「被団協」新聞に見る被爆者運動の動向1983年

「被団協」新聞に見る被爆者運動の動向1983年

M D NEWS1
01 22 神奈川の母と子の原爆展実行委員会、3年目の原爆展を公立中学校区ごとに開催することを決定.
01 23 日本被団協企画委員会、3月行動について協議.
02 群友会、各支部の総会が各地で始まる.
02 01 、老人保健法施行.
02 03 被爆問題市民団体懇談会、会合で3月9日の集会について検討.
02 06 福岡県原爆被害者相談所、第3回研修会を開催.
02 12 日本被団協、第152回代表理事会(~13日).西日本懇問題について討議し,被団協の統一と団結を強める「申し合わせ」を全員一致で確認.
02 14 日本被団協、要請行動を実施.60名参加.
02 18 千葉県被爆者友愛会など、原爆と戦争を裁く千葉国民法廷を県教育会館で開催.650名参加.
02 20 日本被団協中央相談所、相談事業講習会を札幌市内で開催.40名参加.
02 20 福岡県被団協、理事会で日本被団教に結集することを決議.
02 22 原水爆禁止83年世界大会準備委員会、発足.
02 26 日本被団協中央相談所、相談事業講習会を四国高松市で開催(~27日).
03 01 ゆだ苑、一人でも多く人々と平和を考えるつどいの県内各地での開催を開始.
03 02 宮城県被団協、県に老人保健法などについて交渉.
03 05 千葉県原爆被爆者愛友会、第5回被爆者研修会を旭市で開催(~6日).
03 08 日本被団協、3月中央行動(~10日).
03 09 被爆問題市民団体懇談会、ふたたび被爆者をつくらないための市民集会を私学会館で開催.500名参加.2000万署名の最終集約は1120万.
03 09 愛友会、中央行動に呼応して県民集会を開催.
03 17 野党5会派(社・公・民・共・新自連)、原子爆弾被爆者援護法案を衆議院に共同提出.
03 21 愛媛県被団協松山支部、第6回総会.
03 鳥取県被団協、中部地区で相談懇談会.
04 兵庫県被団協、総会.
04 01 海田町被害者の会、「恒久平和」の碑を建立.
04 03 静岡県被団協榛南支部、結成.8名で出発.
04 06 賀茂郡大和町被爆者の会、総会.
04 09 徳島県被団協、総会と健康相談会を開催.120人が参加.
04 16 双三郡作木村被爆者の会、総会.
04 16 日本被団協、第154回代表理事会(~17日).結成が準備されている「全国原爆被爆者問題を考える会」を日本被団協の中のひとつの組織と認めないなどを確認.
04 17 江友会(東京都江東区)、再建総会を開催.20人参加.
04 17 呉原爆被爆者友の会など、大空山公園平和の碑前で平和を願う市民の集いを開催.300人参加.
04 20 愛友会、愛知県健康管理手当等認定委員会と懇談.
04 21 海田町原爆被害者会、会結成30周年記念碑を建立.記念式後総会を開催.
04 25 原水爆禁止1983年世界大会準備委員会、運営委員会を開催.
04 26 神石郡被爆者の会、総会.
04 27 安芸郡音戸町被爆者の会、総会.
04 28 安芸地区被爆者の会、総会.
04 30 東広島市被爆者の会、総会.
05 茨城県被団協、総会を開催.支部単位の相談案内員を決める.
05 01 深安郡神辺町被爆者の会、総会.
05 19 衆議院社会労働委員会、野党6党共同提案の援護法案を審議.会期切れにともない全会派一致で継続審議.
05 21 日本被団協原爆被爆者中央相談所、第6回定期総会.
05 21 日本被団協、第28回総会(~22日).
05 23 日本被団協、厚生省と各政党に要請行動.
06 徳島の平和友好阿波おどり代表団、カナダ・トロントを訪問.
06 03 愛友会、平和行進の日本被団協折鶴旗を静岡から引き継ぐ.
06 05 福岡県被団協、第25回総会と結成25周年記念祝賀会を開催.
06 12 石川県原爆被害者の会、総会を開催.30数名参加.
06 19 日本被団協、仏パリ郊外で開催の平和大集会(50万人参加)にメッセージを寄せる.
06 21 、核戦争阻止・平和を守る世界会議をプラハで開催.日本被団協肥田舜太郎出席.
06 25 日本被団協、第156回代表理事会.組織問題特別委員会,要求骨子検討委員会を設置.
06 29 高橋昭博、北海道巡回原爆展・映画と講演会の行事に招かれる(~7月7日).
07 日本被団協、写真・証言パンフ「HIBAKUSHA」(エスペラント・英・イタリア語版)を発行.
07 東京江戸川区の会(親江会)、原爆犠牲者追悼式を挙行.
07 16 徳島県原爆被害者の会、総会を徳島市・郷土文化会館で開催.100人参加.
07 22 NHK総合テレビ、「極秘プロジェクトICHIBAN」を放映.
07 31 愛知県被団協、慰霊祭を名古屋市建中寺で開催.
07 31 京都府被団協、慰霊祭を京都市高台寺霊山観音で開催.終了後相談事業と懇親会.
07 31 石川県被団協、慰霊祭を金沢市東別院で開催.
07 31 東京都被団協、慰霊祭を品川区東海寺で開催.
07 、長編アニメ映画「はだしのゲン」上映開始.
08 01 、原水爆禁止1983年世界大会国際会議,東京で開催(~3日).
08 03 、第31回平和美術展を東京都美術館で開催(~16日).
