書誌1959一覧

書誌1959一覧

年月日 書名 編著者 発行所
59010101 広島新象-山本康夫第8歌集 山本康夫 真樹社
59012001 マス・コミの世界 臼井吉見(編・解説) 筑摩書房
0120 二宮尊徳 奈良本辰也 岩波新書 U
59012501 紫紅の鳥-広島は歌ふ 合同歌集編さん委員会(編) 短歌文学を研究する会「青史」
59013101 鯉城-創立八十周年記念誌・昭和33年 広島県広島国泰寺高等学校(編)
59013102 現代日本の経済と政治第4巻-大衆運動と政治過程 内田穣吉(他編) 大月書店
59020101 福岡県下における平和運動と平和委員会活動の教訓 日本共産党九州地方局(編) 日本共産党九州地方局
59021401 核兵器反対論に関する文献目録 国立国会図書館調査立法考査局(編)
59022001 現代教養全集6-生活の記録 臼井吉見(編集・解説) 筑摩書房
59022501 ロザリオの鎖 永井隆 中央出版社
59022701 安保条約廃止平和共存推進日本平和大会資料
59022702 安保条約廃止平和共存推進日本平和大会討議資料
59022801 長崎市制六十五年史 中編 長崎市
59023301 統計資料集 原爆傷害調査委員会(編)
59030101 新兵器読本 関野英夫 時事通信社
59030102 新版・原子力読本 日本原子力産業会議(編)
590306 民族の悲劇 沖縄県民の抵抗 瀬長亀次郎 三一新書 U
59032001 怖るべき放射能-人類への影響 印度政府(編) 法政大学出版局
59033001 戦災復興誌 第壱巻 建設省編
59033101 長崎市制六十五年史・後編 長崎市
5904 歌集・人類 岡本尚一
59040101 広島復興大博覧会誌 広島復興大博覧会誌編集委員会(編) 広島市
59040102 日米安保体制と核武装 大井篤 時事通信社
59042001 炎樹-北村白静第二歌集 北村白静 真樹社
59042002 群馬年刊詩集1958 群馬詩人クラブ幹事会編 群馬詩人クラブ
59042003 敗戦日記 高見順 文芸春秋新社
59042601 日本原水協第十回全国理事会決定事項 原水爆禁止日本協議会 原水爆禁止日本協議会
59043001 原子力ポケット百科 F・ゲイナー編 法政大学出版局
59051001 常識と核戦争-原水爆戦争はいかにして防ぐか Russell,Bertrand(ラッセル・バートランド) 理想社
59051002 原子力-平和利用記録写真集 岸本生(編) 中国日日新聞社
59051502 原子力と産業 Kramish, Arnold(クラミッシュ・A.)(等) 紀伊国屋
59052001 武器のない世界完全な平和を 原水爆禁止日本協議会
59052002 海外の原子力産業 江本ふきを編 原子力通信社
59060111 深き淵より-キリスト教の戦争体験 安藤肇 教文館
59060501 総会資料 原水爆禁止広島県協議会 原水爆禁止広島県協議会
59060601 第四回定期総会議案書並びに資料 広島県原爆被害者団体協議会(編)
59060901 原水爆禁止第五回世界大会の準備資料 原水爆禁止日本協議会(編) 原水爆禁止日本協議会
59061001 原爆歌集 井原康雄 河出書房新社
59061002 画集・原爆の図 丸木位里・赤松俊子 虹書房
59061003 ヒロシマの声を世界へ 原水爆禁止日本協議会編
59062501 ひき裂かれて-母の戦争体験 鶴見和子・牧瀬菊枝編 筑摩書房
59062502 日本核武装の全貌 日本平和委員会
59063001 戦後平和運動史 熊倉啓安 大月書店
59063002 原子力工業 横須賀正寿 六月社
59071001 認定申請状況調(昭和34年7月10日現在) 広島市保健局原爆被害対策課(編) 広島市保健局原爆被害対策課
