『花は想う人の側に咲く 浜本万三回顧録』(浜本万三著・広島大学文書館編、現代史料出版、20090121)
内容
章 | |||
1 | 労働組合との出会い 1 | ||
電産10月闘争、民主化運動 3 レッドパージについて 6 電産争議 9 県労会議議長への就任経緯 14 警職法反対闘争について 19 安保闘争について 28 生協の創設 37 |
|||
2 | 平和運動、総評とのかかわり 41 | ||
平和運動へのかかわり 41 安保闘争と平和運動との関係 44 原水禁運動の分裂 46 構造改革論争 58 予算要求闘争について 64 |
|||
3 | 参議院議員時代 71 | ||
参議院選挙出馬の経緯 71 衆参同日選挙~落選 80 参議院議員選挙に再出馬 83 初質問の思い出 88 「新しい流れの会」について 90 社会労働委員会での思い出 94 当時の参議院の雰囲気 97 国対の仕事 101 中曽根内閣の印象 109 |
|||
4 | 地域のなかでの活動 | ||
広島県地方労働委員会委員への就任 113 中国工業・RCCでの争議解決(た行の原則) 117 広島の教育問題(八者合意)について 119 連合成立の影響 124 |
|||
5 | 国会運営の中軸として(議運理事、国対委員長時代) 129 | ||
土井たか子委員長の就任 129 代表質問の思い出 130 竹下内閣の印象、消費税への抵抗 132 被爆者援護法案の参議院通過 145 産業・資源エネルギーに関する調査会 147 国対委員長の仕事 151 PKO法案反対 153 |
|||
6 | 政局の中心にあって(日本社会党参議院議員会長時代) | ||
細川護煕内閣の成立 159 村山執行部の成立―社会党の派閥― 163 政治改革の問題 165 造反議員への社会党の処分 171 当時の参議院の情勢 174 連立政権内部の対立と意見調整 177 国民福祉税問題 180 細川内閣の総辞職と羽田内閣の成立 181 羽田内閣の成立、社会党の連立離脱 187 羽田内閣の総辞職、自社さ政権に向けた動き 193 弾劾裁判所裁判長への就任 197 |
|||
7 | 村山内閣(労働大臣時代) 201 | ||
村山内閣の成立 201 村山内閣の印象 209 認証式、初登庁 212 社会党の方針転換 214 阪神淡路大震災の発生 216 オウム真理教事件 221 究極的核兵器廃絶決議案 226 閣僚懇談会の思い出 228 戦後50年問題(1) 230 戦後50年問題(2) 238 原爆被爆者援護法の制定経緯 240 「国家補償」をめぐる議論 244 被爆者援護法の周辺事情 252 村山内閣の退陣 255 |
|||
8 | 労働大臣として 261 | ||
労働大臣就任経緯 261 省内人事について 265 政策の実現 267 介護休業法の成立について 271 ILO一五七号条約の批准 280 雇用対策 281 過労死認定基準の見直し 287 労働大臣に求められる資質 292 参議院議員の引退 296 |
|||
あとがき 303 | |||
浜本万三オーラルヒストリー一覧 306 浜本万三略歴 310 著書一覧 312 人名索引 316 |
|||
編者 | |||
小池聖一:広島大学文書館長 | |||
布川 弘:広島大学総合科学研究科教授 | |||
石田雅春:広島大学文書館助教 | |||
止