書誌1978一覧
年月日 | 書名 | 編著者 | 発行所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
78010101 | 合同句集・川柳ひろしま | 広島川柳会(編) | 広島川柳会 | 1 |
78011001 | 女人随筆第33号 | 女人随筆社 | 1 | |
78011002 | 短編集・宇品桟橋 | 中山士朗 | 三交社 | 12 |
78011101 | 原子力エネルギー | Gueron, Jule(ゲロン・ジュール) | 白水社 | 1 |
78011501 | ドキュメント「むつ」-その甦りの軌跡-演出者たちの虚像と実像 | 生方四郎 | 創思社 | 1 |
78011801 | くすの木とともに-創立30周年記念誌1948-1978 | 日本キリスト教団広島牛田教会創立30周年記念誌編集委員会(編) | 日本キリスト教団広島牛田教会 | 1 |
78012001 | 原水爆禁止運動はいま | 熊倉啓安 | 労働教育センター | 125 |
78012301 | 1977年日本平和大会報告集 | 1977年日本平和大会実行委員会(編) | 77年日本平和大会実行委員会 | 15 |
78013301 | 原爆傷害調査委員会1947-1975・ABCC-予研協同研究総括報告書 | 国立予防衛生研究所-原爆傷害調査委員会(編) | 1 | |
78020101 | 原民喜-詩人の死 | 小海永二 | 国文社 | 13 |
78020501 | 小学新国語六年・上 | 石森延男編 | 光村図書出版 | 1 |
78020901 | 国鉄労組広島地方本部30年史-続・鉄路燃やす闘魂の歩み | 国鉄労働組合広島地方本部(編) | 1 | |
78021001 | 母の歴史 | 新日本婦人の会編 | 草土文化 | 5 |
78021003 | 炎の中から-被爆の実相とその後遺・被爆者の実情に関する北区レポート | 被爆問題国際シンポジウム北区推進委員会(等編著) | 東京北法律事務所 | 1 |
78021004 | 天皇制を問いつづける | わだつみ会(編) | 筑摩書房 | 1 |
78021011 | 群友会ニュース第7号 | 群馬県原爆被災者の会 | 6 | |
78021101 | 第1回広島県高校生平和ゼミナール | 5 | ||
78021901 | こどもの兵隊-親が子に語る戦争と原爆の話 第一集 | 日本キリスト教団広島府中教会.こばと幼稚園平和教育文集編集 | 1 | |
78022001 | 隠された被ばく-マーシャル群島住民の二十三年 | 前田哲男(著) | 原水爆禁止日本国民会議 | 1245 |
78022801 | 祈-広島通商産業局原爆被災誌 | 広島通商産業局関係職員原爆慰霊碑建立会(編) | 15 | |
78022802 | 波の音第38号 | 明慶寺同朋会 | 1 | |
78023301 | 暗い青春-廿日市中学校父母戦争体験記 | 廿日市中学校平和教育推進委員会(編) | 1 | |
78023303 | NGO軍縮会議国連特別総会 参考資料集No.2 | NGO軍縮会議代表派遣事務局・国連代表派遣連絡調整会議広報担当 | 5 | |
78023311 | 広島原爆被害の概要 | 広島平和記念資料館編 | 15 | |
78030101 | 応用社会学の諸問題-森好夫先生退官記念論文集 | 森好夫先生退官記念論文集編集委員会(編) | 晃洋書房 | 1 |
78030102 | ドキュメント・原子炉災害 | Fuller, John G.(フラー・ジョン・G.) | 時事通信社 | 1 |
78030103 | 終戦史録5 | 外務省(編)江藤淳(解説) | 北洋社 | 1 |
78031501 | 三十年史-広島市立幟町中学校30周年記念誌 | 広島市立幟町中学校編集委員会(編) | 広島市立幟町中学校30周年記念行事実行委員会 | 15 |
78032001 | 国連代表を囲む市民懇談会記録(1977) | 広島平和文化センター(編) | 広島平和文化センター | 12 |
