平和と学問を守る大学人の会編『原爆と広島-大学人会研究論集第1集』(広島県教職員組合事業部、1954年12月10日)
![]() |
![]() |
内容
| TITLE | AUTHOR |
| 原爆と広島-序にかえて | 佐久間澄 |
| 水爆と世界政治 | 今中次麿 |
| 原・水爆への態度-一心理学者の原爆研究ノートより | 久保良敏 |
| 原爆影響の社会学的調査 | 中野清一 |
| 原爆孤児 | 森滝市郎 |
| 原爆障害に悩む人びと | 原田東岷 |
| 「文芸作品に表れた原爆」序説-小説・記録篇 | 大原三八雄 |
| 石材と屋根瓦の被害からみた原子爆弾 | 小島丈児 |
| 原子爆弾の基礎的事実と日本の原子力問題 | 町田茂・庄野博允 |
| 編集後記 | 竹山晴夫 |
止

