広島民報記事目録 1968年09月~<作業中>
| 号 | 月日 | 記事 | 備考 |
| 159 | 0901 | 広島大会の分科会から③知らされない原水爆(おわり) | |
| 0901 | 大本営復元お流れ 強い市民の反対うけ | ||
| 160 | 0908 | 弾薬輸送激化の一途 | |
| 161 | 0915 | 劇映画ヒロシマの証人 | |
| 162 | 0922 | ごまかしの特別措置法 | |
| 163 | 0929 | 特別措置法の説明会 | |
| 164 | 1006 | 尾道市で被爆者健診 | |
| 165 | 1013 | 68年ひろしまのうたごえ | |
| 166 | 1020 | 呉弾薬基地問題特集号 | |
| 167 | 1027 | 広大トロツキストの生態① | |
| 168 | 1103 | 被爆者の救援を強化 日本原水協 広島市で全国活動者会議 | |
| 1103 | 被爆者健診にとりくむ 民医連福島病院 | ||
| 1103 | |||
| 平和都市をけがすな 自衛隊パレードに 県実行委が抗議 | |||
| 169 | 1110 | 弾薬輸送に抗議 黄幡弾薬庫 | |
| 170 | 1117 | 広大トロツキストの生態④ (おわり) | |
| 171 | 1124 | 佐伯郡湯来町 未開放部落”差別事件” | |
| 172 | 1201 | ABCCのあり方を 再検討の時期 ダーリング所長が見解 さらに20年継続 | |
| 1201 | 文化 第18回広島演劇祭を開催 木々の会「島」など | ||
| 173 | 1208 | すすむ被爆者医療センターづくり | |
| 174 | 1215 | ||
| 175 | 1222 | 基地撤去で共闘 呉市議会の4党 | |
| 1222 | 1968年の回顧 | ||
止