 書誌2009
    • 書誌2010
    • 書誌2011
    • 書誌2012
    • 書誌2013
    • 書誌2014
    • 書誌2015
    • 書誌2016
    • 書誌2017
    • 書誌2018
    • 書誌2019
    • 書誌2020
    • 書誌2021
    • 書誌2022
    • 書誌2023
    • 書誌2024
    • 書誌2025
  • 21 ヒバクシャ
    • 世界のヒバクシャ
      • HICARE
      • 在韓被爆者問題市民会議
      • 在韓被爆者渡日治療広島委員会
      • 孫振斗訴訟
      • 日韓被爆者交流会
    • 日本のヒバクシャ
      • 「被団協」新聞に見る 被爆者運動の動向
      • 01北海道
      • 02青森県
      • 03岩手県
      • 04宮城県
      • 05秋田県
      • 06山形県
      • 07福島県
      • 08茨城県
      • 09栃木県
      • 10群馬県
      • 11埼玉県
      • 12千葉県
      • 13東京都
      • 14神奈川県
      • 15新潟県
      • 16富山県
      • 17 石川県
      • 18福井県
      • 19山梨県
      • 20長野県
      • 21岐阜県
      • 22静岡県
      • 23愛知県
      • 24三重県
      • 25滋賀県
      • 26京都府
      • 27大阪府
        • 大阪市原爆被害者の会
      • 28兵庫県
      • 29奈良県
      • 30和歌山県
      • 31広島県
      • 31鳥取県
      • 32島根県
      • 33岡山県
      • 35山口県
      • 36徳島県
      • 37香川県
      • 38愛媛県
      • 39高知県
      • 40福岡県
      • 41佐賀県
      • 42長崎県
      • 43熊本県
      • 44大分県
      • 45宮崎県
      • 46鹿児島県
      • 47沖縄県
    • 被爆者関連団体
  • 22 平和記念都市
    • 広島市のホームページ概観
    • 広島市平和推進基本条例
    • 広島市平和記念式典
      • 1991~平岡敬市長
      • 1999~秋葉忠利市長
      • 2011~松井一実市長
      • 平和記念式典の歩み(平和冊子)
        • 0まえがき
        • 0目次
        • 1平和祭
        • 2-1平和式典の原型
        • 2-2平和式典の主催者
        • 2-3平和式典の準備
        • 2-4平和式典の式次第
        • 2-5平和宣言
        • 2-6平和式典参列者
        • 2-7平和式典への関心
        • 2-8平和式典の関連行事
        • 3おわりに
        • 9平和式典関係年表
      • 平和記念式典関係資料
    • 広島市文化財団(広島市文化振興事業団)
    • 広島市立大学広島平和研究所
    • 広島市議会
    • 広島平和協会
    • 広島平和文化センター(1967)
    • 広島平和文化センター(1976)
      • 「ヒロシマ・ナガサキ平和アピール推進委員会(受託事業)
      • 世界写真家平和シンポジウム
      • 世界平和連帯都市市長会議
      • 国際平和推進事業
      • 平和問題調査会
      • 平和意識高揚事業
      • 平和記念施設あり方懇談会
      • 平和関係施設調査研究委員会
      • 被爆体験継承普及事業
    • 広島県
      • 国際平和拠点ひろしま
      • 広島県名誉県民
    • 観光
    • 長崎市
      • 原水爆被災白書をすすめる長崎市民の会
      • 原爆前後
      • 原爆慰霊碑
      • 原爆被爆者対策事業
      • 宇吹メモの中のナガサキ
      • 平和宣言
      • 平和祈念像
      • 日本赤十字社長崎県支部
      • 本島等長崎市長
      • 橋の会
      • 軍艦島
      • 長崎医科大学
      • 長崎原爆の戦後史をのこす会
      • 長崎原爆戦災誌
        • 長崎原爆戦災誌 第1巻
        • 長崎原爆戦災誌 第2巻
        • 長崎原爆戦災誌 第3巻
        • 長崎原爆戦災誌 第4巻
        • 長崎原爆戦災誌 第5巻
      • 長崎原爆被爆50年史
      • 長崎国際文化協会
      • 長崎大学学芸学部
