『母校創立百年記念史 1974』(東雲同窓会、19741104)
内容
| 頁 | |||
| はじめに | |||
| 加藤以篤 | 発刊のことば 理事長代行 | ||
| 飯島宗一 | 百年記念史のために 広島大学学長 | ||
| 虎竹正之 | 母校創立百年によせて 広島大学教育学部東雲分校主事 | ||
| 井上勘兵衛 | 思い出 明・三六卒 | ||
| 井上マス | 尽きない思い出 明・四二卒 | ||
| 1 | 創設時代 | ||
| 母校移転・明治十年広島細見縮図 16 | |||
| 17 | 真木賢三 | 広島師範の発祥 大・一二卒 | |
| 18 | 三村慎一 | 回顧 明・八卒 | |
| 写真・竹屋町校舎 20 | |||
| 21 | 下中町時代 | ||
| 写真・下中町今昔 42 | |||
| 43 | 皆実町時代 | ||
| 写真・皆実町今昔 53 | |||
| 54 | 広島・三原時代 54 | ||
| 写真・三原今昔 64 | |||
| 65 | 津恵君江 | 思い出 | |
| 66 | 広島・福山・三原・時代 66 | ||
| 写真・福山今昔 82 | |||
| 83 | 奥久登 | 福山師範学校の新設 明・三五卒 | |
| 86 | 佐々木実二 | 寄宿舎の生活 大・一五卒 | |
| 87 | 七森勝郎 | 福山師範学校の新設 大・一五卒 | |
| 88 | 相良民治 | 星移り 昭・六卒 | |
| 89 | 末竹金七 | 福山師範最後の卒業生 昭・七卒 | |
| 90 | 広島・三原時代 | ||
| 97 | 香川源一 | 端艇大競漕会の思い出 明・四五卒 | |
| 100 | 石畑マサミ | 思い出のまま 大・二卒 | |
| 113 | 河野斎 | 終戦前後 昭・二三卒 | |
| 113 | 現代 | ||
| 136 | 佐々木勲 | 奥先生に学ぶこと 昭・二六卒 | |
| 138 | 浜東かおり | 大学紛争のころ 昭・四八卒 | |
| 142 | あとがき | ||
止