『陸軍葬儀委員長—支那事変から東京裁判まで』(池田純久著、日本出版共同株式会社、19530305)
内容
頁 | |||
自序 | |||
009 | 命取りの支那事変 | ||
033 | つきあい下手な日本人 | ||
047 | 弾雨を潜って | ||
071 | 裏切ったソ連 | ||
109 | 壕中御前会議 | ||
危機一髪/原子爆弾/ソ連の参戦/陸軍は徹底抗戦か/或いは負けか、互角か/天皇の聖断/内閣首班の性格/得意の鼻へし折らる/運の悪い満州皇帝/陸軍葬儀委員長/ | |||
149 | 割り切れぬ東京裁判 | ||
恐る恐る弁護人に/見直したアメリカ弁護人/東京裁判は文明の逆行/大噓吐きの満州皇帝/鉄のカーテン/ | |||
181 | 戦争は御免だ | ||
冷戦から熱戦へ/熱戦の形態/日本は真空地帯/無防備が安全か/ガンジー主義/自主軍備/集団防衛/統帥権問題 | |||
207 | 木に竹を継ぐ | ||
無批判なアメリカ民主主義/国民性と政治/日本の場合/アメリカ型/ | |||
221 | 危険信号 | ||
対日講和条約/戦争の萌芽/ |
止