『原爆投下は予告されていた-第五航空情報連隊情報室勤務者の記録』(黒木雄司、光人社、19920729)
内容
部 | 章 | |||
まえがき 1 この本を読まれる前に 5 |
||||
1 | 昭和二十年春 | |||
1 | 第五航空情報連隊ヘ | |||
転属 18 大帽山教育 27 連隊本部情報室 34 |
||||
2 | 情報室勤務 | |||
少年兵の部下配属 48 九州空爆と沖縄進攻 61 内地各地空襲 69 |
||||
3 | 暗雲深し | |||
戦艦大和沈没と東京空襲 79 八方ふさがり 91 内地空襲とドイツ軍降伏 100 |
||||
2 | 昭和二十年初夏 | |||
1 | 内地猛空襲(一) | |||
九州、名古屋等への空襲 116 名古屋への空襲 128 日本上陸準備命令 144 |
||||
2 | 原爆投下勧告 | |||
スチムソン委員会 156 原爆関連第一次報告 159 原爆実験準備命令 161 |
||||
3 | 内地猛空襲(2) | |||
沖縄米軍の降伏勧告 166 国民義勇隊 177 米軍沖縄占領 188 |
||||
3 | 昭和二十年夏 | |||
1 | 原爆実験 | |||
内地猛空襲つづく 198 原爆実験成功 213 内地猛空襲さらにつづく 227 |
||||
2 | 原爆投下 | |||
ポツダム会議 234 広島への原爆投下 245 ソ連参戦 257 |
||||
3 | 終戦 | |||
ポツダム宣言 267 玉音放送 269 隊長、上山中尉はどこへ 281 |
||||
あとがき 285 | ||||
止