総評20年史08編 労働戦線の流動化(1961-63年)

第8編 労働戦線の流動化(1961-63年)

01 政治路線の分流化
「構造改革」論争/構革論と総評の批判/反安保国民会議の再編/原水禁運動における対立/(
02 政暴法粉砕闘争
自民・民社の政暴法案/たたかいの拡大/継続審議に追い込む/池田・ケネディ共同声明/ついに廃案へ/
03 総評第17回定期大会
1961年度運動方針案/一般報告にたいする質疑/ 運動方針修正案/本部側の集約/大会の終幕/
04 平和運動の分裂
第8回原水禁世界大会/核禁運動の三分化/日ソ、日中、北方領土問題/新島闘争/松川闘争の勝利/
05 政策転換闘争
炭労の政転方針/合理化攻勢/東京に大動員/時短闘争、学テ闘争/総評第18回臨時大会/
06 1962年春闘
春闘方針/拠点ブロック闘争/総評、日経連の対決/春闘の経過/成果と反省/
07 一連の組織問題
大産別共闘、地方組織/全労から「同盟」へ/労働戦線統一問題/第6回参議院議員選挙/原水禁運動分裂の危機/総評の基本的態度/
08 総評第19回定期大会
大会の意義/運動方針の特徴/闘争目標について/大会の論争点/大会宣言/「組織方針」案の提起/
09 62年秋の諸闘争
秋年闘争方針と態勢/石炭調査団とのたたかい/総評、再度の臨時大会/石炭政転闘争の終熄/炭労の自己批判/
10 新日窒水俣闘争
発端は「安定賃金」の攻撃/会社と分裂組合/闘争の長期化とオルグ団/大胆な戦術転換/「名誉ある後退」/