三沢大集会に万余の人々結集

「三沢大集会に万余の人々結集」

出典: 青森県史デジタルアーカイブス
検索条件:被爆者

第02章 日米安保体制下の青森県
第3節 「同盟」の深化と自衛隊
1 基地と装備の拡充
資料番号62 三沢大集会に万余の人々結集
ページ 105~107
核兵器廃絶、F16くるな!!
三沢大集会に万余の人々結集/日米両政府に抗議文核攻撃機F16の三沢米軍基地配備に反対する大集会は五月二十六日正午から三沢市中央公園で、北は北海道から南は沖縄県、二十六都道府県から一万人を超す参加者によって開かれました。
大集会の中央舞台には大きく、核戦争阻止、核兵器全面禁止、日米安保条約廃棄、F16核攻撃機配備反対、三沢基地撤去、5・26三沢大集会とくっきり書かれ、文化行事にはじまり、きたがわてつ、のオープニング演奏、各県のうたごえ集団の賛助出演で集会は開始されました。
大集会の主催団体は、原水爆禁止日本協議会、日本平和委員会、基地対策全国連絡会議、安保破棄諸要求貫徹中央実行委員会と東北六県のF16・トマホークくるな連絡センター。四月二日三沢基地にF16が三機配備されてから初の全国的な規模の反対集会です。F16配備で最前線基地に
文化行事のあと、青森県原水爆禁止協議会大塚英五郎理事長が主催者を代表してあいさつに立ち「F16配備で三沢米軍の部隊名は第四三一戦術戦闘航空団という。これが彼等の名前、いかにも対ソ核戦争の最前線部隊であることが、名称によっても表われているではありませんか。
津軽海峡封鎖作戦演習もふくめ日米合同軍事演習はヒンパンに行われており、もし米ソ戦となれば中曽根の言う日本は、不沈空母になることを如実に物語っています。  我々は人類絶滅の核爆弾廃絶のため、F16反対運動を続けると同時に、広島、長崎からのアピールを支持する署名を国民の過半数から集めることに全力をあげながら今年の原水爆禁止世界大会を成功させましよう」と力強く述べましした〔ママ〕。

立木参議員〔立木参院議員〕のあいさつ
来賓の日本共産党常任幹部会委員の立木洋参院議員は「加藤防衛庁長官は十七日、三沢に視察にきて、F16配備は日本の安全と防衛にとっても重要であると述べましたが、とんでもないことです。
核爆弾を積むF16は戦闘爆撃機で、しかも天ケ森で爆弾投下訓練をおこなうなど、明らかに核戦争をおこなう基地となることであり日本を核戦争の脅威にさらすものです。」と述べ日米両国政府の好戦政策をきびしく糾弾、日米安保条約廃棄を強く要求しました。
同議員はまた、「こうした危険な三沢基地に、思いやり予算と称して中曽根政府は三百億円以上もF16配備に必要な金を支出しています。
国民の生活が苦しいときに、ひどいことをするもので許せません」と訴えました。
続けて立木議員は、昨年末の核兵器廃絶をめざした日ソ両党共同声明以後の情勢についてふれ、米ソ外相会談での共同声明など国際政治舞台での核兵器問題で大きな変化があるが、まだこの核兵器廃絶を永遠のかなたに追いやるレーガン米大統領、日本の国会決議など逆流も生れていると指摘、「反核国際統一戦線の結成、ヒロシマ、ナガサキからのアピール支持署名をいっそう広める決意を固めましよう」と呼びかけ、核基地撤去のためたたかおうと結びましした〔ママ〕。

千歳・沖縄各代表が決意表明
つづいてF16と共同作戦をおこなう自衛隊の戦闘機F15駐屯の千歳基地の市平和団体代表、横田基地のある東京平和委員会代表、沖縄の代表、東北を代表して岩手県代表、地元三沢のF16・トマホークくるな!センター代表などが次々と核兵器ノー、F16くるな!と気迫をこめ決意表明しました。

