原水爆禁止世界大会報告決定集 被爆25周年

『原水爆禁止世界大会報告決定集 被爆25周年』(被爆25周年原水爆禁止世界大会実行委員会、報告決定集編集委員会編、19700829)

内容

見出し
写真
01 広島大会 19700805
02 国際会議 0803・0804
13 被爆25周年原水爆禁止世界大会報告決定集 まえがき
14 目次
16 被爆20周年原水爆禁止世界大会基調
30 広島大会 0805・6
広島大会の次第
32 主催者代表挨拶 森滝市郎
33 各界決意表明
社会党代表 江田三郎
34 総評代表 安恒亮一
35 被爆者代表の訴え 下江武介
37 広島アピール
38 分散会(8月5日)の総括
40 分科会(8月5・6日)報告
41 基地・自衛隊に関する分科会報告
42 <付録>各地の基地闘争について
43 階層別会議の報告
婦人階層別集会
44 学者・文化人会議のまとめ (執行議長)田辺耕一郎・高桑純夫
45 全国学生へのアピール―学生階層別集会での決議
46 広島総括集会<会場・中島小学校>
外国代表挨拶
47 行動の決議
49 長崎大会 19700807
開会総会<県営サッカー場>
50 代表委員挨拶 阿部国人
53 社会党代表あいさつ 伊藤茂(日本社会党国民運動局長)
54 沖縄からの報告 金城信光(沖縄原水協代表)
55 被爆者の訴え 佐野のぶ(長崎市婦人会)
56 被爆者キャラバン隊報告 岳本静子(被爆者手帖友の会)
メッセージ 美濃部亮吉(東京都知事)
57 閉会総会 8月9日(県立体育館)
 58  労働界代表あいさつ 佐川善作(電気労連中央執行委員)
59 外国代表演説
(アラブ連合代表)
(セイロン代表)
 分散会の報告 吉永寿一(長崎県原水禁常任理事)
62 被爆二世をかかえた親の訴え 古賀武(愛知代表)
63 一市民の発言 松下武(大分代表)
 被爆者救援金の贈呈
 大会宣言
65  分散会報告
広島大会の分散会
 第1分散会
  第2分散会
66  第3分散会
 67   第4分散会
  第5分散会
69   第6分散会
 71  第7分散会
 第8分散会
 73  長崎大会の分散会
 第1分散会
  第2分散会
75  第3分散会
 第4分散会
 76  第5分散会
 77  第6分散会
 78  第7分散会
 第8分散会
79  第9分散会
 第10分散会
80  第11分散会
 第12分散会
82  国際会議 8月3・4日 広島県労働会館
 基調報告 森滝市郎
84 核兵器反対運動について 新川輝隆(日本代表)
 85  メッセージ
 86  国際会議のまとめ
 88  特別資料
 <特別報告>平和教育の取組み 石田明(広島県原爆被爆教師の会会長)
 89  被爆二世問題の苦悩—25年を経てなお新しい問題
 90  沖縄大会アピール
 91  反戦平和に関する決議