技術開発の昭和史

『技術開発の昭和史』(森谷正規、朝日文庫〈朝日新聞社〉、19901120)

内容<作業中>

はしがき
1 軍事化の中で電子・高分子の萌芽
―戦前(昭和元~20年)の技術
1 写真電送
2 無装荷ケーブル
3 フェライト
4 零戦
5 石炭液化
証言 テレビジョンの開発
高柳健次郎 前・日本ビクター顧問
2 大型革新技術の導入
―復興期(昭和20年代)の技術
3 生産・改良向上技術で国際水準
―産業躍進期(昭和30年代)の技術
4 応用型新製品技術で国際水準
―高度成長期(昭和40年代)の技術
5 先端技術の開発で国際水準
―自立の時代(昭和40年代)への技術
昭和が終わり平成へ