香川亀人<作業中>
| 19931015没 | 香川亀人 | かがわ・かめと | 97 | 
資料年表:香川亀人
| 1942 | ||
| **** | 香川亀人編『広島県方面委員呉連盟十年史』 | |
| 【呉市立図書館蔵 】 | ||
| 1953 | ||
| **** | 香川亀人『愛の灯をかかげた人々』(広島県民生委員連盟) | |
| 【呉市立図書館蔵 】 | ||
| 1954 | ||
| **** | 香川亀人『民生委員の父 林市蔵先生伝』(広島県民生委員連盟) | |
| 1966 | ||
| **** | 香川亀人『老人問題研究会抄録』 | |
| 1968 | ||
| **** | 香川亀人『テレビの見方についての研究』(吉浦わかやぎ会) | |
| 1969 | ||
| 0517 | 香川亀人『「吉浦の石工」の研究 郷土史研究2』(吉浦わかやぎ会) | |
| 1970 | ||
| **** | 香川亀人『「吉浦の工業」の研究1 明治時代を主にして』(吉浦わかやぎ会) | |
| 1971 | ||
| 1120 | 香川亀人『「吉浦の工業」の研究2 大正・昭和時代』(郷土史研究会) | |
| 1972 | ||
| 1125 | 香川亀人『黒島亀人伝-其の資料の研究』(香川亀人) | |
| 1973 | ||
| 0925 | 香川亀人編『盲数学者吉田照登 初代村長木村謙吾 映画女優英百合子略伝 郷土史研究(其の5) 人物伝(其の2)』 (郷土史研究会) | |
| 1974 | ||
| 1230 | 香川亀人『商学博士田中貢伝』香川 亀人/著〔香川亀人〕 | |
| 1976 | ||
| 01 | 『ふるさとよしうら創刊号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| 0205 | 香川亀人著『名国手・青木鎮造評伝 奉仕の人・宇根 実評伝 郷土史研究(其の7) 人物伝(其の4)』 | |
| **** | 『ふるさとよしうら第2号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| 1977 | ||
| **** | 『ふるさとよしうら第3号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| **** | 『ふるさとよしうら第4号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| **** | 『ふるさとよしうら第5号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| 1978 | ||
| **** | 『ふるさとよしうら第6号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| **** | 『ふるさとよしうら第7号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| 1218 | 香川亀人編『ミス・ドロシー・デッソー 日本における生活と事業』(・刊) | |
| 1979 | ||
| 『ふるさとよしうら第8号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 『ふるさとよしうら第9号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 『ふるさとよしうら第10号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 1225 | 『ふるさとよしうら第11号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | |
| 1980 | ||
| **** | 香川 亀人 編著『略伝 広島県民生事業の基礎を築いた 嶂南慧海氏略伝』 1980 | |
| 『ふるさとよしうら第12号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 『ふるさとよしうら第13号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 『ふるさとよしうら第14号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会) | ||
| 1981 | ||
| ふるさとよしうら 第15号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1981?1 ふるさとよしうら 第16号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19811 ふるさとよしうら 第17号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1981?1 | ||
| 1982 | ||
| ふるさとよしうら 第18号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会 ふるさとよしうら 第19号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会 ふるさとよしうら 第20号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会 | ||
| 1983 | ||
| ふるさとよしうら 第21号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会 ふるさとよしうら 第22号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会 | ||
| 1984 | ||
| ふるさとよしうら第23号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19841 ふるさとよしうら第24号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19841 | ||
| **** | 香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第1集』 | |
| 1985 | ||
| **** | 香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第2集』 | |
| **** | 香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第3集』 | |
| **** | 香川 亀人編著『忘れ得ぬ伊藤恕介先生の思い出』 | |
| 1987 | ||
| ふるさとよしうら 第29号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1987 | ||
| 05 | 吉浦の昔ばなし集 香川亀人/著他–吉浦の文化を進める会 | |
| 1988 | ||
| 04 | 吉浦の昔ばなし集 (続編) 香川亀人/著他–吉浦の文化を進める会 | |
| ふるさとよしうら 第30号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19881 ふるさとよしうら 第31号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19901 ふるさとよしうら 第32号末永 純一/編吉浦郷土史研究会19901 ふるさとよしうら 第33号末永 純一/編吉浦郷土史研究会19911 ふるさとよしうら 第34号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1992?1 ふるさとよしうら 第35号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19931 ふるさとよしうら 第36号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1993?1 ふるさとよしうら 第37号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1994?1 ふるさとよしうら 第38号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19941 ふるさとよしうら 第39号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1995?1 ふるさとよしうら 第40号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19951 ふるさとよしうら 第41号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19961 ふるさとよしうら 第42号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1997?1 ふるさとよしうら 第43号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1998?1 ふるさとよしうら 第44号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1999?1 ふるさとよしうら 第45号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2000?1 ふるさとよしうら 第46号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2000?1 ふるさとよしうら 第47号末永 統一/編吉浦郷土史研究会20011 ふるさとよしうら 第48号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2001?1 ふるさとよしうら 第49号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2002?1 ふるさとよしうら 第50号記念号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2003?1 ふるさとよしうら 第51号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2004?1 ふるさとよしうら 第54号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2008.4?1 ふるさとよしうら 第56号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2010.51 | ||
| 2003 | ||
| 0618 | 『中国四国社会福祉史研究2 2号』(中国四国社会福祉史研究会) | |
| 2007 | ||
| 10 | 田代 国次郎『地域社会福祉史入門』(社会福祉研究センタ、ー2007.10) | |
| 2009 | ||
| **** | 田代 国次郎『 近現代社会福祉人物小史 社会福祉研究シリーズ(No.23)』(社会福祉研究センター2009.9) | |
止