政府への抗議文
大集会は参加者の大きな拍手で政府に対する次のような抗議文を提出することを決めました。

抗議書
去る四月二日、核攻撃の任務をもつF16戦闘機の三沢配備が強行された。
このF16核攻撃機の三沢配備は国是である「非核三原則」をふみにじる公然たる核兵器の持ち込みであり、三沢基地を極東最大の対ソ最前線核攻撃基地とするものである。
F16核攻撃機の三沢配備によって、我が国は文字通りアメリカの「不沈空母」とされ、日本全土が核戦場化される危険が飛躍的に高まっている。
自民党中曽根内閣は、このF16核攻撃機の三沢配備を認め、今国会で、日米共同作戦の際の米軍による核兵器先制使用と三沢基地での核模擬爆弾演習を容認する発言を行っている。
このような中曽根内閣の態度は核戦争阻止、核兵器全面禁止、廃絶の国民の願いと要求にそむくものであり、断じて許すことができない。
5・26三沢大集会に参加した我々は、F16核攻撃機三沢配備を容認する日本政府に断固抗議し、その撤去を強く要求する。
右、決議する。

レーガン米大統領へ抗議文
広島、長崎への原爆投下によって三十数万人の無コの命が奪われた被爆四十周年をわれわれは迎えている。
いまなお日本には四十万人に近い原爆被爆者が「いのち」「くらし」「こころ」の苦しみに耐え、過酷な日々を生き抜いている。
被爆者は「原爆は人間として死ぬことも、人間らしく生きることも許しません。
核兵器はもともと「絶滅」だけを目的とした狂気の兵器です。人間として認めることのできない絶対悪の兵器なのです」とその廃絶を訴えている。
そして日本国民の圧倒的多数も核兵器の使用を認めず、その全面禁止を要求している。
しかるに貴国政府は、核兵器の開発競争を続けるばかりか、日米安保条約をタテに、わが国に核戦争のためのシステムを設置し、さらに四月、ここ青森県三沢市に、核攻撃機F16の配備を開始した。
日本国民は、世界最初の被爆国が核戦争の基地とされ、核戦場となることを絶対に拒否する。
われわれは、満身の怒りをこめて、貴職に厳重に抗議し、要求する。F16の三沢配備計画を中止せよ。配備ずみのF16三機を、直ちに撤去せよ。

(資料年月日)1985年5月30日 (出典)『北奥民報 第184号』三沢市立図書館所蔵
(解説) 資料51は1962(昭和37)年3月刊行の『米軍三沢基地の実態』に掲載された米軍三沢基地の現状報告である。同年2月にはアメリカ大統領ケネディがベトナム戦争を拡大し、戦略村と称する農耕集落を建設して農民を戦略村に移住させ、戦略村に移住しない農民は南ベトナム解放民族戦線のゲリラと見なして攻撃する作戦を開始した。B52戦略爆撃機の三沢飛来が確認され、三沢基地がベトナム戦争に組み入れられていることが強調されている。三沢基地はソ連と対峙するばかりでなく、アジア全体の米軍戦略上の拠点となっていた。
資料52は1970年の日米安全保障条約の改定を翌年に控えた1969年6月に刊行された『青森県下の軍事基地』のうち天ヶ森射爆場と基地関連労働の部分を収録したものである。天ヶ森射爆場は旧海軍航空隊の射爆場を1949年に米軍が接収したもので、天ヶ森の740万平方メートルが演習場で、海側は46.6平方キロメートルが漁業制限区域となっている。
また、基地で働く労働者3000人のほか、国鉄・日本電信電話公社など基地に附帯する事業で働く労働者の概要を知ることができる。労組の反戦・基地撤去の方針と基地撤去が自らの生活手段を奪うことの矛盾の中に生きる基地労働者について言及している。
防衛施設庁による在日米軍基地の実態調査が資料53である。調査は1970年3月から5月上旬までで、当然沖縄の基地は含まれていない(沖縄返還は1972年)。青森県の施設数は7か所で、神奈川・東京・福岡・長崎に次いで、北海道と同数の5位である。
使用条件:改変可能・営利目的可能です。