      • 長崎市原爆被災復元調査協議会
      • 長崎市原爆資料保存委員会
      • 長崎市統計年鑑
      • 長崎師範学校
      • 長崎新聞
        • 長崎県大百科事典
      • 長崎県
        • 長崎文学懇話会
        • 長崎県俳句協会
        • 長崎県詩人会
      • 長崎青年と被爆二世の会
    • 非核宣言自治体
  • 23 被爆国
    • 全国戦没者追悼式
    • 内閣総理大臣とヒロシマ・ナガサキ
      • 中曽根康弘
      • 内閣総理大臣挨拶
      • 安倍晋三
      • 小泉純一郎
      • 小渕恵三
      • 岸田文雄
      • 森喜朗
      • 橋本龍太郎
      • 福田康夫
      • 菅義偉
    • 原爆死没者追悼平和祈念館
    • 原爆裁判
      • 原爆被害の損害賠償を求める裁判(岡本尚一、原爆被害者の会)
      • 東京裁判
      • 桑原原爆訴訟
      • 石田原爆訴訟
      • 黒い雨降雨地域
    • 国会会議録の中の「被爆国」
    • 天皇とヒロシマ
      • 上皇
      • 今上天皇
      • 平成天皇
      • 明治天皇
      • 昭和天皇
    • 広島大学
      • 広島大学史
      • 広島大学平和科学研究センター
      • 広島大学理論物理学研究所
      • 広島高等学校
    • 広島平和記念都市建設法
    • 日本学術会議
    • 被爆者対策
      • 原爆被爆者医療法
      • 原爆被爆者実態調査
      • 原爆被爆者援護法
      • 国会会議録の中のヒロシマ・ナガサキ
      • 旧軍人援護法
        • 遺族会
      • 民生事業
        • 広島市民生委員連盟
  • 24 国連
    • NPT再検討会議
      • NPT再検討会議(1995年)
      • NPT再検討会議(2000年)
      • NPT再検討会議(2005年)
      • NPT再検討会議(2010年)
      • NPT再検討会議(2015年)
      • NPT再検討会議(2020年)
    • SSDⅠ
      • NGO被爆問題国際シンポジウム
        • 広島準備委員会
        • 広島準備委員会生活史調査委員会
        • 赤旗の伝えた広島準備委員会の動向
    • SSDⅡ
    • SSDⅢ
    • ユネスコ
      • ビキニ環礁核実験場
    • 国連事務局
      • 国連事務総長報告
    • 国連大学
    • 国連総会
    • 国連要請・訪問
      • 国連要請(1974年)
      • 国連要請(1976年)
      • 国連要請(1978年)
      • 国連訪問(1976)
    • 国連軍縮会議
    • 国際司法裁判所
    • 核兵器禁止条約
      • 核兵器禁止条約関連動向
        • 反核2020
  • 31 原爆報道
    • 原爆ジャーナリスト
    • 原爆ヒロシマの記録
    • 原爆報道(一般)
      • 新聞連載
      • 社説
    • 原爆報道(各社)
      • 原爆報道(NHK)
      • 原爆報道(RCC)
      • 原爆報道(中国)
        • 中国新聞労働組合新聞研究部
      • 原爆報道(広島テレビ)
      • 原爆報道(朝日)
        • 朝日新聞労働組合
      • 原爆報道(毎日)
      • 原爆報道(読売新聞)
      • 原爆報道(長崎)
      • 広島国際文化財団
    • 原爆報道(研究)
    • 日本新聞協会
    • 雑誌・機関誌
  • 32 原水爆禁止運動
    • 00原水爆禁止運動(前史)
      • 世界連邦
        • 世界連邦運動ヒロシマ
        • 地球市民
      • 平和擁護運動
    • 01ビキニ水爆被災事件
      • 3・1ビキニデー
        • 3・1ビキニデー(1962年)
        • 3・1ビキニデー(1975年)
      • 第五福竜丸展示館
    • 02日本における原水爆禁止運動の出発
    • 03原水爆禁止世界大会
      • コロナ禍への原水禁大会の対応
      • 原水爆禁止世界大会(1955~63年)
        • 原水爆禁止世界大会(第1回)
        • 原水爆禁止世界大会(第2回)
        • 原水爆禁止世界大会(第7回)
        • 原水爆禁止世界大会(第8回)
        • 原水爆禁止世界大会(第9回)
      • 原水爆禁止世界大会(1964~76年)
        • 6・9行動
        • 原水爆禁止少年少女のつどい
