『日本社会党の30年(1)』(月刊社会党編集部、日本社会党中央本部機関紙局、19741220)『同 (2)』(19750605)、『同 (3)』(19751102)
内容
![]() |
|||
| 章 | 節 | 内容 | 備考 |
| (1) | |||
| 発刊によせて (勝間田清一) | |||
| 序 | 簡単な前史 | ||
| 1 | 日本社会党の結成 | ||
| 2 | 最初の活動と民主人民戦線 | ||
| 3 | 総選挙から2・1ストへ | ||
| 4 | 片山内閣の成立と崩壊 | ||
| 5 | 惨敗への道 | ||
| 6 | 社会党の新生 | ||
| 7 | 平和4原則 | ||
| 8 | 分裂 | ||
| 9 | 大衆闘争の展開と両派社会党 | ||
| 10 | 選挙をつうずる上向的発展 | ||
| 11 | 綱領論争 | ||
| (2) | |||
| 12 | 再統一への道 | ||
| 13 | 左右統一の実現 | ||
| 14 | 大衆闘争の高揚のなかで | ||
| 15 | 反動岸内閣に抗して | ||
| 16 | 再建論争と安保前段のたたかい | ||
| 17 | 安保と三池のたたかい | ||
| 18 | 構造改革論争 | ||
| (3) | |||
| 19 | 激化する党内外の抗争 | ||
| 20 | 停滞のはじまり | ||
| 21 | 日本における社会主義への道 | ||
| 22 | 日韓・ベトナム・沖縄 | ||
| 2 3 | 社会党の停滞 | ||
| 24 | 1970年闘争 | ||
| (1)成田―江田体制 | |||
| (2)もう一つの敗北 | |||
| 東大紛争/反戦青年委員会/ | |||
| (3)70年のたたかい | |||
| 1969年末の総選挙での社会党の敗北 | |||
| 25 | 反独占統一戦線への中核として | ||
| 人名解説 | |||
| あとがき | |||
止