78032002 | 老人大学文集第3集 | 広島市社会福祉協議会 | 1 | |
78032501 | 八十年史 | 広島県立広島工業高等学校創立八十周年記念事業委員会(編) | 広島県立広島工業高等学校 | 15 |
78032502 | 原爆モニュメント碑文集 | 原爆モニュメント研究グループ(編) | 1245 | |
78032503 | 現代の潮流-安部一成エッセイ集 | 安部一成 | 東洋図書出版 | 3 |
78033001 | 被爆者実態調査アンケートの集約結果報告(第1次分) | 全電通広島被爆者連絡協議会(等編) | 全国電気通信労働組合広島支部 | 12 |
78033101 | 本郷の昔話-生活・戦争体験編 | 本郷町昔話編集委員会(編) | 本郷町民主教育研究協議会 | 15 |
78033102 | 結成30年のみのり-長崎市婦人会結成三十年記念誌 | 長崎市婦人会(編) | 1 | |
78033103 | 被爆の継承に関する意識調査結果1977 | 広島平和文化センター(編) | 広島平和文化センター | 123 |
78033104 | 第2回平和を考える市民の集い記録集 | 広島平和文化センター(編) | 13 | |
78033301 | NGO国際軍縮会議報告資料集-1978年2月27日-3月2日、ジュネーブ | NGO国際軍縮会議日本代表団(編) | 15 | |
78033302 | 原爆被災全体像調査事業報告書 | 広島市衛生局原爆被害対策部(編) | 広島市衛生局原爆被害対策部 | 125 |
78033303 | 島根県原爆被害調査報告1977-被爆の実相とその後遺・被爆者の実情 | NGO被爆問題国際シンポジウム島根県委員会報告書編集委員会(編) | 1 | |
78033304 | 広島原爆被害の概要〔改訂版〕 | 広島平和記念資料館(編) | 1 | |
78040101 | 第一撃態勢-核戦争の主役 | 原水爆禁止資料センター(準備会)編 | 25 | |
78040102 | 第18回原子爆弾後障害研究会講演集 | 財団法人広島原爆障害対策協議会 | 1 | |
78040111 | 沖縄戦記録写真集-続・日本最後の戦い | 月刊沖縄社 | 月刊沖縄社 | 5 |
78040501 | 炎の中に | 山中スエ子 | 6 | |
78041101 | 核時代に生きる市民の防衛 | 米国政府・市民防衛準備庁 | 日本市民防衛協会 | 5 |
78041501 | 「戦争を告発する」文集(二) | 全電通広島戦争告発行動委員会 | 15 | |
78041502 | 「戦争を告発する」文集(三) | 全電通広島戦争告発行動委員会 | 15 | |
78041503 | 八月十五日の空-日本空軍の最後 | 秦郁彦 | 文芸春秋 | 1 |
78041504 | 反原発事典1-[反]原子力発電篇 | 反原発事典編集委員会(編) | 現代書館 | 1245 |
78042001 | 被爆三十周年記念誌・第1輯 | 福山市原爆被害者の会(編) | 〔広島県〕 | 125 |
78042002 | 私の原爆被爆体験記-昭和二十年八月九日 | 藤木義明 | 1 | |
78042003 | 学ぼう!広島・長崎の教訓から(県内被爆者の調査を中心とした報告書) | NGOシンポジウム群馬県推進委員会(編) | 1 | |
78043001 | 波の音第40号 | 明慶寺同朋会 | 1 | |
78043301 | きのこ雲第4集 | 新日本婦人の会長崎支部 | 15 | |
78043302 | 在韓被爆者 | 核兵器禁止平和建設国民会議(編) | 12 | |
78043303 | 国連軍縮特別総会・参考資料集No.3 | 国連に核兵器完全禁止を要請する日本国民(NGO)代表団派遣連絡調整会 | 5 | |
78043304 | 青葉学園物語-右向け,左! | 吉本直志郎(著)村上豊(絵) | ポプラ社 | 1 |
78043305 | 原爆被爆者援護事務の手引 | 広島県(編) | 1 | |
