医学的根拠とは何か

『医学的根拠とは何か』(津田敏秀、岩波新書、20131120)

内容

 まえがき
 序  問われる医学的根拠―福島・水俣・PM2.5
 1  医学の三つの根拠―直感派・メカニズム派・数量化派
 (繰り返される三つ巴の論争;現代医学の柱は数量化、対象は人)
 2  数量化が人類を病気から救った―疫学の歩み
 (数量化を始めた人々;疫学の現代化;病気の原因とは何か)
 3  データを読めないエリート医師
 (数量化の知識なき専門家;水俣病事件;赤ちゃん突然死への対応を逸した研究班)
 4  専門家とは誰か
 (進まない臨床研究;日本の医学部の一〇〇年問題;診察室でデータを作る時代)

津田敏秀[ツダトシヒデ]