ビキニ水爆被災資料集(監修:三宅泰雄・檜山義夫・草野信男、編集:第五福竜丸平和協会、発行:東京大学出版会、19760331刊)
目次
| 編章 | 節項 | 見出し | 備考 | 
| 序にかえて(美濃部亮吉) | |||
| 第五福龍丸のおしえ(三宅泰雄) | |||
| 1 | 1954年3月1日ビキニ水爆実験 | ||
| 1-1 | ビキニ水爆実験とその背景 | ||
| 1 | オぺレーション・キャスルとビキニ水爆実験 | ||
| 1-1 | 米原子力委員会発表(実験開始と終了) | ||
| 1-2 | オペレーション・キャスルの日時と実験内容 | ||
| 1-3 | ビキニ水爆は超ウラン爆弾 | ||
| 1-4 | ビキニ灰の分析 | ||
| 2 | 実験の背景とニュールック | ||
| 1-2 | 水爆実験の影響(その1) | ||
| 1 | 米政府原子力委員会報告 | ||
| 1-3 | 水爆実験の影響(その2) | ||
| 1-4 | 水爆実験の影響(その3) | ||
| 1-5 | 水爆実験の影響(その4) | ||
| 1 | 第五福龍丸以外の被災船リスト | ||
| 2 | 被災がひきおこした深刻な波紋 | ||
| 2 | 第五福龍丸と乗組員の被災をめぐって | ||
| 2-1 | 被災状況 | ||
| 1 | 被災状況 | ||
| 2 | 船体各部、積荷の汚染 | ||
| 2-2 | 船体各部、積荷の汚染 | ||
| 1 | 乗組員の症状経過 | ||
| 2 | 久保山氏の死亡をめぐって | ||
| 2-3 | 乗組員および国内外の人びとの手記・手紙 | ||
| 2-4 | 焼津市の状況 | ||
| 2-5 | 被災問題に対するアメリカの態度 | ||
| 2-6 | 日本政府の被災対策 | ||
| 3 | ビキニ・水爆実験に対する内外の反響 | ||
| 3-1 | 国民世論 | ||
| 3-2 | 原水爆禁止運動のもりあがり | ||
| 3-3 | 文学・芸術・評論 | ||
| 4 | 海外の反響 | ||
| 付録 | |||
| 第五福龍丸保存運動 | |||
| 第五福龍丸関係保存物品目 | |||
| 年表 | |||
| 文献目録 | |||
| 資料収集にあたって(林茂夫) | |||
| 編集後記(第五福竜丸平和協会) |