『キューバ革命への道 三一新書285』(アルマンド・ヒノメス著、逢坂八郎訳、19610221)
内容
| 章 | |||
| キューバ略図 | |||
| はじめに | |||
| 1 | 独立からマチャードまで | ||
| 2 | 偽善者バチスタ | ||
| 3 | 圧政者生まれる | ||
| 4 | 英雄的な大学 | ||
| 5 | 7月26日 | ||
| 6 | ヨット”グラマ号”の遠征 | ||
| 7 | 官憲の弾圧 | ||
| 8 | 鷲の巣 | ||
| 9 | 内乱 | ||
| 10 | 勝利への行進 | ||
| 11 | ハバナへの道で | ||
| 12 | 逃亡--ひきょう者の運命 | ||
| 13 | キューバと新聞 | ||
| 14 | ”真実報道作戦” | ||
| 15 | 国民は獄吏を裁く | ||
| 16 | キューバの女性たち | ||
| 17 | ゲバラーー大陸からの協力 | ||
| 18 | 労働者の殉教者ヘスス・メネンデス | ||
| 19 | キューバの”ペーナ・ボート” | ||
| 20 | 合衆国の態度ーー外交 | ||
| 21 | キューバ革命の運命 | ||
| 訳注 | |||
| 訳者あとがき | |||
止