78050101 | 井伏鱒二論 | 松本鶴雄 | 冬樹社 | 1 |
78050102 | 現代の課題1-核兵器廃絶のために | 芝田進午 | 青木書店 | 1245 |
78050501 | 広島・長崎-原子爆弾の記録 | 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会(編) | 1245 | |
78050801 | 砂原格氏追想録 | 砂原格先生顕彰会(編) | 1 | |
78051001 | 被爆者 | 森下一徹(撮影・文) | 森下一徹写真事務所 | 1245 |
78051501 | ストッキングで歩くとき-戦後の青春4 | 堀場清子編 | たいまつ社 | 3 |
78051502 | 女の一生 | もろさわようこ(編著) | 平凡社 | 3 |
78052001 | ヒロシマ,ひとりからの出発 | 高橋昭博 | 筑摩書房 | 1245 |
78052002 | ノーモア・ヒバクシャ-福岡県原爆被害者実態調査報告書 | 国連NGO主催「国際シンポジウム」福岡県推進委員会(編) | 15 | |
78052003 | ギャマンビードロ | 林京子 | 講談社 | 1245 |
78052004 | 保健・医療社会学の展開一九七八-地域社会と保健・医療問題 | 保健・医療社会学研究会(編) | 垣内出版 | 1 |
78052005 | 長崎原爆病院創立二十周年記念誌 | 日本赤十字社長崎原爆病院 | 6 | |
78052006 | Hiroshima and Nagasaki | 〔ed.by〕Hiroshima City Office〔and others〕 | 1 | |
78052101 | ビキニ水爆実験被災24周年1978年3.1ビキニデー中央集会の記録 | 原水爆禁止運動の統一をめざす静岡県民準備会(編) | 15 | |
78052401 | 釜ケ崎原爆被爆者の会5年間の歩み | 釜ケ崎原爆被爆者の会(編) | [大阪市] | 15 |
78052501 | 呉海軍工廠電気実験部の記録 | 電実会 | 呉海軍工廠電気実験部の記録編纂委員会 | 15 |
78052502 | 放射線障害を語る | 吉沢康雄 | 東京大学出版会 | 15 |
78053001 | 女人随筆第34号 | 女人随筆社 | 1 | |
78053301 | 家族の戦争体験記・第4集-原爆体験特集 | 広島市亀山中学校美術科 | 5 | |
78053302 | 国連軍縮特別総会・参考資料集No.4 | 国連に核兵器完全禁止を要請する日本国民(NGO)代表団派遣連絡調整会 | 5 | |
78053303 | 核兵器使用禁止条約に関する提案 | 日本弁護士連合会(編) | 1 | |
78053304 | 旭日章25年 | 久保律郎 | 5 | |
78061001 | 浪平百年 | 〔長崎市立〕浪平小学校創立百周年記念事業実行委員会(編) | 1 | |
78061003 | 原水禁運動の歴史と教訓 | 原水爆禁止日本国民会議(編) | 原水爆禁止日本国民会議 | |
78061501 | おまけの論理-池田正彦詩集 | 池田正彦 | 勤労者の詩手帖 | 5 |
78062001 | 戦禍の語部-残された者の手記 | 伊藤一男・有山恭弘(編) | 時事通信社 | 125 |
78062002 | 私たちは長崎にいた | 永井隆(編著) | 中央出版社 | 15 |
78062003 | 原爆・原発 | 池山重朗 | 現代の理論社 | 125 |
78062004 | 歌集・心眼 | 豊田清史 | 火幻社 | 123 |
78062501 | 原爆を見つめて | 井上健次 | 労働大学 | 1245 |
78062701 | 安保・核戦略下の危険な現実 | 日本共産党中央委員会出版局 | 5 | |
78062801 | 核先制攻撃症候群-ミサイル設計技師の告発 | R.C.オルドリッジ | 岩波書店 | 1245 |
78063001 | 世界の軍事情勢-大戦の危機と平和戦略 | 小山内宏 | 社会思想社 | 124 |