        • 第10回世界大会(1964年)
        • 第11回世界大会(1965年)
        • 第12回世界大会(1966年)
        • 第13回世界大会(1967年)
        • 第14回世界大会(1968年)
        • 第15回世界大会(1969年)
        • 第16回世界大会(1970年)
        • 第17回世界大会(1971年)
        • 第18回世界大会(1972年)
        • 第19回世界大会(1973年)
        • 第20回世界大会(1974年)
        • 第21回世界大会(1975年)
        • 第22回世界大会(1976年)
      • 原水爆禁止世界大会(1977~84年)
        • 原水爆禁止世界大会(統一)
          • 1977年原水爆禁止世界大会
          • 1978核兵器完全禁止・被爆者援護世界大会
      • 原水爆禁止世界大会(1979~)
        • 原水爆禁止2019年世界大会
      • 原水爆禁止世界大会の覚書
      • 平和行進
      • 被爆体験の展開
    • 原水爆禁止日本協議会
      • 原水協通信
      • 原水爆禁止長崎県協議会
    • 原水爆禁止日本国民会議
      • 原水爆禁止世界大会報告決定集
      • 広島県原水禁
    • 原水禁運動をめぐる論調
    • 反核運動
    • 平和のためのヒロシマ行動
    • 平和運動
      • ピースナイター
      • 労働組合
      • 広島県母親大会
      • 赤十字
    • 広島原爆慰霊碑前座り込み
    • 核兵器禁止平和建設国民会議
  • 34 平和教育・研究
    • 世論・意識調査
    • 修学旅行
    • 全国平和教育シンポ
      • 日本平和教育研究協議会
    • 原爆の子
    • 学校別行事
    • 学者・文化人
    • 平和・国際教育研究会
    • 平和・国際教育研究会
    • 平和をきずく児童生徒の会
    • 平和教育・研究(大学)
    • 平和教育・研究(広島大学)
      • 広島大学新聞
    • 平和教育・研究(広島女学院)
      • 平和学連携講座「ヒロシマ」
    • 平和教育・研究(広島県)
    • 平和教育・研究(長崎)
      • 長崎平和教育研究会
      • 長崎県教職員組合
    • 平和教育(広島市)
    • 年表:平和教育
    • 広島平和教育研究所
      • 『広島平和教育研究所年報』
      • 原爆問題広島総合研究会
    • 広島歴史教育者協議会
    • 広島県教職員組合
    • 教科書・副読本・資料集
    • 日本平和学会
    • 被爆教師
      • 広島県原爆被爆教師の会
      • 広島県高等学校原爆被爆教職員の会
      • 海田管内被爆被爆教職員の会
    • 高校生による平和集会・ゼミ
      • 8・6全国高校生集会
      • 呉地区高校生平和の集い
      • 高校生平和ゼミナール
  • 41  特論
    • オリンピック
    • ローマ法王・教皇
    • 世界遺産
      • ウクライナの世界遺産
      • 京都大学美術研究会
      • 国立西洋美術館本館(東京都)
      • 文化財
      • 法隆寺地域の仏教建造物
      • 琉球王国のグスクおよび関連遺産群
    • 原子力
      • 年表:チェルノブイリ原発事故
      • 日本原子力産業会議
    • 呉とヒロシマ
      • この世界の片隅に
    • 学生運動
      • 京都大学
      • 危機の学生運動-歴史とその展望
    • 岡山医科大学
    • 岩国と広島
    • 憲法とヒロシマ
    • 戦争孤児
    • 戦争責任
    • 戦前の廣島
    • 日本共産党広島県委員会
      • 広島民報
      • 広島県党史資料保存・作成委員会
      • 日本共産党
        • 世界政治―論評と資料
        • 日本共産党三菱長崎造船所委員会
      • 日本共産党広島県北地区委員会
      • 日本共産党東洋工業支部
    • 日本社会党
    • 日米関係の中のヒロシマ
      • Voices from Hiroshima
      • スミソニアン協会航空宇宙博物館
      • 原爆開発・使用
      • 歴代アメリカ大統領
        • 32ルーズベルト
        • 33トルーマン
        • 34アイゼンハワー
        • 35ケネディ
        • 36ジョンソン
        • 37ニクソン
        • 38フォード
        • 39カーター
        • 40レーガン
        • 41ブッシュ父
