総評20年史11編 闘争局面の拡大と深化(1967-69年)

総評20年史11編 闘争局面の拡大と深化(1967-69年)

01  総評第34回定期大会
大会の開幕/経過報告の論議/67年運動方針の特徴/修正補強案/原口「戦線統一4原則/JC問題、産業政策問題/
02  67年秋の政治・経済闘争
健保特例法、社会党の混乱/二つの原水禁大会/ 沖縄返還闘争方針/佐藤東南ア訪問反対闘争/10・21、10・26闘争/
03  新たな合理化と反対闘争
佐藤訪米反対闘争/財政硬直化と所得政策/政治反動とのたたかい/国鉄5万人合理化反対闘争/全逓・全電通への合理化攻撃/
04  1968年春闘
「春闘構想」の力点/1万円・5ケタ要求/総評臨時大会の決定/鉄鋼回答をこえて/闘争の成果/総括と反省/
05  春闘と結合した平和闘争
ジョンソンの北爆停止/沖縄闘争の前進/ベトナム反戦・沖縄闘争への連帯/平和諸闘争の激化/
06  社会党の後退と総評
北ベトナム代表団の来日/フランス「5月闘争」の影響/第8回参議院選挙/社会党改革方針/
07  総評第36回定期大会
情勢の転換に処して/経過報告の討議/中期的展望の運動方針/討論における代表的見解/討議の集約/「大会宣言」/
08  多面的な68年秋闘
沖縄で原水禁世界大会/反安保実行委員会と総評/公務員共闘の成果/「所得政策」論争/第3次10・21闘争/
09  70年闘争を展望しつつ
年末闘争の高まり/明るい沖縄をつくる県民共闘/屋良主席の実現/68年春闘共闘委の発足/総評の70年闘争方針/
10  69年春季闘争
沖縄2・4スト/総評第37回臨時大会/先行単産の奮闘/公労協、交運共闘の成果/総括と展望/規模と成果/