78063301 | 被爆者の叫び | 大竹市原爆被爆者協議会(編) | 〔広島県〕 | 123 |
78063302 | 原子爆弾被爆者援護措置に関する陳情書(昭和53年6月) | 広島県・長崎県・広島市・長崎市 | 1 | |
78070101 | 一九七八年原水爆禁止世界大会成功のために-討議資料 | 原水爆禁止日本協議会 | 15 | |
78070102 | 幼児期の平和教育 | 藤井敏彦(編著) | さ・さ・ら書房 | 1245 |
78070801 | そして世界は育つのです | 藤川辰正 | 広島医療生活協同組合 | 15 |
78071001 | 原爆前後38 | 思い出集世話人 | 15 | |
78071002 | 管絃祭 | 竹西寛子 | 新潮社 | 125 |
78071003 | 朝鮮人被爆者孫振斗の告発 | 孫振斗さんに<治療と在留を!>全国市民の会編集委員会 | たいまつ社 | 1245 |
78071004 | 閃影 | 広島女子大文学史の会(編) | 12 | |
78071201 | 天皇観の相剋-1945年前後 | 武田清子 | 岩波書店 | 1 |
78071501 | 夕凪と街と人と〔覆刻版〕 | 大田洋子 | 三一書房 | 145 |
78071502 | 核・天皇・被爆者 | 栗原貞子 | 三一書房 | 1245 |
78072001 | ほづつのあとに(続)-殉職従軍赤十字看護婦追悼記 | 小林清子(等編) | アンリー・デュナン教育研究所 | 1 |
78072002 | 国連に核兵器完全禁止を要請する日本国民(NGO)代表団行動の記録 | 国連代表派遣連絡調整会議 | 国連代表派遣連絡調整会議 | 1 |
78072003 | ヒロシマ読本 | 小堺吉光(著)・広島平和文化センター(編) | 広島平和文化センター | 145 |
78072004 | かあさんと呼べた日 | 山口勇子編 | 草土文化 | 35 |
78072201 | 終戦史録6 | 外務省(編)江藤淳(解説) | 北洋社 | 1 |
78072401 | 生キテ帰ルンダゾ | 日本キリスト教団広島府中教会.こばと幼稚園平和教育文集編集 | 1 | |
78072501 | あさ第14号-「世界へヒロシマを」 | 山下会 | 15 | |
78072502 | 長崎の証言第10集 | 長崎の証言刊行委員会 | 15 | |
78073301 | 東京の被爆者-’77被爆者調査のまとめ | NGO主催「被爆の実相とその後遺・被爆者の実情に関する国際シンポジウ | 15 | |
78073302 | ニンゲンヲカエセ国連に使して(国連軍縮特別総会要請行動の報告) | 高橋伊三郎 | 原水爆禁止岩手県協議会 | 1 |
78073303 | 平和と生存の証言 | 加村崇雄 | 国連要請署名推進新潟県連絡会議 | 1 |
78073305 | A Milestone to Peace | 石黒開蔵・加村崇雄(著)A Milestone to Peace編集委員会(編) | 国連要請署名推進新潟県連絡会議 | 1 |
78080101 | 壁第10集-ヒロシマ未解放部落原爆被爆者の手記 | 福島地区被爆者の会 | 15 | |
78080102 | 木の葉のように焼かれて第12集 | 新日本婦人の会広島県本部 | 15 | |
78080103 | 破滅への道程-原爆と第二次世界大戦 | Sherwin, Martin J.(シャーウィン・マーティン・J.) | TBSブリタニカ | 125 |
78080104 | 婦人公論8月号 | 中央公論社 | ||
78080105 | 歌集・遍歴 | 金子兼十 | 1 | |
78080106 | 国連軍縮特別総会-その成果と核兵器完全禁止の展望 | 原水爆禁止日本協議会(編) | 15 | |
78080107 | 『核』とマスコミ-廃絶をめざす報道と世論 | 「マスコミ市民」編集部(編) | 日本マスコミ市民会議 | 1245 |