        • 42クリントン
        • 43ブッシュ
        • 44オバマ
        • 45トランプ
        • 46バイデン
      • 米軍低空飛行
    • 毒ガス工場・大久野島
    • 沖縄と広島
      • 沖縄人民党
      • 沖縄全戦没者追悼式
    • 社会運動
    • 空襲・戦災を記録する会
      • 呉空襲を記録する会
      • 東京大空襲・戦災資料センター
      • 福山空襲を記録する会
      • 空襲・戦災を記録する会全国連絡会議
    • 自衛隊パレード
    • 軍港都市
      • 佐世保市
      • 呉市史
      • 日本遺産・鎮守府
  • 41 広島原爆被災白書
    • 01広島原爆戦災誌
    • 02広島県戦災史
    • 03広島原爆医療史
    • 広島原爆被災白書(地域)
      • 中島地域
        • 日本銀行広島支店
        • 燃料会館(レストハウス)
      • 似島地域
      • 佐伯郡
      • 千田地域
      • 原爆爆心地
      • 双三郡
      • 吉島地域
      • 国泰寺地域
        • 猿楽町
        • 紙屋町
        • 袋町
        • 革屋町
      • 基町地域
      • 大河地域
        • 広島陸軍兵器補給廠第11兵器庫
        • 旧陸軍被服支廠保存・活用方策懇話会
      • 宇品地域
      • 安芸郡
        • 戸坂村
      • 尾長地域
      • 山県郡
      • 幟町地域
        • 中国新聞社
        • 泉邸
      • 広島平和公園
      • 広島県
      • 廣島地図
      • 本川地域
        • 本川国民学校校舎
      • 段原地域
      • 牛田地域
      • 白島・二葉の里地域
      • 皆実地域
      • 矢賀地域
      • 福島・南三篠地域
      • 竹屋地域
      • 荒神地域
      • 高田郡
        • 向原町
    • 広島原爆被災白書(学校)
      • 広島女子専門学校
      • 広島文理科大学本館
        • 元広島文理科大学(旧広島大学理学部一号館)の保存を考える会
        • 広島県に自然史博物館をつくる連絡協議会
      • 広島県立第二高等女学校
    • 広島原爆被災白書(官公庁)
      • 中国地方総監府
      • 広島県警察
    • 広島原爆被災白書(職域)
      • 中国新聞労働組合不戦の碑
    • 広島原爆被災白書(軍隊)
      • 中国軍管区司令部
        • 中国軍管区司令部 防空作戦室
      • 広島赤十字病院
        • 広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク
      • 広島陸軍兵器補給廠
      • 軍都広島
      • 輜重兵第五連隊
      • 陸軍被服支廠
  • 50 人
  • 51 自分史
    • 0000父母祖母
    • 0001母
      • 母の自分史
    • 0002父
    • 1947誕生~保育所
    • 1953呉市立吉浦小学校
    • 1959呉市立吉浦中学校
    • 1962修道高等学校
    • 履歴書
      • 1965年4月~1969年3月(大学時代)
        • 1967年4月国史研究室~
        • 教育実習
      • 19690407~0930京都府立総合資料館
      • 19691001広島県立音戸高等学校教諭
      • 197004~197604広島県史編さん室
      • 1976年5月~2001年3月ー広島大学勤務時代
        • 一橋大学内地留学
      • 2001年4月~2011年3月ー広島女学院大学勤務時代
      • 2011年4月以降

その他(講座)

〇原爆被害者の証言と平和教育(1993)
〇原爆医療法制定前の被爆者問題(1995)
〇戦後政治と原爆被害者の動向-原爆死没者追悼と政府の対応(20020929)
〇広島の戦災と復興(20080308)
〇ビキニ水爆被災事件とヒロシマ(20120301)
〇ヒロシマの戦後史から(20180918)

広島女学院大学第 48 回原爆講座

〇ヒロシマ戦後史の中の広島女学院~河本一郎の足跡を中心に~

広島女学院大学の世界遺産学


〇世界遺産講義レジメ 2007年10月6日
〇資料a 
〇資料b 
〇資料c
〇世界遺産条約と世界遺産をめぐる動向
〇国会会議録の中の世界遺産

地図

〇最新大広島市街地図

呉市焼山の花

〇花1998-99年
〇花1999年1月
〇花1999年2月
Proudly powered by WordPress