59072001 人間と自然-人間の研究1 坂田昌一(編) 有斐閣
59072101 原水爆時代-現代史の証言(上) 今堀誠二 三一書房
0727 沖縄からの報告 瀬長亀次郎 岩波書店(新書) U
59073101 ノーモアウオー NO MORE WAR ライナス・ポーリング(著) 講談社
59073301 原爆で親をうばわれた広島の少年少女は訴える 広島子供を守る会(編)
59073302 原爆詩抄・私は広島を証言する 栗原貞子 栗原貞子
59073304 第五回原水爆禁止世界大会はこう行われる 原水爆禁止広島県協議会編
59073305 第五回原水爆禁止世界大会案内 原水爆禁止日本協議会編
59080101 熱い骨 瀬戸口千枝 長崎生活をつづる会
59080102 詩集・広島 米田栄作編 季節社
59080301 第5回原水爆禁止世界大会議事速報(8月1日-3日)-予備会議 原水爆禁止日本協議会
59080501 第5回原水爆禁止世界大会議事速報(8月4日・5日) 原水爆禁止日本協議会
59080502 放射線科学 岡村誠三(編著) 六月社
59080601 原爆被害の実相と被害者の苦しみ 日本原水爆被害者団体協議会(編)
59080602 広島-原爆の街に生きて 深川宗俊(著)「青史」編集部(編) 短歌文学を研究する会
59080603 第5回原水爆禁止世界大会議事速報(8月6日)-世界大会分散会 原水爆禁止日本協議会
59080701 日本被団協総会議案・資料 日本原水爆被害者団体協議会 日本原水爆被害者団体協議会
59080702 第5回原水爆禁止世界大会速報(8月7日)世界大会総会・階層別協議会 原水爆禁止日本協議会 原水爆禁止日本協議会
0810 安全保障条約論 西村熊雄 時事通信社 U
59081501 日本を創る表情-ルポルタージュ・ヒロシマから沖縄まで 藤島宇内,丸山邦男,村上兵衛(共著) 弘文堂
59082001 長崎の鐘はほほえむ-残された兄弟の記録 永井誠一、茅野 知性社
59082501 愛の光 古池真記
59083101 新修広島市史第3巻-社会経済史編 広島市(編) 広島市
59090401 原爆被害者援護に関する請願 広島県原爆被害者団体協議会編
0906 現代の中立 B・ガニューシキン 三一書房(新書) U
59093001 記録写真・原爆の長崎 北島宗人(編)・山端庸介(撮影) 学風書院
59100102 第二次世界大戦外交史 芦田均 時事通信社
59111101 風景画と随筆 小林和作 美術出版社
59111501 原子の探求 H・コンプトン 法政大学出版局
1121 自伝的な文学史 鹿地亘 三一書房(新書) U
59112001 人類のゆめ原子力 桐村郷子 新潮社
59113001 原爆認定患者入院・通院・死亡状況調(広島市関係分) 広島市保健局原爆被害対策課(編) 広島市保健局原爆被害対策課
59113301 原爆被害者名簿・昭和34年11月現在 尾道市原爆被害者の会
59122001 その死を超え行くもの-四竃佑子追憶のしおり 四竃揚
59122501 良心[再版] 佐々木九郎 令文社
59133301 千羽鶴よ世界の涯まで飛べ 平和を守る会記録班(編) [広島]
59133302 原爆資料保存委員会経過報告書・昭和三十四年 [長崎市]原爆資料保存委員会(編・刊)
59133303 福山原爆被害者の会会員名簿 福山原爆被害者の会
59133304 原子爆弾被爆者医療及び生活保護の国家保障立法化並に援護に関する陳情 自由民主党広島県支部連合会、被爆者援護対策特別委員会
59133305 原子爆弾被爆者援護の立法化に関する陳情
59133306 広島市失業対策事業従事日雇労務者を対象とする原爆被爆実態調査 広島市保健局原爆被害対策課(編) 広島市保健局原爆被害者対策課