78080108 | 死にすぎた赤ん坊-低レベル放射線の恐怖 | スターングラス,E.J. | 時事通信社 | 1245 |
78080109 | 三つの「ほしょう」-被爆者の要求と願い、一日も早く援護法の制定を | 日本原水爆被害者団体協議会(編) | 1 | |
78080110 | 定本原民喜全集Ⅰ | 原民喜 | 青土社 | 1235 |
78080201 | この怒りを第4集-原爆被災復旧記録 | 国鉄労働組合・国労原爆被爆者対策協議会(編) | 12 | |
78080202 | 平和への叫びを国連に-国連に核兵器完全禁止を要請する日本国民(NGO)代 | 国鉄労働組合・国労被爆者対策協議会 | 6 | |
78080301 | 生きているヒロシマ〔写真集〕 | 土門拳 | 築地書館 | 145 |
78080401 | 被爆二世創刊号 | 全国被爆二世連絡協議会準備会 | 5 | |
78080402 | 第24回広島平和美術展 | 広島平和美術協会等 | 5 | |
78080501 | 原子雲の下に生きつづけて第6集 | 全電通被爆者連絡協議会 | 15 | |
78080502 | 広島県医師会速報 | 広島県医師会 | 1 | |
78080601 | 同和地区の被爆者 | 広島中央保健生活協同組合・福島地区被爆者の会(など編) | 国連代表派遣をすすめる福島推進委員会 | 15 |
78080602 | ピカに灼かれて・被爆体験記第2集-黒い雨の町の証言 | 広島医療生活協同組合(等編) | 125 | |
78080603 | ヒロシマで核を考える | 熊田重克 | 労働教育センタ- | 15 |
78080604 | 原水禁運動30年 | 熊倉啓安 | 労働教育センタ- | 1245 |
78080605 | 広島市幟町国民学校卒業生名簿-昭和20年3月(第58期生) | 〔広島市〕幟町国民学校昭和20年卒業生(編) | 123 | |
78080606 | 原子力との共存-今日の課題と未来への展望 | 崎川範行 | 本郷出版社 | 3 |
78081001 | 平和教育の理論と実践 | 国民教育研究所(編) | 草土文化 | 1 |
78081501 | 戦中戦後・母子の記録(第2巻)我が子に遺す | 朝日新聞社事業開発本部編 | 笠原政江 | 1 |
78081502 | 初仕事は“安楽殺”だった-昭和20年8月9日の証言 | 塩月正雄 | 光文社 | 1245 |
78081503 | 短歌長崎8月号 | 短歌長崎社 | 6 | |
78081504 | 共同研究・日本占領軍-その光と影(上) | 思想の科学研究会編 | 現代史出版会(発行)徳間書店(発売) | 15 |
78081901 | 群馬県原爆被災者の会第21回総会議案書[1978年8月19日、20日開催] | 群馬県原爆被災者の会(群友会)(編) | 群馬県原爆被災者の会 | 1 |
78082001 | 週刊読売8月20・27日合併号 | 読売新聞社 | ||
78083001 | 被爆33周年原水爆禁止世界大会報告決定集 | 被爆33周年原水爆禁止世界大会実行委員会 | 1 | |
78083101 | 原爆と人間の記録〔写真集〕 | 福島菊次郎 | 社会評論社 | 1245 |
78083301 | 原爆体験記-創立二十周年記念 | 唐津原爆被害者の会(編) | [佐賀県] | 1 |
78083302 | ルルの家の絵かきさん-原爆の絵を書きつづける丸木夫婦の物語 | 宇佐美承 | 偕成社 | 1 |
78083303 | 国連軍縮特別総会における最終文書(仮訳) | 国連局軍縮課 | 5 | |
78091001 | 瀬戸のあまんじゃく | 小園愛子 | 1 | |
78091002 | 世界のおあさん | 新藤兼人編 | 汐文社 | 3 |
78091501 | 詩集・このみちをゆく-旧陸軍看護婦生徒の記録 | 北山紀子 | 15 | |
78091502 | 長野のヒロシマ・ナガサキ-’77被爆問題シンポジウム長野県記録集 | 被爆問題国際シンポジウム長野県推進委員会 | ||
