『太平洋戦争史-奉天事件より無条件降伏まで』(連合軍総司令部民間情報教育局(提供)中屋健弋(訳)、高山書院、19460405)
内容
| 章 | 見出し | メモ |
| 訳者のことば<共同通信社にて> | ||
| 1 | 序言 | |
| 2 | 満州事変 | |
| 3 | 日本の華北侵略―第2次世界大戦の序曲 | |
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 7 | 日支事変 | |
| 8 | ||
| 9 | 欧州の危機は遂に大戦乱へ | |
| 10 | ||
| 11 | 日本軍ニューギニアに進出 | |
| 12 | ||
| 13 | 連合軍の対日猛攻 | |
| 14 | ||
| 15 | 東條首相の没落 | |
| 16 | フィリピンの戦ひ(1) | |
| 17 | フィリピンの戦ひ(2) | |
| 18 | 硫黄島と沖縄 | |
| 19 | 敗戦の年 | |
| 20 | 無条件降服 | |
| 原子爆弾の完成、最初の原子爆弾、第2回の原子爆弾)PP151-158。 | ||
| 太平洋戦争史年表 | ||
止