香港回帰 アジア新世紀の命運

『香港回帰 アジア新世紀の命運』(中島嶺雄、中央公論社〈中公新書〉、19970625)

内容

「返還」か「回帰」か
1 香港の歴史
1  「不毛の島」から「香しい港」へ
2 阿片戦争と香港割譲
3 香港の建設と発展
4 新界―99年間の租借
5 反英運動の高揚と挫折
6 日本の香港占領
2 現代の香港
1  戦後の香港―国際環境と発展の基礎
2 統治の困難性―九龍暴動と九龍城
3 香港暴動と文化大革命
4 戦後国際政治と香港
5 近現代史の中の香港
香港沿革略史年表
3 香港社会の断面
1  人口・難民・移民
2 香港の中国人
3
4 南北行とジャーディン=マセソン商会
5 華人資本家と”赤い商人”
6 情報とマスメディア
4 英中関係のドラマ
1  「1997問題」の根拠
2 英中協定とその問題点
3 パッテン総督の政治改革
4 「一国両制」と「港人治湊」
5 「民主」を恐れる中国とイギリスの関与
 5  香港の国際環境
1  アメリカにとっての香港
2  中台関係と香港
3  香港を支える華人ネットワーク
4  日本と香港
6  中国の将来と香港
1 鄧小平以後と香港
2 「中国化」する香港―北京語と英語、人民元と香港ドル
3 香港軍事化の影
4 「香港基本法」の性格
5 上海なのか香港なのか
6 広東語経済圏への道
沈みゆく「都市国家」
あとがき