78091503 | 被爆の実相と被爆者の実情-1977NGO被爆問題シンポジウム報告書 | ISDA・JNPC編集出版委員会(編) | 朝日イブニングニュース社 | 124 |
78091505 | 朝鮮人被爆者の実態-祖国にアメリカの核戦争をゆるさない! | 北海道在日朝鮮人の人権を守る会(編) | 北海道在日朝鮮人の人権を守る会 | 1 |
78092001 | 定本原民喜全集Ⅱ | 原民喜 | 青土社 | 125 |
78092002 | 戦争を考える-クラウゼヴィッツと現代の戦略 | Aron,Raymond(アロン,レイモン) | 政治広報センタ- | 1 |
78092003 | おはなし日本地理11-都市・交通1 | 入江敏夫ほか編 | 岩崎書店 | 3 |
78092004 | 冷戦の起源-戦後アジアの国際環境 | 永井陽之助 | 中央公論社 | 1 |
78092501 | 大田洋子文学碑建立記念誌 | 大田洋子文学碑建立委員会事務局(編) | 123 | |
78092502 | 第19回原子爆弾後障害研究会講演集 | 長崎医学会 | 1 | |
78093001 | 八月の詩人-原爆詩人・峠三吉の詩と生涯 | 増岡敏和 | 東邦出版社 | 5 |
78100101 | 「原水爆関係文献目録」の目録-改訂・増補版(未定稿) | 林榮介(編著) | 1 | |
78100501 | 女人随筆第35号 | 女人随筆社 | 1 | |
78100601 | 鎮魂-船舶衛生兵の追憶 | 佐々田政一 | 13 | |
78100701 | 昭和大雑誌・戦後篇(復録版) | 流動出版 | 1 | |
78101001 | 原爆前後39 | 思い出集世話人 | 15 | |
78101002 | 修道学園史-創始二百五十三年私学百年 | 修道学園(編) | 15 | |
78101004 | 住民参画の広島市政を実現するために-〔第2次〕広島市政白書 | 広島市職員労働組合・広島自治体問題研究会(編) | 広島市職員労働組合 | 15 |
78101005 | 核エネルギー開発と原子力問題 | 跡部行 | 教育社 | 1 |
78101006 | 三宅泰雄科学論集第1巻-科学について | 三宅泰雄 | 水曜社 | 1 |
78102001 | 回想第21海軍航空廠 | 片岡源一郎編 | 21空廠慰霊塔奉賛会 | 6 |
78102401 | 正気への道1-軍備競争逆転の戦略 | Myrdal,Alva(ミュルダ-ル,アルヴァ) | 岩波書店 | 125 |
78102901 | NHK特集・爆撃機ローンサム・レデイ号-広島原爆秘話 | NHK(企画・制作) | 1 | |
78103001 | 反帝国際統一戦線-自主独立の理論と実際 | 金子満広 | 新日本出版社 | 5 |
78103101 | 山陽電機工事株式会社30年史 | 山陽電機工事株式会社 | ||
78110101 | 我が部落の歩み | 山本政夫 | 和光クラブ | 1 |
78111001 | 終末伝説 | 渡辺広士 | 新潮社 | 125 |
78111501 | 詩集・副交叉路 | 北畠隆 | ぷれるうど詩社 | 12 |
78112001 | インドの安全保障-インド洋とインド亜大陸の軍事学 | 木村和夫 | 教育社 | 1 |
78112101 | 光の消えた日 | いぬいとみこ(著)長新太(画) | 岩波書店 | 123 |
78112401 | 正気への道Ⅱ-軍備競争逆転の戦略 | A・ミュルダール | 岩波書店 | 125 |
78112501 | 日本平和句集(第二次)解説編 | 田原千暉編 | 俳句集団石会[大分] | 36 |
78113001 | 定本原民喜全集Ⅲ | 原民喜 | 青土社 | 125 |
78113002 | 母の川 | 大野允子(作)鈴木義治(画) | 小学館 | 1 |
78113003 | 平和の思想-その歴史的系譜 | 平野義太郎 | 白石書店 | 245 |
