『1950年8月6日-朝鮮戦争下の広島』(深川宗俊著、原水爆禁止広島市協議会、1970/08/06)
内容
| 頁 | |||
| 04 | 八月六日 峠三吉 | ||
| 06 | ヒロシマの空 林幸子 | ||
| 12 | 原爆の死者の数不明 | ||
| 14 | 敵、広島に新型爆弾数機で来襲、被害相当 | ||
| 16 | プレス・コード指令 | ||
| 20 | ヒロシマの原点 | ||
| 25 | 戦争への足音 | ||
| 28 | 最初の原子兵器禁止アピール-広島から- | ||
| 30 | ストックホルム・アピール | ||
| 31 | 朝鮮戦争下の広島 | ||
| 40 | 一九五〇年の八月六日 峠三吉 | ||
| 44 | 飛行機虫 御庄博実 | ||
| 45 | 持続するたたかい | ||
| 48 | ヒロシマに寄せられた美しい物語り | ||
| 54 | 第一回原水爆禁止世界大会宣言 | ||
| 59 | 年表 作製 楠忠之・山口勇子・深川宗俊 | ||
| 70 | あ允とがき 北西允(原水爆禁止広島市協議「広島の平和運動の歴史」編集委員会代表) | ||
止