08 05 甲府市のオギノデパート(甲友会協力)、母と子で見る原爆展を開催(1週間).
08 06 、83世界大会ヒロシマのひろばを県立体育館で開催.6000人参加.援護法制定を決議.
08 06 岩手県被団協など、岩手日報に反核意見広告を掲載.
08 06 広島県被団協、慰霊祭を広島市西念寺で開催.
08 06 佐賀県被団協、慰霊祭を唐津市・唐津老人福祉センターで開催.終了後創立25周年記念総会.
08 06 新潟県被団協、原爆犠牲者追悼・反核行動を開始(~9日).従来の3倍の団体の協賛.
08 06 西山進、シリア・ダマスカスで開かれた広島の集まりに参加.
08 06 草の根から核兵器廃絶と平和をアピールする会、埼玉新聞に反核意見広告を掲載.
08 06 中曽根首相、広島原爆養護ホームで「病は気から」と発言.
08 06 鳥取県被団協、慰霊祭を鳥取市丸山墓苑慰霊碑前で開催.
08 06 北海道被団協、慰霊祭を札幌市新善光寺で開催.
08 07 反核・日本の音楽家たち、長崎国際平和コンサートを開催.
08 08 日本被団協、「被爆者と結ぶつどい-ヒロシマ・ナガサキを語り継ごう」を長崎市勤労福祉会館で開催.150人参加.
08 09 日本被団協SSDⅡ参加者、長崎で懇親会を開催.40人の代表の半数が参加.
08 15 静岡県被団協、慰霊祭を清水市鉄舟禅寺で開催.60人参加.
08 20 群馬県被団協、慰霊祭を前橋市嶺公園で開催.夜,総会.
08 20 群友会、第26回定期総会を水上温泉で開催(~21日).73名参加.
08 25 厚生省、昭和59年度被爆者対策概算要求を発表.
09 03 日本被団協、第157回代表理事会を静岡県浜松・弁天島で開催.
09 06 山口県被団協、慰霊祭を山口市江良原爆死没者之碑前で開催.300名出席.
09 14 日本被団協、中曽根「病は気から」発言にかんして声明を発表.
09 15 福岡県被団協など、奥田知事に懇談と要請の申し入れをおこなう.
09 17 、映画「この子を残して」全国で公開.
09 17 日本被団協中央相談所、被爆者相談事業講習会を松山市で開催(~18日).40人参加.
09 24 日本被団協中央相談所、中国ブロック講習会を広島市で開催.70人参加.
09 24 新潟県被団協、原爆死没者慰霊祭を新潟市真浄寺で開催.昭和43年から16回目.60人参加.
09 24 大分県被団協国東支部など、核兵器廃絶と軍縮を求める「平和を考える集い」を国東町で開催.
09 25 大阪府被団協、臨時総会を開催.
10 日本被団協、代表団を西ドイツ・フランス・イタリアに派遣.
10 横浜市被爆者の会(浜友の会)、対市交渉を実施.
10 02 茨城県被団協、支部の相談員を集めて講習会を開催.
10 03 日本被団協、厚生省と各政党に要請行動.
10 20 、板橋区民法廷を文化会館で開催.800人参加.
10 22 日本被団協代表団小西団長、西ドイツ・ボンの50万人集会で発言.
10 23 京友会(京都)、婦人の集いを相国寺で開催.100人参加.
10 24 83世界大会準備委員会など、83国連軍縮週間10・24反核・平和のための東京行動を開催.被団協から20人参加.
10 26 、講演と映画の夕べを広島市で開催.
11 三友会、相談員研修会を開催.35名参加.
11 日本被団協、被爆者要求調査を開始.
11 東友会、社会福祉財団から原爆私物者調査の補助金100万円を受けることになる.
11 05 日本被団協組織問題特別委員会、第1回会合を開催.
11 05 日本被団協、第158回代表理事会
11 06 大竹市原爆被爆者協議会、原爆慰霊碑「叫魂」の除幕と記念式典を開催.
11 06 日本被団協、全国都道府県代表者会議を開催.健康保険改悪反対を特別決議.
11 07 日本被団協、中央行動.80名参加.各政党に「原爆被爆者に対する援護等に関する公開質問状」を提出.
11 12 日本被団協中央相談所、関東・甲信越ブロック相談事業講習会を信州松本で開催.60人参加.
11 12 被爆者援護法制定国民法廷を推進する世田谷区民の会、第4回国民法廷を砧区民会館で開催.
11 19 徳島県被団協、総会と健康まつりを開催(~20日).
11 26 神奈川県原爆被災者の会、研修会を伊勢原市で開催(~27日).70名参加.
11 26 日本被団協、ヨーロッパ派遣代表団の報告会を日本女子会館で開催.30人が参加.
11 27 日本被団協、九州ブロック相談事業講習会を別府温泉で開催(~28日).
12 01 大阪被団協、府と議会に請願書を提出.
12 04 佐賀市郡原爆被害者団体協議会、原爆物故者の合同慰霊祭を佐賀市の宗竜寺で開催.170名参加.
12 10 日本被団協、被爆者援護法を考えるつどいを四谷の主婦会館で開催.
12 10 長崎被災協、拡大理事会を開催.
12 11 高知県被爆者友の会、役員会を開催.
12 11 被爆者相談員の会など、未来を問う!被爆者援護法制定の意味シンポを広島市で開催.110名が参加.
12 12 平和博物館、ピースタイル運動発足,センター開設記念パーティ.
12 15 長崎被災協、対市・対県交渉を実施.
神奈川県厚木市被爆者の会、被爆者家庭訪問を実施.