78113004 | 原子力への挑戦-エネルギー論争への提言 | Schmidt, Fred H.(シュミット、F.H.)(等) | 講談社 | 1 |
78113301 | ’78核兵器完全禁止・被爆者援護世界大会-東京・広島・長崎の記録 | ’78核兵器完全禁止・被爆者援護世界大会実行委員会 | 15 | |
78120101 | 核と平和-日本人の意識 | 庄野直美・永井秀明・上野裕久(編) | 法律文化社 | 125 |
78120102 | 呉消防史-望楼は語る | 呉市消防局(編) | 呉市防災協会 | 15 |
78120501 | 季刊長崎の証言1 | 長崎の証言の会 | 15 | |
78120801 | 私の戦争体験第3集 | 山口・戦争体験を記録する会等編 | 15 | |
78121001 | 私たちは敵だったのか-在米ヒバクシャの黙示録 | 袖井林二郎 | 潮出版社 | 1245 |
78121002 | 在韓被爆者実態補充調査・中間報告 | 韓国の原爆被害者を救援する市民の会(編) | 1 | |
78121003 | 随筆・思索と旅と-三宅泰雄科学論集第4巻 | 三宅泰雄 | 水曜社 | 1 |
78121101 | ヒロシマの高校生の平和活動-高校生は世界史をつくる | 広島県高校生平和ゼミナール実行委員会 | 25 | |
78121501 | 厚生省被爆二世健診 | 大阪被爆二世の会 | 15 | |
78121601 | 樹 | 広島市青年緑化協会(編) | 1 | |
78122001 | 歌集・鯉城 ’79-特集・夏のヒロシマ「原爆の爪跡」 | 広島短歌入門の会(編) | 文化評論出版 | 1234 |
78122002 | 日本の「防衛」政策 | 福島新吾 | 東京大学出版会 | 1 |
78122511 | 武漢兵站-支那派遣軍慰安係長の手記 | 山田清吉 | 図書出版社 | 5 |
78123301 | 青葉学園物語・さよならは半分だけ | 吉本直志郎(作)村上豊(画) | ポプラ社 | 12 |
78123302 | 広島市新基本計画-国際平和文化都市をめざして・1978 | 広島市企画調整局企画調整部(編) | 広島市 | 15 |
78123303 | 広島市新基本計画のあらまし-国際平和文化都市=ひろしま | 広島市企画調整局〔企画調整部〕(編) | 広島市 | 1 |
78133301 | 大分の平和教育-戦争体験記集NO.1 | 大分県教職員組合平和教育推進委員会(編) | 12 | |
78133302 | 1978年皆実有朋同窓生の記録-原爆その日 | 広島県立皆実高等学校 | ||
78133303 | 国連軍縮特別総会の開催と原水爆禁止運動の歴史的成果 | 原水爆禁止日本協議会(編) | 15 | |
78133304 | いま核・安保は-核兵器廃絶・安保廃棄のために | 日本平和委員会(編) | 15 | |
78133305 | 修学旅行文集 | 岐阜県恵那市立恵那西中学校(編) | 1 | |
78133306 | 被爆者の福祉を考える-相談活動の経験から | 高木静子 | 大阪市原爆被害者の会・原爆被害者相談室 | 1 |
78133307 | 原爆の図 | 丸木位里丸木俊(制作) | 原爆の図丸木美術館 | 1 |
78133308 | 八月がくるたびに | おおえひで(作)篠原勝之(画) | 理論社 | 15 |
78133310 | 山陽路の旅-平和の大切さ・歴史の重みを学んで | (昭和53年度)宇治市立南宇治中学校修学旅行実行委員会・文集係(編) | 1 | |
78133311 | 大阪の部落解放運動-部落解放研究第六回大阪集会報告集 | 部落解放同盟大阪府連合会(編) | 解放出版社 | 1 |
78133312 | 平和-私たちの手でPart1-3(全3冊) | 箕面市立止々呂美中学校編 | 1 | |
78133321 | グラフィックカラー昭和史第6巻-太平洋戦争(前期) | 坂田貞和(編) | 研秀出版 | 5 |
78133322 | グラフィックカラー昭和史第7巻-太平洋戦争(後期) | 坂田貞和(編) | 研秀出版 | 5 |
止