高橋和巳
| たかはし・かずみ | 19310831生19710503没 | 享年39歳 | 作家。『広島県現代文学事典』(岩崎文人・記)<投稿> |
資料年表:高橋和巳<作業中>
| 年月日 | 事項 | 備考 |
| 1931 | ||
| 0831 | 大阪市浪速区で誕生。 | |
| 1949 | ||
| 07 | 京都大学文学部(旧制)入学。 | |
| 1965 | ||
| 1130 | 『憂鬱なる党派』(河出書房新社) | |
| 1967 | ||
| 06 | 京都大学文学部助教授。 | |
| 1969 | ||
| 03 | 大学闘争の最中、学生側を支持して京都大学文学部助教授を辞職 | |
| 0615 | 『京大闘争 京大神話の崩壊』(京大新聞社編・京大全共闘協力、三一書房) | |
| 「大学問題をめぐって」ティーチイン(大学変革委員会 講師:高橋和巳) | ||
| 学生H:僕は4回生ですが、今現実的に卒業や大学院入試がせまっていて、どうしようか迷っています。現実の問題として入試中止といった事態も起こりかねない時に、先生や闘争を組んでいる諸君は一体どんな展望を持っているのか。卒業や入試をひかえた者のことも考えてほしい。 | ||
| 1110 | ||
| 1971 | ||
| 0503 | 死亡。享年39歳。 | |
| 0705 | 『文芸臨時増刊 高橋和巳追悼特集号』(河出書房新社) | |
| 1130 | 『高橋和巳作品集3 憂鬱なる党派』(河出書房新社) | |
| 1976 | ||
| 0115 | 『わが解体』(河出書房選書) | |
| 1978 | ||
| 1201 | 笠原伸夫「高橋和巳論 暗鬱志向の原拠」(『現代思想12月号』青土社) | |
止