資料年表:中川秋一(かがわ・あきかず)
| 年月日 | 事項 | 備考 |
| 1910 | ||
| 1110 | 広島県高田郡甲立村で誕生。 | |
| 1949 | ||
| 1010 | 『ひろしま民報 第19号』(日本共産党広島県委員会) | |
| 平和擁護広島大会 原子兵器の禁止 広島市民から全世界に打電 国際平和闘争デーの10月2日、原爆都市広島では(既報)10数団体の共同主催で「平和ようご広島大会」が、流川広島女学院講堂にて参加者300名でひらかれた。大会は午後2時民科代表中川氏の司会で始まり議長団には今堀文理大助教授(学術団体)、小西民婦協支部長、高橋自由法曹団弁護士、松江地労委員長、郷土詩人峠三吉氏が選出された。 |
||
| <未入力> | ||
| 1978 | ||
| 0201 | 『文団連ニュース』 | |
| 1979 | ||
| 0427 | 広島県社会運動史研究会 | |
| 中川秋一 | ||
| 1980 | ||
| 1111 | 死去。享年70歳。 | |
| 1114 | 告別式。 | |
| 1981 | ||
| 1111 | 『中川秋一遺稿集』(中川秋一先生遺稿・追悼文集刊行委員会、1981.11.11) | |
| 「文団連を担った人びと」中川秋一さん | ||
| 2012 | ||
| 1115 | 『広島文団連ニュース 120号』 (広島県文化団体連絡会議) | |
| 「文団連を担った人びと」中川秋一さん | ||
止